goo blog サービス終了のお知らせ 

芳香稚草園 たけのこBLOG

子育て支援センター「たけのこルーム」と放課後児童クラブ「お花ばたけ」のブログです。

春は別れと出会いの季節

2021年04月12日 | 放課後児童クラブ

お花ばたけのお別れ会

6年生と過ごすのも最後

令和2年度は、2名卒業でした。

エレクトーン演奏でお祝い🎹

ロシアンルーレットゲーム

誰があ・た・り かな~

恒例、文化センターの方から催し物

たくさんお土産頂きました

ありがございました

みんなからのプレゼント

キャンディーブーケ

お家で食べてね

移動職員、退職職員にも

プレゼント

お疲れさまでした

記念撮影

それぞれの道で頑張って下さい

 

 

 

春休みは、天気がいいとお散歩&公園へ

レッツゴー

楽しかったね

 

お花ばたけ新1年生が仲間入り

みんな元気に下校してきていますよ

 

今年度もよろしくお願いします。

 

 


お花ばたけ「10、11、12月生まれの誕生会」🎂

2020年12月02日 | 放課後児童クラブ

早いもので、もう12月になりました

子ども達にとっては待ち遠しい楽しいイベントがたくさんの12月ですね

 

先日11月27日(金)お誕生会をしました

今回は、10、11、12月生まれのお友達をお祝い

スペシャルおやつは・・・・

じゃ~ん

何に見えます

ヒヨコのつもりなんですけど・・・

子ども達からは、ブタ~って  

ガ~ン(笑)

初めにインタビュー

 

クリスマスプレゼントは何が欲しいですか❓」

考え中~

何をおねがいするんだろ~

みんなでおやついただくよ

これにきめた

見てみて

どこから食べる?

ピース

おいし~い

だからブタじゃなくてヒヨコ(笑)

お友達と一緒に記念撮影

はいチーズ

はいピース

楽しい思い出できたかな~

お誕生日おめでとうございます

これから寒くなるので風邪をひかないようにして下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 


楽しかったスポーツレク♪

2020年08月20日 | 放課後児童クラブ

お盆を過ぎてから暑い日が続きますね

子ども達は、夏休みの課題を頑張って進めています

8月20日(木)

夏休み最後のイベント総合体育館で体を動かして来ました

 

「今日は、何時に行くの?」「どんなことするの?」「早く行きたい!」

子ども達のワクワク、ドキドキ感が伝わって来ました

 

ゲーム説明を真剣に聞いて

チームに分かれチーム名&作戦タイム

9個の種目に挑戦

真剣勝負

自分より大きいボール「急いで転がして

「楽しかった」みんなの表情もニコニコ

結果発表にドキドキ

最後は、しっかりモップがけ

広い体育館で体を動かして

沢山の汗をかいてきました

夏休みの思い出になるといいです

楽しい時間を提供して頂いたスポーツ推進委員会の皆さん

ご理解、準備等して頂いた保護者の皆さん

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆4.5.6月生まれの誕生会&プール開き☆

2020年07月01日 | 放課後児童クラブ

6月22日(月)お花ばたけで4.5.6月生まれの誕生会をしました

お誕生月の子が沢山いて、インタビューは前もって聞きたい事を子ども達に募集

*好きな教科は何ですか

*好きな休校は何ですか

*鬼滅の刃で好きなキャラクターは何ですか今どきの質問

自分で質問ボックスからひきました

 

今回のおやつは・・・じゃ~んスペシャルアイスクリーム

←どれにしようかな~

みんな揃って「いただきます

みんな楽しく、美味しくいただきました

 

お友達同士で記念撮影

お誕生日おめでとうございます

素敵な1年を過ごせますように

 

6月30日(火)プール開きをしました

初めに総合園長先生から、安全祈願のお祓いをして頂きました。

 

 

楽しく、怪我の無いように

 

安全祈願をした後は・・・

 

 

恒例の水風船的当てゲーム

今回の的は、鬼滅の刃のキャラクターめがけて投げて~

返り水を浴びる子ども達

「キャ~炭治郎にねずこ~当てられな~い」なんて言う子ども達もいました

決めポーズ

楽しく盛り上がったプール開きでした

明日から下校後はプールを楽しみましょう

 

準備をしてくれたお家方、ありがとうございました

 

 

 

 

 


★1.2.3月生まれの誕生会★

2020年02月21日 | 放課後児童クラブ

今日は、学童のお誕生会

1.2.3月生まれの誕生月のお友達を、お祝いしました

じゃ~んスペシャルおやつ

「どれにしようかな~」「わ~美味しそう

皆から「おいしい」嬉しい言葉を頂きました

今回のインタビューは

前のお友達からの質問に答える

来年度の目標や好きな物に元気よく答えてました

記念撮影

可愛く、カッコよく撮れました

お誕生日おめでとう

素敵な1年を過ごしてね