From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

讃岐戦(明治安田生命J3第1節 カマタマーレ讃岐vsアスルクラロ沼津(DAZN視聴))

2023-03-05 | アスルクラロ沼津(話題)
2023明治安田生命J3第1節
2023.3.5(Sun)14:03KO
会場:Pikaraスタジアム(香川県立丸亀競技場)
観衆:3,216人

カマタマーレ讃岐 1-0(0-0) アスルクラロ沼津

得点者
1-0 90分:MF11吉田 源太郎(カマタマーレ讃岐)

ゴン中山監督の最初の船出はほろ苦い結果に。
しかし内容的には非常に明るい材料が見えた試合。

前線の持井、和田、津久井は面白い動きをするし
チームとしても前線、中盤でのクサビパスから相手の裏狙いの
攻撃を披露した前半は後はゴールを決めればという流れで新鮮だった。
ゴンさん、意外にも今時のスタイルをしっかり学んでたのね・・・。(失礼)


これはね・・・。本当に沼津としては決めきって欲しかった。

後半は相手も持ち直して、沼津もやや間延び気味になったのは気になったが。
それでも後半、和田が抜け出しての独走シュートはやはり決めて欲しかった。

相手の最後のカウンターは見事だった。
クロスも最高のコースだったし、大外のファーで走り込んだ吉田選手も素晴らしかったし。
あれは相手を称えるしか無いなと。

後はゴールを決めれば選手も今のやり方に自信を持つはず。

シーズンはまだ始まったばかり。
次のホーム開幕戦では是非とも勝利を!!!

丸亀まで遠征のアスルサポの皆さんお疲れ様でした。帰りも御気を付けて。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来福 | トップ | 週末の神奈川ローカルフット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アスルクラロ沼津(話題)」カテゴリの最新記事