goo blog サービス終了のお知らせ 

takayan's tavern

バイクが好きなオヤジです

札幌~小樽~余市~古平~積丹~神恵内~共和~~札幌

2019-09-01 22:49:13 | オートバイ

今日は天気が良かったので積丹~神恵内と一回りしてきました。
天気が良かったと言っても、行きの小樽市内で通り雨に遭い、手宮方面をぶらぶらしてから積丹方面に行きました。残念なことに旧日本郵船小樽支店は修復工事のため中を見ることができませんでした。
雨が降った時に帰ろうかなとも思いましたが、雨の備えもしていましたし、今年、走るのもあと1~2回程度と考え直しました。
その後は天気が良く、気持ち良く走れ、小樽で帰らなくて本当に良かった。本日の走行距離は約250kmです。若い頃に比べると距離が減りました。40代の頃は、帰りにパノラマラインを走っていたと思います。


チェーンクリーニング&注油

2018-08-01 22:33:12 | オートバイ

今日は仕事が休み、天気も良かったのでしたが、午後から用事があったため、気になっていたチェーンをきれいにして、チェーンオイルを注油しました。
バンディットはセンタースタンドがあるので、作業は楽です。
シャッター付き車庫に保管しているので、これで、今シーズンもチェーンは気にせず乗れそうです。


お花畑(札幌~中山峠~京極~倶知安~寿都~岩内~赤井川~小樽~札幌)

2018-07-28 20:52:13 | オートバイ

パノラマラインから五色温泉、お花畑を通って倶知安に抜けようとしましたが、なぜか、通行止めでした。
8月5日は自転車競技のために通行止めって看板はありましたが、まだ、7月ですし。
理由は分かりませんが、残念です。
仕方ないので、比羅夫経由で倶知安町に行き、給油し、赤井川の道の駅でソフトクリームを食べて帰ってきました。
今日の乗車は、約350kmです。

 


札幌~増毛~妹背牛~雨竜~札幌

2018-07-08 21:49:31 | オートバイ

ずっと、天気予報では雨でしたが、朝になったら降水確率0%。
お天気占いを信じて275.5km(燃費22.7km/L)ほど走ってきました。
例年のお約束ですが、浜益のラバーズ・オーシャン(浜益ふるさと公園)に行ってきました。
例年と違うのは、100円ショップで買った簡易三脚を持って行き、初めて自画撮りをしてみました。
おっさんの写真など載せても仕方ないので、写真を載せるのは止めときます。
ここは、いつも人がいないのでゆっくりできるのですが、トイレも自販機もなく、隣接するレストランは私が行く時間には開いていないのが不便です。
数年ぶりに雄冬岬の白神の滝前の駐車場のトイレに入ろうとしましたが、故障のため使用禁止でした。
去年まではトンネルの路面が濡れていて、泥だらけになったのですが、今年は整備が進み、ほとんど濡れておらず快適でした。


朝里ダム

2018-04-28 20:56:32 | オートバイ

今日は天気が良かったので、朝里ダムまで走ってきました。
小樽から定山渓温泉まで走ろうかと思っていましたが、朝里ダム周辺に結構な雪が残っていて、多分大丈夫とは思いましたがゴールデンウイーク明けに走ることにしました。
曇っていたためか写真の色がいまいちかな


今シーズン初乗り

2018-04-21 21:43:04 | オートバイ

とても天気が良かったので、南幌町のセブンイレブンで折り返して大体100Kmほど走ってきました。
走り始めはエンジンの回転が重いなと思いましたが、2~30キロ走れば調子が戻ってきました。
今日は、午後から用事もあったので、早めに帰りましたが、今年は長距離かつモブログをしたいと思っています。