よろず戯言

テーマのない冗長ブログです。

ポケモンキッズ ラッキー

2019-03-06 12:02:25 | ホビー

最寄りのスーパーの菓子売場。

棚の脇に置かれたワゴンに、半額シールの付いた商品が入れられている。

消費期限が近いづいているものもあれば、

商品入れ替えのため、棚から撤去された売れ残り商品などが入っている。

 

地方の取り寄せ系のお菓子や、外国産の高級チョコレートなど、

ふだん高くて買えないような商品も、半額ならば購入できるものもある。

目ぼしいものはないかと、たまに半額のワゴンをのぞく。

この日、目に付いたのは、ポケモンのオマケ入り菓子、いわゆる食玩。

前々から棚にこれだけ売れ残っていたのを知っていたが、とうとうこの半額ワゴンに移されたか。

 

ポケモンキッズという、幼児向けの指人形の入った商品。

何が出るか判らない、ブラインド方式の商品ではなく、中身がきちんと判る商品。

それゆえ、ピカチュウなど人気のあるポケモンはさっさと売れてしまうが、

そうでないものはいつまでも売れない。

 

ルギアなんて速攻で売り切れただろうな。

 

ラッキー・・・。

たいして思い入れもないポケモンだし、

何よりポケモンキッズはフィギュアとして見ると、造形がとてもゆるい。

タカラトミーが玩具として販売している、モンスターコレクション。

そっちでポケモンは集めていたが、どうしてもマイナーなポケモンは商品化されず、

昔、そういったものを仕方なくポケモンキッズで補填していた。

 

しかし所詮、幼児向けの指人形。

出来が悪いとか云々以前に、そこまで細かく作り込まれていない。

というか幼児向けであるため、細いパーツや尖った造形はできず、

おそらく、わざとデフォルメされた造形なのだろう。

着色は丁寧でラインナップも豊富。

造形に拘る大人から見ると、非常にもったいないシリーズでもある。

 

 

そんなポケモンキッズのラッキーが、

他のお菓子に紛れ、半額シールを貼られ、寂しそうに置かれていた。

思わず手にとって見る。

よく見るとパッケージに、“みんなの物語編”と書かれてある。

これ、昨年夏の映画のやつじゃん!

そういや主要キャラのひとりの相棒がラッキーだった。

それが未だに売れ残って・・・。

とたんに不憫になってカゴに入れてしまった。

 

とうとう買ってしまった、売れ残りのポケモンキッズ、ラッキー。

帰宅して箱を開ける。

小粒のガムがひとつ。

そして鮮やかなピンク色したラッキーの指人形がコロンと出てきた。

なかなかどうして、造形、悪くない。

カラーリングも多少濃い気がしないでもないが、マットで良い感じ。

元々丸みを帯びたポケモンだから、そこまでデフォルメされることなく造形できたのか。

 

なかなかのデキ。

つぶらな瞳もしっかり塗り分けられている。

 

このクォリティなら、モンスターコレクションと並べても遜色ない。

若干小さく感じるけれど、まあそれは仕方がない。

残りものに福があるじゃないけれど、なかなか良い買い物をした。

 

ラッキーか・・・。

初代ではなかなか捕まえられなくて苦労したっけ。

サファリパークで、ごくまれに出現して、

でもって捕まえるにも専用のボールしか使えず、HPを削ったり状態異常にすることもできず、

石を投げたりして捕獲率を上げられるが、逃げられてしまう可能性も高くなる。

遭遇も捕獲も運任せでしかなかった。

いざ捕まえたら、攻撃力が弱くて使えないという・・・。

ほとんどカウンター要因だったかな?

 

スマブラスペシャル、ヤマブキシティで登場するラッキー。

たまごうみで、アイテムカプセルの卵を出してくれる。

殴ると吹っ飛ばすこともできるが、そんなことはしちゃだめ。

 

当時は美麗だと思った64のグラフィックだが、スイッチのプリンと比べるとこんなにもドットが粗い。

 

 

スピリッツのラッキー。

サポートスピリッツで妖精のビン持ち込み。

使いどころが解らない・・・。

 

金・銀でハピナスに進化できるようになったけれど、

相変わらず、使いどころの難しいポケモンだった。

いつからか、ピンプクという幼体が追加されていた。

サン・ムーンで苦労して捕まえたけれど、その後NPCがあっさり交換してくれた・・・。

 

まあ、ラッキーの魅力は癒やし効果。

アニメでも、ポケモンセンターの助手として活躍している。

一時期タブンネにポジションを奪われたけれど、

やっぱりポケモンセンターの助手はラッキーだな。

 

 

箱に付いていたQRコードをムーンで読み込んだら、サーナイトになった。

 

ポケモンの完全新作がスイッチで発売されるらしい。

とうとう3DSも終わりを迎えるのかな。

スマフォの登場で、携帯ゲーム機というものが廃れつつある。

新作のポケモンも、Let's GOと同じく、スマフォと連動させるのか?

それとも、スイッチの持ち運び機能を活用するのか?

ゲームボーイと通信ケーブルを手に、小学生が公園でポケモン交換や対戦をしていた時代が懐かしい。

 

家にあった色んなラッキー。

なんだかんだで、けっこう持ってた。

 



コメントを投稿