高塚人志~明日も笑顔でいるために~

「人と関わる教育の継続的実践で日本の子どもは救われる」
をテーマとした、高塚人志の日々の活動の記録をお伝えします。

「自分探しの旅」パート2

2010-09-19 | Weblog
しまね思いやり 塾 パート3

追伸)

参加者からのメッセージ

○職場で家庭出と自分はよりよい環境を作れているだろうか。
家庭にしわ寄せをさせている自分
上手く切り抜けられない自分

そんな私にとって
この研修は、「自分探し」の研修でした。

死生観の体験学習は、自分の大切な者がシートに記入されていくことで、
はっきりと自分が見えてきて、

今までの私に何が欠けていたのか
そして、そばにいる大切な人と
どのように向きあっていけば

相手も自分も幸せに生きていけるのか
みえてきて、涙がこぼれそうでした。

そう感じられたのは、体験学習から
自分が見えてきたり、ペア、グループの温かさを
体一杯に感じることができたからです。

すばらしい 出会いでした。

この出会いを より確かな出会いにしていけれるように
行動していきたい。

・・・・・・・・・・・・

 一人ひとりが 大きな宝物を
 もって 大切な人が待つ 我が家に
 お帰りになりました。

  

高塚