鷹トリバス停

福岡ソフトバンクホークスと大分トリニータとサガン鳥栖とバスを語るところです。

6年経ち

2011年03月20日 10時16分49秒 | @福岡
3月20日。
福岡西方沖地震から6年が経ちました。

11日に発生した東日本大震災。
西方沖地震クラスのものが余震で頻繁に起きていると思うと、被災地の揺れ酔いとかは私たちの比ではないでしょう。

福岡のときでも、玄界島の報道が先行して、西区の西浦など被害が大きかった部分でも情報や支援に格差が生まれました。
同様に、東日本大震災でも情報や支援に格差が生まれている状況があります。
メディアの情報が本当に偏っていて、ちょっとどうなのかと思います。

6年が経ったものの、いまだ改善されていない部分もありますね。

博多祇園山笠

2010年07月15日 23時53分50秒 | @福岡
今年も博多祇園山笠のフィナーレの追い山を見てきました。

ここ数年、祇園の東長寺付近で見ていますが、今年もここでみました。
今年もすばらしい博多人形師が描いた山の飾りを堪能しました。

たまたま山崩しの瞬間を見れましたが、やはりこの瞬間を見ると、山笠も終わったなぁという感じがします。

梅雨も今年は平年並みに明けそうな感じで、夏もそこまで来ています。

5年が経過しました

2010年03月20日 12時28分58秒 | @福岡
早いですね・・・。
福岡西方沖地震から5年が経ちました。

市民防災の日、改めて防災について考えさせられる日です。
昨年は雨による水害が発生しました。
地震に限らず、災害という目で、しっかりと防災というものを考えないといけませんね。
福岡市も災害に強い都市とは言えませんし、まだまだ課題があります。

パルコが天神に上陸

2010年03月20日 12時21分09秒 | @福岡
やってきました、パルコ。

パルコといえばファッションなんですが、福岡パルコはファッションの店をかなり抑えているようです。
向かいにはコア・ビブレがあるし、ファッションだけでは太刀打ちできないと踏んでいるようです。
かわりに美容系の店が充実している模様。

地下鉄から直結、西鉄から直結、バスセンターから直結とアクセスには恵まれているだけに、この3連休は多くの人が来そうです。

ちなみに、地元大分のパルコは来年の閉店が発表されています。
福岡にパルコができることで、大分だけでなく熊本のパルコにも影響しなければいいですが。

大雨でした・・・

2009年08月01日 12時25分45秒 | @福岡
中国・九州北部豪雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

福岡市も大雨が降り、帰りの足を気にしたり、今後の天気が気になっていました。
私は25日、26日と大分にいました。
しかし、高速道路は土砂崩れの報、JRは運行が不安定な状況。
福岡へ戻る足をどうするかはぎりぎりまで迷いました。

それにしても、激しい雨。
ダムの貯水率が黄色信号になりかけていたのが一転。

まずは被災地の復興に尽力を注いでほしいです。

博多祇園山笠も終わり・・・

2009年07月16日 00時12分27秒 | @福岡
博多祇園山笠のクライマックスの追い山。
今年も行ってきました。

東長寺付近で観覧。
櫛田神社の例大祭なんですが、多くの方々が観覧しています。

山が走る姿もそうですが、博多人形師によって描かれた飾りというのも見どころ。
今年も堪能しました。

そろそろ梅雨も明けるんでしょうかね・・・。

節水しましょう

2009年06月15日 23時13分33秒 | @福岡
梅雨に入っている福岡市。
しかし、雨が降ってません。

今のところ、ダムの貯水率は平年をやや下回る程度で推移してます。
しかし、しばらく雨の予報が出ていません。
行橋市の水がめ、油木ダムはもうかなり危ない状況なのに。

福岡市でも節水していきましょう。
渇水に備えましょう。

4年が経ちました

2009年03月20日 12時25分14秒 | @福岡
福岡西方沖地震から4年が経ちました。

年々、メディアでも報道されなくなっていますが、4年という月日が経過しました。
地震だけではありません。
福岡市はこの10年、大雨と地震による災害を受けました。
その中で教訓として得たもの・・・改めて市民みんなで確認する必要があると思います。

SUGOCAに切り替え

2009年03月01日 22時38分21秒 | @福岡
さっさとSUGOCAに換えました。

パスケースにSuicaが入っていたため、どうやら干渉したらしく、初めて通す時からエラーではじかれました(笑)。

意外と最初から店でも電子マネーとして使用できるところが多く、こつこつ利用することになりそうです。
特に、博多からソニック乗車前に軽食を買う時にも使えそうです。
でも最寄駅の香椎ではまだ使うことができないようで、もう少し時間が必要なようです。

SUGOCAがひとまず大分で使えるようになると、もっと便利なんでしょうけど・・・。
熊本、鹿児島といった新幹線が通るところが優先になるんでしょうね。

SUGOCA・・・準備中

2009年01月28日 22時16分19秒 | @福岡
nimocaに続いてJR九州のSUGOCAが3月1日に登場します。

非接触ICカード導入は意外なことで、JRグループでは後発です。
駅の自動改札機にも読み取り機が稼動しています。
まあ、これはモニター試験を現在行なっているからなんですが。

SUGOCAもnimocaに対抗してか、フレスタなどのJR九州系の商業施設で使用可能のようです。
ひとまずは3月の定期更新ではSUGOCAに移行することになりそうです。

3月7日には地下鉄のはやかけんが登場。
nimocaのフェレット、SUGOCAのカエル、はやかけんのちかまるがいよいよそろい踏み、来年には相互使用が可能になる運びです。

しかし、福岡の規模の都市圏で3種類のICカードがあるのは・・・やはりどうかと思いますね。