From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

週末の神奈川ローカルフットボール(2022.09.24&25)結果

2022-09-28 | 神奈川ローカルフットボール(話題)
2022年度(第56回)関東サッカーリーグ1部
〔後期第9節〕(神奈川県勢対象試合のみ)【有料・有観客試合】

9月25日(日) 
ブリオベッカ浦安(6位→6位) 0-(0-0) 東邦チタニウム㈱サッカー部(9位→8位) @ブリオベッカ浦安競技場(人工芝) 14:00
観衆:461人(公式発表)
得点者
0-1 50分(後半5分):オウンゴール(東邦チタニウム㈱サッカー部)東チタFKのボールを相手GKがパンチングしたが自ゴールへ後逸

警告・退場 ()内数字はシーズン累積数 
33分(前半33分)  :MF39鈴木 将也 (東邦チタニウム㈱サッカー部)警告(1)(反スポーツ行為)
52分(後半 7分)  :FW24林 容平  (ブリオベッカ浦安)警告(2)(ラフプレー)
78分(後半33分)  :MF 8城ヶ瀧 友輝(東邦チタニウム㈱サッカー部)警告(3)(遅延行為)
80分(後半35分)  :DF 2常盤 悠  (東邦チタニウム㈱サッカー部)警告(2)(遅延行為)
90+1分(後半46分):MF25勝山 聖也 (東邦チタニウム㈱サッカー部)警告(3)(反スポーツ行為)

【公式記録】(Goal Note CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-popup-sp.php?tid=13340&sid=158017

【ハイライト】2022KSL後期第9節 ブリオベッカ浦安 vs 東邦チタニウム




【有観客試合】
流通経済大学ドラゴンズ龍ケ崎(8位→9位) 1-1(0-1) エスペランサSC(10位→10位) @流通経済大学龍ケ崎フィールド(天然芝) 14:00
観衆:112人(公式発表)
得点者
0-1 40分  (前半40分):FW10古川 頌久(PK)(エスペランサSC)
1-1 90+4分(後半49分):オウンゴール(流通経済大学ドラゴンズ龍ケ崎)流経ドラの右クロスからの折り返しにエスぺ選手に当たりオウンゴール・・・。

警告・退場 ()内数字はシーズン累積数 
39分(前半39分):DF29佐藤 輝 (流通経済大学ドラゴンズ龍ケ崎)警告(2)(反スポーツ行為)
84分(後半39分):MF32ナウエル・シスネロス(エスペランサSC)警告(3)(反スポーツ行為)

【公式記録】(Goal Note CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-popup-sp.php?tid=13340&sid=158021

【ライブ配信】20220925 流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎 vs エスペランサSC(2022年度 関東サッカーリーグ1部)




2022年度(第56回)関東サッカーリーグ1部暫定勝敗表


関東1部は後期第9節が開催!!!
東チタは最終節、ブリオベッカ浦安相手に貴重な勝利を挙げ勝ち点18とし8位に。
エスぺは終盤に同点とされてしまい、ペナルティもあり勝ち点14の最下位に終わりました・・・。
しかし、エスぺが適用受けたペナルティ(1試合当たり5名の選手・スタッフが警告・退場を受けると勝ち点ー1)は
関東サッカーリーグ公式サイトやパンフレットにも載っていないのが気になります。
こういう大事なレギュレーションの不備は公式サイトとして拙いんじゃないでしょうか。
来季はこうした不備の無いようにお願いします。

エスぺは2部降格が決まってしまいましたが、最後の延期試合は
来季に向けたスタートとしてやり抜いて欲しいです。

2022年度(第56回)関東サッカーリーグ2部
〔後期第9節〕(神奈川県勢対象試合のみ)【有観客試合】

9月25日(日) 
アイデンティみらい(7位→7位) -0(0-0) 横浜猛蹴(4位→5位) @みらい平グラウンド(人工芝) 11:00
観衆:117人(公式発表)
得点者
1-0 90+1分(後半46分):17太田 泰河(アイデンティみらい)

警告・退場 ()内数字はシーズン累積数 
なし

【公式記録】(Goal Note CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-popup-sp.php?tid=13341&sid=158222

