
2023年の横浜市団体戦
昨年度

星野さんのnaturally tennis
創設初期メンバーということもあってか、今年も16名までの選手登録に入れてくれていたのでサポートメンバーとして参加

メンバー達は相当に強いのと、人数確保が困難だった結成当初に比べ全員参加体制
今日の準決勝も決勝も全勝で優勝となり、4連覇
日本リーグ選手から、インカレ、全日本出場や神奈川選手権優勝、地域選手権優勝等
それでも控えに回るほど
まだ20代前半から30台半ばまでが中心
本当に強いメンバー達です
ここで自分が対抗出来るのはベンチプレス110キロ上げられることだけです



自分の試合はjopベテランのみにしたので土日の試合の雰囲気を久しぶりに味わいました
落ち着いたら監督として参加している女子チームも再開したいと思います
これまでのJOP戦績等
JTAランキング(日本ランキング)
シングルス最高位186位(2017)
ダブルス最高位94位(2020)
シングルス戦績 山梨J1-1ベスト4(2018)、神奈川選手権ベスト16(2020)
ダブルス戦績 大磯J1-2(50万)準優勝(2019)、昭和の森J1-2(50万)ベスト4(2019)、大磯(20万)準優勝(2011)、神奈川選手権3位(2018)
キャリアハイを目指し出場中
2021春からベテラン挑戦中
昨年度

星野さんのnaturally tennis
創設初期メンバーということもあってか、今年も16名までの選手登録に入れてくれていたのでサポートメンバーとして参加

メンバー達は相当に強いのと、人数確保が困難だった結成当初に比べ全員参加体制
今日の準決勝も決勝も全勝で優勝となり、4連覇
日本リーグ選手から、インカレ、全日本出場や神奈川選手権優勝、地域選手権優勝等
それでも控えに回るほど
まだ20代前半から30台半ばまでが中心
本当に強いメンバー達です
ここで自分が対抗出来るのはベンチプレス110キロ上げられることだけです



自分の試合はjopベテランのみにしたので土日の試合の雰囲気を久しぶりに味わいました
落ち着いたら監督として参加している女子チームも再開したいと思います
これまでのJOP戦績等
JTAランキング(日本ランキング)
シングルス最高位186位(2017)
ダブルス最高位94位(2020)
シングルス戦績 山梨J1-1ベスト4(2018)、神奈川選手権ベスト16(2020)
ダブルス戦績 大磯J1-2(50万)準優勝(2019)、昭和の森J1-2(50万)ベスト4(2019)、大磯(20万)準優勝(2011)、神奈川選手権3位(2018)
キャリアハイを目指し出場中
2021春からベテラン挑戦中