goo blog サービス終了のお知らせ 

定年時代

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
定年退職した暇つぶしのブログです。

自分で作ってみたレッドアイ

2023-05-05 20:53:17 | 日記
何の計画もなく、たんたんと日が経過していく。

プールにいくと、どや顔のMがいる。
いつも2人でプールに来ている。
一人でプールには来なくなっている。

レッドアイというビールが旨い。
ただ値段も高い。
100%トマトというジュースを買ってきて、これにビールを半々程度の分量で混ぜる。
塩、コショウ、タバスコなど少量入れて・・・・。
製品のようなまろやかさはないけれど、結構いける!!
糖尿病やら腎臓病には、ジュースはいけないとされているが、トマトはいいみたい?
暴飲暴食したら、何でも悪くなってしまうけれど。


クーラーの工事終わる

2023-05-02 22:12:56 | 日記
今日は朝からクーラーの取り付け工事。
職人さんたちは、昼も食べないで15時ちかくまで作業をしていました。
有り難く思っています。
クーラーよりも工事費のほうが割高になってしまいましたが、満足しています。

明日はジムもあり、拘束されることもないので、楽しみたいと思います。
夏野菜のために、耕す作業がありますが、そのあとバイクで風になりたい。
連休は、空いているので、ゆったりと2Km泳ができるかも?

最近、女房は穏やかになっている。
何回も同じことを言われても守れない自分。
攻撃的ではなく、やんわりと、さとしてくる。
できることは協力しているつもりではあるけれど、不器用だから、やらなくても良い、と言われてしまう。
でも、うまく言えないけれど、感謝している。



足で惑いにならないように・・努力しなければ!!

2023-05-01 20:20:44 | 日記
遊々会の練習会がありました。

仲良しさんは、いない会です。
何か物足りない。

でも今月の立ち位置が、自分の周りは検定受験者なので、練習にも実が入る。

今月から新しい人が入ってきたけれど、レベルが下がるので有り難くない。

今日感じたことは、自分が会のレベルの足を引っ張っているのではないか?
これからは、検定うんぬんよりも、みんなの足を引っ張らないよう努力していきたい。

短編小説にトライ

2023-04-30 20:51:24 | 日記
いつの間にか5月になってしまう。
健康管理もしっかりとできていない。
塩分控えめと言っても、刺身を毎日のように食べている。
酒も缶ビール5~6本は飲んでいる。
疲れやすいのは肝機能が悪いからなのか、と思っていたが黒にんにくを食べてからは何とか2Km泳もできてきた。

連休でもジムは開いているのが嬉しい。
今日も、ゆったりと2Km泳してきた。

明日から5月。
禁酒できるか?
残っているものを飲んでからという甘い考えでは無理だろう。
とりあえず、缶ビールはやめよう。
お腹が出てきて見苦しい。
焼酎のみとしたい。
糖質もビールよりも少ないので良いかも知れない。

短編小説にトライ。
応募できるまでに準備していきたい。
辻邦夫の短編集を参考に勉強していきたい。



黒にんにくの効用って

2023-04-29 22:06:41 | 日記
黒にんにくを購入しました。
良いのかわからないけれど、スーパーで売っている中国産ニンニクよりはましなはず。

昨日と今日2Km泳できている。
サブリメントよりも良いのかな?

連休はどこにもかない。
2日にクーラー設置の工事がある。
納戸や物置の中を整理したいと考えている。

缶ビールは糖質が3gあるようなので、焼酎に変える。

黒にんにくと焼酎。
少しでも身体に良いものを取り入れていきたい。

今日もMとNさんが一緒にいた。
昨日は二人とも来ていなかった。
妬いているとかの問題でなく、いい歳こいて何やってるんだ!!
そういう心境であります。
いちばん頭に来るのは、誇らしげにしている態度である。
腹が出っ張っている60歳のおっさんに、どこに魅力があるのか?
もともと泳げない彼女に、紹介してあげたのは俺である。
カナヅチから2Km泳げるようになったMを紹介した。
調子こいてるM,彼とは距離を置きたい。