朝、バタバタと出勤の支度をする。
今日は日曜日なので、道が混んでいない。
いつもより、ゆっくりと出勤できるのだが、
それを見越して、10分くらい遅く起きてしまうので、
結局はバタバタしてしまう。
顔を洗い、歯を磨き、着替えて荷物を用意して、
髪を整え、小物をポケットに入れて、再度 洗面所へ――。
出る直前にコンタクトレンズを付ける。
ふだんメガネなのだが、汗だくに . . . 本文を読む
昨年のこの時期、初めて生の“あんず”を食べた。
あんずの本場、長野県千曲産。
あんずジャムをはじめ、ドライフルーツ、駄菓子のあんずボーなどで、おなじみだったあんず。
さぞ甘酸っぱくて、いい香りがして美味しいのだろうと思って食べてみた。
・・・・・。
全然、美味しくなかった。
いや、どちらかというと不味いくらい。
酸味も甘みも微妙で、何よりもみずみずしさが . . . 本文を読む
仕事帰りに、飯塚市のジャスコへ寄った。
なんでも今日は、イオン会員限定の特別優待デーで、
専門店や飲食店含め、一大セールが催された。
自分もイオンカードを持っているので、その招待状のダイレクトメールが来ていた。
ちょうどこないだ、ジーパンを一本、破ってしまったし、靴もとうとう側面が裂けてしまった。
専門店で使用できる商品券なども封入されていたので、
ジーパンと靴を買おうと、寄った . . . 本文を読む
職場見学
2012-07-05 | 日記
今日、地元の小学生が職場見学ということで、うちの園芸店にやってきた。
2年生で、140名ほどだとか。
社長が説明しながら着いて歩き、
先生が引率しながら、一列になって店のなかを練り歩く。
さっきまで降っていた土砂降りの雨があがって、
陽射しがジリジリと照りつけ、ムンムンと蒸し暑い。
遠くで聞こえるセミの声が、暑さを増幅させる。
職場見学といっても、レジ打ちしている社長夫人 . . . 本文を読む
うちの会社の社長一家は全員、
そろいもそろって重度のカタヅケラレネーゼ。
とにかく、整理整頓ができない。
電話やファックスの周りには、よく解らない紙切れやメモの山。
レジ脇の机には、業者の置いてった、パンフレットやチラシにカタログ、
タウンページから、ゼンリン地図、カレンダーにごちゃごちゃの山積み。
足下には、頂きものの漬物やら社長が穫ってきた野菜が無造作に転がり、
一升瓶やペ . . . 本文を読む