goo blog サービス終了のお知らせ 

「たけのこ通信アクト」

竹の子演技塾・塾長の独り言

信用していい?

2025年07月10日 | 芸能

参 議 院 選 挙・・・7月20日 投票

候補者や関係者は、SNSなど時代を反映して色々な発信手法でアピール

今朝の「おは朝」(朝日放送)※ 関西ローカル <外国人政策>について

アンチSNSって感じで<初めから、これに短所あり>で一貫して放送してた。

確かに玉石混交な部分もあると思うけど、テレビも負けてないよ

あら探しみたいな部分もあるし、数字出して「ほらっ!」みたいな方向へ

視聴者を誘導しているの丸出し。その数字も断片的で、どこまで信用していいのか

「冷静に論理的に判断しましょう」って、アクセントをよく間違う

アナウンサーが言ってたけど 、(少なくとも私には)説得力ないわな

テレビで何故か報道しないニュースあるよね?

フェンタニル、って合成麻薬? アメリカで毎日200人死んでるとか

その薬、中国 ⇒ 日本(名古屋)経由で ⇒ アメリカへ

一部のマスコミしか報道してないけど、テレビじゃやらないの?

ホント人気あるのか、K-popをさりげなく芸能ニュースに混ぜるけど

皮肉なことに、韓国ではJ-popや昔の日本の歌謡曲が大人気だとか

大手事務所から接待受けてんの?って疑うわ・・・信用ないからね。

旧ジャニーズの件で、何十年もデタラメ流してたテレビ局、忘れてないよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子バレー選手並み

2025年07月09日 | 芸能

ネーションズリーグ「日本    フランス」(TBS系)

そうか、日本ラウンドだから・・・どうして放送しないのか?と思っていたが。

新しい顔ぶれを見たくて   スターティングメンバ―は大きくないが

動きがシャープで守りが堅い  

 

今夜からテレ朝系で始まった刑事ドラマの女性出演者 Mの身長は

公称174だけど、本当は178 絶対音感 兵庫県・川西出身。

モデル出身でフランスに移った長身女優Aも公称174だが、実は177。

故・三浦春馬と高校生役で共演した当時から、ずっと観てたからね。

二人共、日本代表・女子バレー選手並みの背丈だね

どうして公称と違うか   それはキャステングとの関係。

あまり高いと、共演者との絡みとか・・・

せめて175未満にしといた方が。役柄の幅が狭まる(仕事が減る)。

令和の今は、長身の男優が多くなって、余計な心配が減ったけどね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表紙に、あの男

2025年07月02日 | 芸能

たまにジャパネットで買い物する。

これまでの中で「これは買ってよかった 」と思ったのは

圧倒的に<電子辞書>だな ほぼ毎日、アクセントの間違いや

漢字が読めないアナウンサーやタレントをチェックしたり

漢字や慣用語の意味や言葉を調べたり・・・もう10年以上使ってる。

でも今回 引っかかることが・・・表紙に、あの男

フクモトといい、ナカイといい、コクブンまでも・・・

<何があったか>言えないんだろうな、恥ずかしくて

 

恥ずかしいと言えば、静岡の某市長

正直に言えば良いのに、こねくり回して・・・横にアホな弁護士も

学歴で当選したんじゃないと思うけどなぁ。

記者とのやり取り聞いて、この人信用できないな、と思った。残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無限城・予告編

2025年06月29日 | 芸能

いよいよ 映画「鬼滅の刃 無限城編」の公開が迫って来た。

昨夜放送の「無限列車編」(フジ系)の後の

無限城・予告編>をワクワクしながら観た

作画が綺麗なことは勿論だが、1分半ほどの短い時間で

鱗滝(ウロコダキ)役の渋い低音のナレを挟みながら、無限城での

炭治郎や鬼殺隊と鬼たちの最終決戦を短いカットで畳みかけていく・・・

音楽も緊張感や悲壮感を醸し出し、これまでに何度も書いたが<演出が上手>

制作会社(ufotable)の中に、ホント優秀な人が複数いるんだろうね

壮大なアニメ大作・・・7月18日の映画公開が楽しみで仕方ないわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり曲が・・・

2025年06月28日 | 芸能

昨夜の「М ステーション」(テレ朝系)を観た。

ОPで<Dリーグ>の優勝チームが緊急出演

番組出演者にダンスが売りのアーチストが数組いたのに

個人のダンス能力やフォーメーションの巧みさは優勝チームだけに

素晴らしく、ダンスで魅せる出演者とどうしても比較してしまって・・・

改めて歌手・アーチストと呼ばれる人は、やっぱり曲が良くないと

歌が上手くないとイマイチかもな、と再認識。

集団でダンスをすると、例え素人がやっても<そこそこ魅力的>にうつる。

似たような振付でグループでダンスするアーチストが、わんさか多すぎて

(何度も書き込んでいるが)もう飽きたよ     飽きたでしょ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルフ新日入団

