goo blog サービス終了のお知らせ 

パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

オーストラリア子連れ旅行 コアラの毛

2007年09月14日 | その他
コアラを抱っこするのが目的ではなかったけど、結果抱く機会はなかった。
ここ西オーストラリア州でも、いくつかの動物園でしか抱くことはできないことになっていますが、その動物園でさえ、「コアラ抱っこ」コーナーは開いてましたが、スタッフは誰もいない状態でした。
ただ、コアラを遠くから見れるコーナーは盛況でしたが。

そんな中、カバシャムワイルドライフパークでは、コアラを1頭だけ触ることが許されました。

スタッフが、「ここを触ってみて!」と言って、誰かれ構わず背中をさすっているのを見て、子供たちもとたんに触りたくなったようです。

そこで、しゅんちゃんが早速コアラの背中をさすりだしたところ、
「ママ、コアラの毛って、気持ちがいいんだね」
おいおい、コアラの毛をどうするつもりなんだよ。

と思っていたら、パパが抱っこしてでコアラの毛を触らせようと抱いていたたかちゃんが、なにやらフンフンいいながらなにか暴れている。

確かにコアラの毛を触れるように少しコアラの沢山いるところに手が届くまで抱きかかえていたが・・・

なんと、触っていいコアラとは別のコアラに触っているではないの!!

「あ、たかちゃん、そのコアラは触ってはダメ!」
ダメといってももう触ってしまったんだよねえ。そう思っていたら、やはりスタッフの方に
No,don't touch!
と怒られてしまいました。
こっちは、コアラの管理よりも子供の管理のほうが手を焼くのね。

ビデオカメラメインでまわしていたので、デジカメでのコアラの写真が殆どないことに愕然。

でも、一番大事なのは、写真とかではなく、心に残る思い出なので、ここは潔く諦めましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。