【サッカー VLOG】世界一のパントキックを持つGKに完全密着90




【無観客試合】
東京国際大学FC(2位→2位) 0-(0-1) 桐蔭横浜大学FC(1位→1位) @東京国際大学坂戸キャンパス第2サッカー場(人工芝) 11:00
観衆:0人(公式発表)
得点者
0-1 43分(前半43分):FW20李 晃輝 (桐蔭横浜大学FC)
0-2 87分(後半42分):FW11渡邊 啓吾(桐蔭横浜大学FC)

警告・退場 ()内数字はシーズン累積数 
83分(後半38分):MF 8斎藤 夏(桐蔭横浜大学FC)警告(1)(ラフプレー)

【公式記録】(Goal Note CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-popup-sp.php?tid=13341&sid=158220



2022年度(第56回)関東サッカーリーグ2部暫定勝敗表


関東2部は後期第9節が終了し全試合が終了しました。
前節で首位桐蔭横浜大学FCは優勝&1部昇格が決定済み。
猛蹴は5位で終わりました・・・。
後期だけを見るとヤバい成績なので、猛蹴は来季に向けてリーグカップも頑張って欲しいですね。
まずは関東2部を戦い抜いた皆さんお疲れ様でした。

2022神奈川県社会人サッカーリーグ1部
【非公開試合】
9月25日(日) ()内は9月25日終了現在暫定順位
日本工学院F・マリノス(12位→12位) 2-(2-1) イトゥアーノFC横浜(4位→3位)   15:30
得点者
1-0  2分  :五百久 徹哉(日本工学院F・マリノス)
1-1 28分  :川野 海和 (イトゥアーノFC横浜)
2-1 45+1分:五百久 徹哉(日本工学院F・マリノス)
2-2 69分  :松永 健太 (イトゥアーノFC横浜)
2-3 88分  :河原地 亮太(イトゥアーノFC横浜)

2022神奈川県1部暫定勝敗表(2022.09.25終了現在)




県1部は未消化だった1試合が開催。
ここでイトゥアーノFC横浜は品川CC横浜を抜いて3位に浮上。
次節のはやぶさイレブンとの対戦に勝てば逆転で2位に入り
関東大会出場のチャンスもめぐってきました。これは激熱な展開ですね。


2022神奈川県社会人サッカーリーグ2部Aブロック
9月25日(日) ()内は9月25日終了現在暫定順位
第9節【有観客試合】
FC ASAHI(14位→11位) 0-(0-0) FCコラソンプリンシパル(13位→14位) @東京町田学園相模原キャンパス(天然芝) 16:00
得点者
0-1 78分:武士俣 久臣(FC ASAHI)
0-2 86分:武士俣 久臣(FC ASAHI)

横須賀マリンFC(3位→4位) 0-(0-1) FC AIVANCE 横須賀シティ(9位→8位) @横須賀リーフスタジアム 19:05
得点者
0-1 32分:和田 蒼生(FC AIVANCE 横須賀シティ)

第10節【有観客試合】
鎌倉インターナショナルFC(1位→2位) 3-(0-2) 六浦FC(4位→3位) @みんなの鳩サブレースタジアム(人工芝) 09:05
得点者
0-1 32分:川瀬 翔太(六浦FC)
0-2 36分:米崎 修登(六浦FC)
0-3 53分:野辺 翔太(六浦FC)
1-3 59分:金城 光希(鎌倉インターナショナルFC)
1-4 71分:下澤 怜介(六浦FC)
2-4 72分:柴野 諒貴(鎌倉インターナショナルFC)
3-4 80分:柴野 諒貴(鎌倉インターナショナルFC)

第1節【順延分・非公開試合】
日本工学院フットボールクラブ(11位→12位) 1-(0-3) FCSC(藤沢市役所)(2位→1位) 13:00
得点者
0-1  8分  :鎌田 雄太(FCSC)
0-2 10分  :鎌田 雄太(FCSC)
0-3 29分  :佐藤 貴則(FCSC)
0-4 72分  :脇 隼人 (FCSC)
1-4 90+1分:高㟢 祐太郎(日本工学院フットボールクラブ)

2022神奈川県2部Aブロック勝敗表(2022.9.25終了現在)


