帰宅すると、下の妹が来ていた。母とワイワイ言いながら、台所で料理の真っ最中。うちは食卓と台所が同じ。ピーマン,キュウリ,キャベツ,挽肉,コンソメ・・・。テーブルいっぱいに広げられた食材の隅で、夕飯を食べる。母が指導しながら、妹が調理。「ちゃんと味見せんかね!」「こんなん、てきとーでいいっちゃ!」「もうちょっと茹でな!」「ベーコンが焦げようっちゃ!」あーだこーだと実にやかましい。調理工程と食材で献立 . . . 本文を読む
ロベ
2007-10-11 | 日記
昼下がり、先輩職員は、明日に大きな生花祭壇を作成するため、葬儀式場へ持ち込む、フラワーベース等、道具の準備。自分はアレンジメントの作成と配達。それぞれが、バタバタと仕事をしているところへ、店番をしていたブーちゃんが登場。「あの、ロベってこっちにありますよね?」と自分に訊いてきた。「え?ロベって、ただの葉っぱだけど、お客さん?」「はい、ロベが欲しいそうで・・・。」横で聞いていた先輩職員がブーちゃんに . . . 本文を読む
ズブ濡れ
2007-10-10 | 日記
午後4時、遅い昼食を終え、後片付けを開始する。葬儀会館から持ち帰った、ボロボロになった供花、残っている花を抜き取り、中の吸水性スポンジを抜き取り廃棄し、バケツを洗い、かたづけてゆく。その作業中、アルバイトのおじさんが、「帰りま~す、おつかれさまで~す。」と作業場を横切った。どしゃぶりでお客さんも来ない、今日はもうあがるのだろう。バイトのおじさんは、その日の繁忙状況にもよるが、午後4時~6時の間の、 . . . 本文を読む
愛想
2007-10-09 | 日記
正午過ぎ、須恵町の葬儀会館で、出棺後の後片付けをする。供花スタンドを式場の中央に集めて、会葬された方へ、花束にしてお渡しする。今日の葬儀は、故人さまがまだ50代の若い方で、また、地域での役職も色々とやっていたようで、供花スタンドも、うちだけでなく、他の生花店などからも多く届けられていた。花束希望者の方が殺到し、混雑しているなか、他の生花店のスタッフが、早々と供花の回収にやってきた。専属の葬儀社以外 . . . 本文を読む
最近、自分のお昼用にと、オカンがよく、サンドイッチを作ってくれる。自分はサンドイッチが好きだし、なによりも昼飯代が浮くので、すごくありがたいことである。だけど先日、サンドイッチを取り出して驚愕した。パンに挟まっている具だ。ふつうはレタス,キューリなどの野菜と、チーズやハム、たまごサラダなどが挟まっているのだけど、なぜか、この日挟まっていた具は、“たまご焼き”だった。おそるおそる食べてみた。「甘っ! . . . 本文を読む