この連休を利用して、都会で暮らしてる いもちゃんが帰って来たよ
帰省しても友達のトコ行ったりで忙しそう(笑) オイラは釣り以外はヒマだけどね、いつも(爆)
今回は papaたか の携帯を〇コモから〇uに変更手続きする手続きが有ったのよ。なので日曜日に実家に帰省。
オイラ達家族も いもちゃん も前からauだったので、家族割を使えば無料で電話が出来るようになるし~で、今回キャンペーン中を狙って聞いてみたのでR。チラシの表現だけでは不安だったものの、実際電話してみるとMNPキャッシュバックが適用されるとの事で、〇コモの解約料金を払っても、実質財布の中身はマイナスにはならないって、さっそく変更手続き センターが混んでいて時間が結構掛かったけど、変更完了。問題は新しい携帯の使い方を覚える事ですねえ。
夕方、友達のとこに行ってた いもちゃん帰宅。しばらくぶりの対面。タックがでかくなったのに驚いてた 声が低い~!!
まあ、変わらず元気そうでなにより
いもちゃんは、月曜日にすぐ帰っちゃった。さて、次に会うのは何年後だろ?
いもちゃんを駅まで送ったついでに、ケーズ電気へ。papaたかし&mamaたかしの地デジ対応テレビを買うののお手伝いだよ。って言っても、オイラはこういうの超苦手だ 人の話を黙って聞いてるってのが出来ないんだな。すぐに飽きちゃう
なので、こういうのはメーさんにすべてお任せなのです。他のメカモノはてんでカラッキシなのに、オーディオビジュアル関係はやたら詳しいのである、コレが。
結局1時間くらい店員さんの説明を聞いて(オイラは聞いてないけど)、今日は買わないで終了。
本来の目的がもう一つ、天井灯の交換。papa、あれこれ迷って決定。
帰宅して古いやつ取り外して、新しいのを取り付け。こういう事ならお任せあれ。
ぱっぱと取り付け終わってから、やおら説明書を見たpapaたか…、向きが有るみたいだぞ! ん~…あれ?逆に付けたような気がする
やっぱセンサーがそっぽ向いてた(爆) papaもオイラも取り説見ないタイプ。そんなところは良く似てるのでありました
それにしても、タックがいつの間にか育っていたのでびっくりしたなあ。
え~? 滅多に帰ってこないじゃん(笑)
タックね~[E:happy01] 多分、大方の人は140センチ位の頃のイメージなんだろうね。 中学3年の1年位で一気に伸びたような気がする~[E:wink]
だから中学2年の頃に御世話になったガッコの先生は、遊びに行ってもダ~レも気が着いてくれなかったらしい[E:coldsweats01]