高塚人志~明日も笑顔でいるために~

「人と関わる教育の継続的実践で日本の子どもは救われる」
をテーマとした、高塚人志の日々の活動の記録をお伝えします。

お互いを信じて

2010-09-04 | Weblog

相変わらず暑いかが続きます。
お変わりありませんか。
仕事の関係で 列車の旅で仕事先に移動する際
スポーツ新聞にこんな記事を見つけました。

プロ野球はセリーグパリーグとも上位3チームが大激戦が続いて
毎日目が離せないが・・・

2010.9.4報知新聞によると

「3位転落の読売ジャイアンツ。
3位転落の巨人ナインに伝えたいこととして、
元巨人軍ピッチャーの桑田真澄さんが
『残り24試合チームが一つになることだけを考えてほしい。
毎試合、野手が打てなくて負けた。
投手が押さえられなくて負けたと、
メディアを含め、まわりは騒ぐだろう。
選手間で責め合うことはないと思うが、
イヤな雰囲気が漂う。野球はスポーツだからこそ、
お互いを信じて、カバーしあうしか、
残りゲームを乗り越えていく方法がない』
・・・・・・・・・と綴っている。
そうだよな!!!!!
と何度も頷きながら
紙面を読み返した。

決して このことは野球の世界だけでない。
家庭での夫婦、親子関係から
学校、職場、地域での
人間関係の有り様でこのことは
とても大切なことではないかと・・・


高塚