最新の画像[もっと見る]
-
2025.7.12 アユ友釣りNo.2 4日前
-
2025.7.12 アユ友釣りNo.2 4日前
-
2025.7.12 アユ友釣りNo.2 4日前
-
2025.7.5 アユ友釣りNo.1 1週間前
-
2025.7.5 アユ友釣りNo.1 1週間前
-
2025.6.28 渓流釣行記№1 (ルアー№1) 3週間前
-
2025.6.28 渓流釣行記№1 (ルアー№1) 3週間前
-
2025.6.28 渓流釣行記№1 (ルアー№1) 3週間前
-
2025.6.28 渓流釣行記№1 (ルアー№1) 3週間前
-
2025.6.28 渓流釣行記№1 (ルアー№1) 3週間前
私も削り始めます 今年のワカは電動と思ってましたけど
やはり手バネします 話題の零です 専用穂先加工中(^^;)
パソコンは壊れるは、歯は壊れるはで予定外の年末出費で懐は崩壊寸前…(爆)
ちなみに岩洞湖より一足先にご近所堤が解禁しそうです。
というより早く氷結しないとタケのマイドームで全部釣りきられてしまいます。(爆)
この雪と寒さが1週間も続けば来週末年内にもOKかもよぉ~(^^♪
興味ありましたらご案内しますんで連絡下さい。
>渓流?です
ミノーも湿気の少ない冬場が製作に適しているんだそうです。ちょうど季節がワカとバッティングしちゃうみたいで(^_^;)
>やはり手バネします
おお~、私は多分出来ないですね~。絡ませそう(^_^;)
興味は有りますけれどね(^▽^)
おこんばんは(^▽^)
良さんも歯医者通いでしたか~。あの音を聞くだけで全身の筋肉に力が入って、今日は背中が異様に凝り固まってます...( ̄ヘ ̄;)ウーン
>ちなみに岩洞湖より一足先にご近所堤が解禁しそうです。
えっ! 岩洞より早い結氷なんですか(◎o◎)!!
興味津々ですね~(笑) 後でこっそり教えて下さいm(__)m
あ、タケさんが釣りきってしまう前にお願いします(^_^;)
二重のほうは訂正しておきますね。