最新の画像[もっと見る]
カレンダー
最新記事
最新コメント
- kazuたかし/2025.4.12 小物釣り No.3(小川)
- あべひろ/2025.4.12 小物釣り No.3(小川)
- kazuたかし/2025.2.22 岩洞湖 氷上ワカサギ釣り No.1
- ガブ/2025.2.22 岩洞湖 氷上ワカサギ釣り No.1
- kazuたかし/2025.1.5 小道具作り
- 盛岡の名無しのごんべい/2025.1.5 小道具作り
- kazuたかし/懐かしいタナゴ釣りエサ
- 通りすがり/懐かしいタナゴ釣りエサ
- kazuたかし/ 2024.10.20 小物釣り№20(小川)
- kazuたかし/ 2024.9.23 小物釣り№16(川)
ブックマーク
- 岩洞湖レストハウスHP
- 岩洞湖の情報
- 岩洞湖極寒のワカサギ~岩洞湖漁協オフィシャルブログ~
- 岩洞湖 出撃予告ボード
- 岩手県 岩洞湖、ワカサギ釣り情報
- 東北電力落雷情報
- 潮汐・潮位|潮見表のサイト
- 岩手県河川情報システム
- 秋田県河川砂防情報システム
- 北海道・東北の海を写すライブカメラ
- 自然が大好き
- 岩洞湖のワカサギを 手作り道具で釣ってます
- Yuuの岩洞湖氷上ワカサギ釣り情報
- taco部屋へようこそ
- 趣味と仕事とblogと・・ 「@頑張ろう岩手!」
- サラリーマン岩魚太郎(SIT)の日記
- offさんの釣りClickLife+
- VIVA!岩洞湖
- 「黒霧」漁業協同組合
- 外山峠未明ランナーズ スピンオフ 『 SMR.Jr 』
- 鮎釣りブログ with 徒然
- kazuたかしの気まぐれ日記
- 最初はgoo
- ↓~ gooおすすめ
- gooブログトップ
- スタッフブログ
goo blog お知らせ
カテゴリー
- その他 釣りっこ(62)
- ワカサギ釣り情報(6)
- ワカサギ釣り・釣行記(133)
- ワカサギ釣り・電動リール(88)
- ワカサギ釣り・仕掛け(28)
- ワカサギ釣り:釣行記(ドーム)(29)
- ワカサギ釣り・リール(5)
- ワカサギ釣り・小道具(66)
- ワカサギ釣り・ポイント(10)
- ワカサギ釣り・穂先(28)
- ワカサギ釣り・小ネタ(121)
- 渓流釣りの話(8)
- 渓流・エサ釣り(21)
- 渓流・テンカラ釣り(15)
- 渓流・ルアー釣り(270)
- ハンドメイドミノー(108)
- 海釣り・ルアー(16)
- ラクビー釣り・ワラシベ釣り(54)
- チョイ投げ・投げ釣り(116)
- サビキ・他(8)
- 海釣り・船(53)
- 鮎道具(8)
- 鮎友釣り(112)
- コイ釣りの話(18)
- 釣り堀の話(20)
- エギング(20)
- 寄生虫(8)
- キノコ(5)
- 山菜採り(18)
- 生き物みっけ(32)
- 日記(108)
- 壱灸工房(DIY)(10)
- お知らせ(18)
- ど~でもいい話(24)
- 食・レシピ(45)
- 本と雑誌(4)
歩き過ぎでは・・・(笑)
毎日凄い天気(**) これでは川、直ぐに水無くなりますね(涙)
海行きて~~(爆)
(汗)
海では、イカが凄いみたいなので行った方がいいですよ!今週末はイカ食べたいですね…外道のヒラメは坊主でしょう…
(笑)
確かKazuさんのってブーツタイプでしたよね?
もしそうでしたら、接着はアクアシールをお勧めします。(割高ですけど)
なぜ?と思うかもしれませんが、画像を見る限りでは、フェルト部分を残さずにまるごと剥がされたようですので、これがなかなかくっ付かないんですよねぇ~
以前、オイラはその手に失敗を重ねる事5~6回でアクアシールに気付きました…。
もちろんその効果はバッチリでした。
いろんなボンドで試したけど、やはりアクアシールに敵う物はありません…(笑)
ご参考までに!
確かに(^_^;) 結構歩きますからね~。昨シーズンは石の多い川が中心でしたから、その分早かったのかも?
本当に暑いですね。夜勤だから日中の寝苦しい事…(-_-;)
>アコワゴさん
同上(^▽^)アハハ!
行きたいんだけどなあ。用事が有って今度の週末は海は行けないんですよ(-_-;)
イカツノ持って船に乗って下さい。実家に居ますからもらいに行きますよ(^^♪
>まめむしさん
釣行回数からすると持ったほうですね、多分(^_^;)
アクアシールですね!ありがとうございます。在庫1本用意して有ります! 早く替えフェルト来ないかな~(^^♪
涼しいですよー。(^^;
涼しそうですよね~(^^♪
だけど、私のメインフィールドは水質がイマイチの所が多いので(里川なもので)、なんか抵抗が有りますね~(^_^;)