そして県2部Aブロックはさらに激熱な試合が。
鎌倉インテルvs六浦FCは古豪六浦が意地を見せて鎌倉インテルに勝利!!!
鎌倉インテルはこれが今季初黒星に。
この結果、FCSCが再びブロック首位に。
今シーズンはブロック首位になり、さらに総合1位にならないと県1部昇格が出来ないとあって
非常に厳しいシーズンとなっています。

そして横須賀ダービーはやっぱりダービーでした。
AIVANCE横須賀シティが横須賀マリン相手にウノゼロ勝利!!!
この試合は仕事でなかったら本当に観に行きたかったですね。
行けなかったのがつくづく残念です。



県協会もやっと昇降格表を出してくれました。
これは公式サイトにも案内を出して欲しいですね。











2022神奈川県社会人サッカーリーグ2部Bブロック
9月25日(日) ()内は9月25日終了現在暫定順位
第4節【順延分・有観客試合】
エブリサ藤沢ユナイテッド(2位→1位) 10-0(4-0) VERDRERO港北(6位→7位) @かもめパーク(人工芝) 21:05
得点者
 1-0  1分:佐藤 隼人(エブリサ藤沢ユナイテッド)
 2-0 12分:飯田 涼 (エブリサ藤沢ユナイテッド)
 3-0 14分:岸 晃司 (エブリサ藤沢ユナイテッド)
 4-0 33分:飯田 涼 (エブリサ藤沢ユナイテッド)
 5-0 48分:工藤 祐生(エブリサ藤沢ユナイテッド)
 6-0 50分:波田野 海(エブリサ藤沢ユナイテッド)
 7-0 61分:菱沼 祐吾(エブリサ藤沢ユナイテッド)
 8-0 65分:菱沼 祐吾(エブリサ藤沢ユナイテッド)
 9-0 72分:佐藤 隼人(エブリサ藤沢ユナイテッド)
10-0 87分:オウンゴール(エブリサ藤沢ユナイテッド)

【ハイライト】エブリサ藤沢ユナイテッド_県リーグ第4節_2022/09/25


2022神奈川県2部Bブロック勝敗表(2022.9.25終了現在)


そして県2部Bブロックh1試合のみの開催でした。
全クラ関東の悔しさをぶつけたかのようにエブリサ藤沢ユナイテッドは
こちらも古豪V港北相手になんと10-0の大量得点での勝利・・・・。
ちょっとここまで来ると末恐ろしいですね・・・。
最後の10点目は半分ヨネさん(元猛蹴・米山選手)のゴールなのかも
この勝利によりエブリサ藤沢ユナイテッドは再びブロック首位に復帰しています。






2022神奈川県社会人サッカーリーグ3部
【3Bブロック】
9月25日(日) ()内は9月25日終了現在暫定順位
BOMB'S(8位) 0-(0-2) FULNELSON(1位)

2022神奈川県3部3Bブロック勝敗表(2022.9.25終了現在)




【3Jブロック】
9月25日(日) ()内は9月25日終了現在暫定順位
緑野キッカーズ(2位) -0 YKFC(4位)

2022神奈川県3部3Jブロック勝敗表(2022.9.25終了現在)





【3Lブロック】
9月25日(日) ()内は2021年度順位
Glanz FC(3P1位) 延期(相手都合による) T.BLUE(2022年度新規) @星槎箱根仙石原キャンパスグラウンド(人工芝) 10:10



【3Sブロック】
9月24日(土) ()内は9月25日終了現在暫定順位
鎌倉インターナショナルクラシック(1位) 1-1 FC GRAN SUMA(2位) @みんなの鳩サブレースタジアム(人工芝) 19:10

2022神奈川県3部3Sブロック勝敗表(2022.9.24終了現在)






県3部は分かる範囲で。
3B・BOMB'S(ボンズ)さんは最下位ながらも常に試合情報を更新なさっていただき本当に頭が下がる思いです。
3Jブロックは初めて暫定勝敗表を作ってみました。
3Sの鎌倉インテルクラシックとグランスーマは首位頂上決戦だったのですね。
こちらの試合は1-1ドローで終わっています。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ズムウォルト級、横須賀来航 | トップ | 明治安田生命J3第23節ア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神奈川ローカルフットボール(話題)」カテゴリの最新記事