goo blog サービス終了のお知らせ 

よろず戯言

テーマのない冗長ブログです。

フィールミント

2013-06-23 21:26:54 | グルメ

何度もブログでも紹介しているが、自分はチョコレートに目がない。

で、チョコレートといえば、どちらかといえば冬のお菓子。

夏場は暑さで溶けて風味が落ちるし、

疲れで体がそれを欲すれど、かわいた喉がそれを拒む。

 

でも疲れたとき、チョコレートの癒し効果は抜群で、

やっぱり少し口に含みたくなるときがある。

そんなとき、暑くても美味しく食べられて、同時に涼も得られるチョコレートがある。

それがミントチョコ

ミントに含まれるメントールの清涼感が含まれていて、

チョコレートの美味しさと一緒にその清涼感が味わえる。

アイスクリームでもチョコミントは定番で、やはり夏場に食べると美味しい。

 

で、昨年あたりから既存の定番チョコレートに、

菓子メーカー各社、こぞって、ミント味をラインナップしている。

そのなかで一番お気に入りなのが、明治製菓の“フィールミント”だ。

 

01

このパッケージは見覚えある人多いだろう。

季節限定で、抹茶やイチゴ味なんかも発売される。

 

MyチョコBox”という、パッケージブランドで販売。

夏のみならず、通年販売されているが、やはり夏によく食べる。

この大きさの商品が増えているのは、限られた売り場棚を考慮してか?

ブランドコンセプトには、持ち歩きやすく食べやすいサイズということになっているが、

小売り側に置いてもらえるように、大きさやカタチを統一配慮することも、

メーカー側に求められているのが実状なんじゃなかろうか。

 

それはさておき、アルミに包まれた、

スティック状の平たいチョコが、6本入っている食べきりサイズ。

個包装をとると、ほんのりミントの香りが漂う。

口に含むとミントの風味が口いっぱいに広がる。

ペパーミントを使用しているので、風味はやや強め。

チョコもビターテイストで、ほろ苦くしてあるため、完全に大人むけ商品。

 

02

見るからに清涼感のある色をしたチョコ。

 

リラックス効果は抜群で、パソコンしながら、ゲームしながら、

気を落ち着かせるのに、ぴったりの商品。

「それはガムでいいじゃん」って思う人も居るだろうが、

自分はガムは好きでない。

まず腹が満たされないし、傍目に見て食べている(噛んでいる)姿が下品。

 

そんなフィールミントチョコ、

明治製菓の他のチョコレート商品とコラボしている。

きのこの山と、マーブルチョコ。

それからミルクチョコにフィールミントをマーブル仕立てにしたもの。

マーブルチョコはおいしいが、

きのこの山の方は、石づき部分のビスケットが邪魔。

“きのこの山のミント味が食べたい”ひと向け。

 

Photo

きのこの山とマーブルチョコも、MyチョコBoxシリーズのパッケージ。

 

Photo_2

マーブルチョコの外殻のカリカリが好き。

 

暑さの続く間は、もうしばらくこのフィールミントのお世話になる。

が実は最近、フィールミントよりもハマっているミントチョコがある。

森永製菓の、ダース ミント味だ。

 

01_2

ダースって当初もっと小さかったような・・・?

 

価格の割に量が少ないだの、販売当初ウケの悪かったダース。

かくいう自分も、ふつうの板チョコや不二家のLOOKチョコと比較すると、

圧倒的に割高感のあるこの商品をバカにしたものだった。

あと、小山田圭吾の女装CMも気に入らなかった。

 

どっぷり大人になった今、「量より質」に考え方が変わり、

板チョコでなく、ダースの良さも解るようになり、これを買うことも多くなった。

前にCMでやっていた、「カリカリすんなって」の意味も解るようになった。

これは噛んじゃあいけないチョコなんだ。

 

02_2

ダースの中身。

ミントチョコのなかに、さらにミントリーフとミントの粒が入っている。

 

そんなダースの、ミント味。

ビターテイストのチョコ内部に、ミントチョコ。

さらにはそのなかに、ミントリーフとミントの粒が入った贅沢なもの。

このリーフとミントの粒がすごくいい。

とくにミントの粒は、プチプチした食感がよくてクセになる。

見つけたら買うようにしているが、あまり売られていないのがネック。

コンビニ限定商品かしら?

 

Photo_3

昨年夏に買い集めていたミントチョコいろいろ。

実は昨年夏に構想があって温めていた記事。 

 

しかしミントチョコは美味い。

最初にチョコレートとミントを合わせたヤツは偉大。

さらにアイスにしたやつはもっと偉大。

モヒート考えたひとも偉大。

 

ミントの清涼感っていいなあ。

ミントが好きで栽培はじめたりして、プランターじゃなく、

うっかり庭に植えたら、トンデもないことになるけれど・・・。

 

__2

日中に購入して帰宅して冷蔵庫。

開けたら、12粒のダースが大きなひと粒に!

気温の高い日は、気を付けよう・・・。

 

 

</object>
YouTube: 森永 小枝 CM 小山田圭吾

※小山田圭吾の女装CM。

  ダースと思っていたら、小枝だった・・・。

  森永なのは合っているけれど・・ホント人の記憶って曖昧なのね・・・。

 

 


コメントを投稿