goo blog サービス終了のお知らせ 

川角武史のブログ🎾

テニス高校生ボランティア大会、メンズワンデー川角杯、
たまに他趣味 車中泊遠征、デジタル一眼、インテリアなど

25.7月 南伊豆河津七滝オートキャンプ場1日目/EOS kiss x7 SIGMA 17-50mm F2.8EX DC OS

2025-07-13 15:20:12 | 車 新型キャラバン/GPGXプロスタイル2WDディーゼル










今月もキャンプへ

我が家にしては4月末、6月、7月と珍しく続きました

前回の夕日ヶ丘の満足度が高かったのでまた行く予定でしたが..


4日前の予報は梅雨前線が戻ってきて雨かも、という感じになり
一旦予約をキャンセル



前日予報では南伊豆は曇り晴れ予報に変わりましたが

怪しかったので予約せずに向かいながら決めることにしました



熱海手前まで来ましたが
まだどんより曇り



風速が強い予報も出ていたので
強風だと焚き火も出来なくなる南伊豆は断念しました


河津七滝オートキャンプ場を予約し、当初観光で寄る予定だった下田のロープウェイも変更



いつも素通りしてた伊東の道の駅に寄りました










ペットも一緒に乗れる遊覧船があるのですが、この日は欠航




箱根の遊覧船も何度かトライしましたが、我が家は毎回行くと欠航です





10時から足湯に入れる様なので少し待ち



少し観光気分を味わえました



七滝へ向かいます





13時より少し早く到着



金曜なので他にほぼ客無し



温泉横の川沿いゾーンで停め方を試行錯誤して、ようやく決めました


本当はバックドアを川向きにしたかったのですがスペースが足りなかったり木や傾斜があったりでこれで妥協



テントとタープをセットし



今回のメイン
新調したking campの鉄板での調理



油を塗り



焼き始めます



いつもの炭火も美味しいですが、鉄板焼きもいいですね



どんどん焼いて食べ





鉄板焼きらしく、ステーキ





この調理だけで相当満足出来ました










ご飯の最後をクッパ風にして食べ





そろそろ日没



焚き火もスタート



いつもは来てすぐ温泉に入るのですが今回は日没後に1回目




やはりここはこの温泉が最高ですね



焚き火をゆっくり楽しみ








のんびり過ごせました
キャンプの非日常感はいいですね


最新の画像もっと見る