goo blog サービス終了のお知らせ 

芳香稚草園 たけのこBLOG

子育て支援センター「たけのこルーム」と放課後児童クラブ「お花ばたけ」のブログです。

おはなばたけ「スポーツレク★」

2019年08月23日 | 放課後児童クラブ

8月22日(木)おはなばたけの子ども達と

総合体育館でスポーツで体を動かしてきました

お昼ごはん前に、注意事項を伝え

チーム分けをして

みんなのテンションもでした。

雨にもかかわらず元気に歩いて行きました

種目は、ユニホッケー

「やった事ある~

まずは、練習

ルール説明後、試合開始

みんな凄い上手

作戦会議

白熱した試合に勝負つかず

でも、みんないい笑顔

最後に、チーム対抗リレー

 

広い体育館で、思いっきり体を動かし

沢山の汗をかいてきました

夏休みの思い出になると嬉しいです

保護者の方も、準備ご協力有り難うございました。

 

 


1,2,3月生まれ誕生会

2019年02月27日 | 放課後児童クラブ

2月25日(月)、お花ばたけで1,2,3月生まれの誕生会をしました。

誕生月の子が13名もいました

インタビューでは、低学年は好きな教科、高学年には好きな芸能人を発表してもらいました

恥ずかしそうにする姿がかわいらしかったです

インタビュー後は、くじ引きをしておやつをゲットしました

色々なおやつがあり、おやつ交換をたのしむ姿もありました

子どもたちの成長がうれしいですね

1,2,3月生まれのお友だちおめでとう

 

2月27日(水)から約一か月間、北越銀行にお花ばたけの子どもたちのひなまつりの製作が展示されています。

  ぜひ、足をお運び下さい

 

 

 

 

 


★県立栃尾高等学校展★

2019年02月16日 | 放課後児童クラブ

本日、“高等学校歴史探訪 県立栃尾高等学校展~百十年の軌跡~!”のオープニングイベントがあり、お花ばたけの子どもたちも参加してきました

テープカットの後に子どもの森の子どもたちがくす玉割をしました

 また、子どもの森からのサプライズで、生徒会長さんと校長先生に花束を渡しました 

 

セレモニーにちょっぴり緊張した様子もありましたが、大役を努めた子どもたちでした

栃尾高校の歴史がわかるすばらしい展示会です

24日までやっていますのでぜひ、観にいってみてくださいね

 


☆おはなばたけクリスマス会☆

2018年12月25日 | 放課後児童クラブ

おはなばたけでもクリスマス会をしました

飾り付けは高学年の子どもたちがしてくれましたセンス良さに驚きです

また、文化センターの方が来て、ゲームをして楽しませてくれたり、プレゼントまで下さいました

子どもたちも大喜びありがとうございました

その後はみんなで、楽しくクリスマスのおやつを食べました

楽しい冬の思い出となりました