2025年06月23日 | 芸能

2021年 柔道100㎏級金メダリストウルフ・アロン 氏 が新日本プロレスに入団

電撃入団 とかネットニュースで書いてるけど、以前から柔道引退したら

本人は「プロレスやりたい」ってバラエティー番組で言ってたよな。

金メダリストだから、それなりにプライドがあるだろうが

プロレスで目立ってトップに立つのは難しいよぉ・・・

まずサイズが普通なので、平凡な普通のレスラーで終わってしまう。

柔道技は勿論だろうが、何か他にも強烈なインパクトがないとネ 

古くは坂口氏(196cm)や小川氏(193cm)は長身だった 

柔道経験のある橋本選手は、135㎏のアンコ体型でキックを極めてトップに!

さて、ウルフ・アロン氏 は何をどうアピールするのか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジとは違う!

2025年06月20日 | 芸能

なんや、あの会見 ・・・わざわざ日テレの社長が出てきての

「プライバシーの保護の観点から」の連発、視界不良会見。何のため

うちは、フジとは違う!とアピールしたかったのだろうか?

天下の日本テレビだぞ。NHKの後、民放で最初に開局したテレビ局。

国分がどうなるか?なんて全く興味ないが

全国に報道するテレビ局の立場って、こんなでイイの?

旧ジャニの問題があって、テレビ局の信用はガタ落ち したこと

世界の恥になったこと、お忘れなきように

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舟を編む

2025年06月18日 | 芸能

昨夜の「舟を編む ~  私、辞書作ります~」(NHK)を観た。

2012年の本屋大賞を受賞した三浦しをん氏の作品のドラマ化

2013年に映画化されたよね。映画版とは、ちょっと違うようだが・・・

辞書の編纂をする超マジメな馬締(野田洋次郎)と

ファッション誌の編集をしたい岸辺(池田エライザ)の出会いが第1話。

馬締(野田)役は「あんぱん」の主題歌歌ってる人。NHKに貢献してるよな

大渡海>という辞書の編集部員になってしまう岸辺役の池田エライザの演技

初めて観たわ。ステージを派手にウォーキングしているイメージがある池田を

真逆の地味な辞書の編集部員役にキャスティングしたこと、まず拍手したい

池田の演技だが、<場違いな自分> 戸惑いながらも 周りに励まされ

やがて辞書の編集部員に馴染んでいく姿を卒なく演じていた    

面白かったわ   次回も観ようと思った。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ「神回」?

2025年06月13日 | 芸能

朝ドラ「あんぱん」(NHK)~ 兄タカシ(北村)と弟チヒロ(中沢)の演技。

おそらく長回しとカット割りを混ぜて?編集したのか・・・

リハで涙を流した弟(中沢)、本番では涙はなかったが「ぐっときた」と評判だが

脚本を真面目に演じて好感が持てる演技で<おいしい役>。蘭子と同じ。

だけど・・・兄(北村)の演技が、どうも私には腑に落ちない。

アンパンまん作者のやなせたかし氏をモデルにした主人公タカシ。

ダメ男キャラなのに、兄弟の言い合いで・・・ こんなに強い口調で言う???

ちょっと<東京リベンジャーズ>のキャラ混ざってない  

これまでのタカシのキャラと別人みたい。ネット記事や芸能マスコミは

チヤホヤしてるが、私にはこれ「神回」?っていうのが正直な思いだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナウンサーあれこれ

2025年06月11日 | 芸能

フジがやってたような番組「全国テッパンアナウンサーSP」(日テレ系)

まるでタレントのように、全国のアナが 爪痕残そう と必死のアピール

 それをお笑い芸人が面白おかしくイジって笑いに持っていく構成かな

アナウンサーあれこれ って感じで、それはそれで結構だけど・・・

文字が決まった記事は、今やAIで正確に読める時代

機械では出せない<人間味>を前面に出してタレント化して久しい。

関西の某民放局でも、必ず何年かに一人は<面白キャラ>を採用してる。

大学のコンパ芸がうけたMネのように・・・35年以上も前の話か。

 

文章(記事)を正しく明瞭に読むだけなら、高校の放送部でも上手にやる。

個人的には<スポーツ実況>ができる人をプロとして認めたいわ。

あれは、アマチュアでは全く無理だよな  

知識・瞬発力・機転・ボキャブラリーの豊富さ、アナウンス技術 は 勿論

という訳で、私は「阪神    西武」戦を観る

サンテレビ(神戸)、KBS京都 さん、埼玉からの中継 ありがとう

阪神、サヨナラ負け

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする