翌日は二日連続の日帰りで鵠沼高校合宿へ
ここももう行き始めて9年くらいになろうかという馴染みの合宿です
決定するタイミングもあり、まさかの二日連続山中湖日帰りに...笑

この日は鵠沼の嘱託でありコーチ仲間の松尾コーチと、他の合宿コーチで山中湖入りしていた仲間の石元が手伝いに来てくれました

女子はお任せして、男子をみることに


毎年のことなのですが、代によって雰囲気は様々
今年は練習序盤様子を見ていたのですが活気が少なく、途中からリードしていきました



スクールでジュニア育成もしている石元が大活躍してくれて、最後のトレーニングまで充実した練習になりました







やはり年間のメインとなる夏合宿では、気持ちを前面に出して必死に頑張って欲しいものです


晩御飯も宿で頂き、今年は初の新館ということでお風呂に入ってみたら、なんと露天風呂付きでした


合宿所ではなかなか無いというか、初めて見ました
なんとか二日間乗り切り、頑張って運転して帰って22時過ぎ
翌日は出社で6時出発だったのでほんとに眠かったですが、行けて良かったです
今年は2校でしたが、来年は合宿コーチスタッフを増員して、一つでも多く行こうと思います
では

ここももう行き始めて9年くらいになろうかという馴染みの合宿です
決定するタイミングもあり、まさかの二日連続山中湖日帰りに...笑

この日は鵠沼の嘱託でありコーチ仲間の松尾コーチと、他の合宿コーチで山中湖入りしていた仲間の石元が手伝いに来てくれました


女子はお任せして、男子をみることに


毎年のことなのですが、代によって雰囲気は様々
今年は練習序盤様子を見ていたのですが活気が少なく、途中からリードしていきました



スクールでジュニア育成もしている石元が大活躍してくれて、最後のトレーニングまで充実した練習になりました








やはり年間のメインとなる夏合宿では、気持ちを前面に出して必死に頑張って欲しいものです


晩御飯も宿で頂き、今年は初の新館ということでお風呂に入ってみたら、なんと露天風呂付きでした


合宿所ではなかなか無いというか、初めて見ました
なんとか二日間乗り切り、頑張って運転して帰って22時過ぎ

翌日は出社で6時出発だったのでほんとに眠かったですが、行けて良かったです

今年は2校でしたが、来年は合宿コーチスタッフを増員して、一つでも多く行こうと思います
では
