紫がかったピンクかな。優しい暖かい色に
染まりました。
ツバキ灰の灰汁媒染は、この椿には
あまり向かない気がします。
明日は違うやり方でやろうと思います。
いったい、この糸が誰によって、どんな
作品になるんでしょうね、楽しみです。
椿は落ちるので、毎日、これくらい
は染められそうです!
これからの日課になりそうです!
紫がかったピンクかな。優しい暖かい色に
染まりました。
ツバキ灰の灰汁媒染は、この椿には
あまり向かない気がします。
明日は違うやり方でやろうと思います。
いったい、この糸が誰によって、どんな
作品になるんでしょうね、楽しみです。
椿は落ちるので、毎日、これくらい
は染められそうです!
これからの日課になりそうです!
庭に椿がたくさん咲いたので(先日アップ
しました)煮出して、染めてみようと
思います!
いったい、どんな色になるんでしょうね。
楽しみな瞬間でもあります。
ツバキ灰の灰汁媒染でやってみようと
思います!
小さめのグレーのプリントTシャツに
同系色の小さなピンクの花柄がアクセントになった
チュニックを合わせてみました。
小さな花柄(分かりずらいですが)がとてもキュートです。
J・ケルアックを読んでいるのですが、ビートニク
の人たちはファッションにはあまりこだわっていなかったようです。
高いものは役に立たない、と言って、高かったレインコートも
ハリウッド用のツイードのジャケットもほとんど着なかったようです。
今の時代にケルアックが生きていて、きゃりーぱぴゅぱみゅをみたら
さぞびっくりすることでしょうね。