ぼ や く 私・・・
ホント この 2、3年よく考えているんですがね
離婚とか、喧嘩したとか 家族が嫌になったとかじゃなくて
一度、家族と別居して 自分一人で生活してみたい。と言うこと!
先日、おっさんの 母親、 義母 が他界しました。95歳で、世間一般の大往生です。
で、私とおっさんの両親はもういないわけで。
親がなくな . . . 本文を読む
お久しぶりです。
5月9日に虫垂炎で入院して12日にUPして以来です。
早くにとは思いましたが、下の息子がパソコンを自分の部屋に持ち込んで
私が打てなくなって。。と多少はそういった言い訳もありまして。
あれから色々と環境の変化がありました。
会社で、事務員1人 至急募集 をしました。
やはり、1人だけに頼ってきたのが無理だったのかもしれません。
仕事の量は、一人でもやって行けても、や . . . 本文を読む
申し訳御座いません。
私、 5月9日木曜日 朝から、体調悪く その日の12時頃から、激痛。
救急車🏥🚑に運ばれ、虫垂炎と判明。
その日の夕方、16時30分に緊急手術となりました。
腹腔境手術?3箇所穴開け、無事終わり。
肩の痛みや、吐き気に悩まされましたが
明日の検査次第で、明日中には退院出来そうです。
ですので、体調回復するまでお待ち下さい。
すいませんね . . . 本文を読む
はい、4月2日 私の5?回目のバースデーでした。 パチパチ
毎年、ブログにあげて、何もお祝いをしてくれない・・と愚痴こぼしのUPでしたが、
今年も相変わらず、ほんとに気の利かない 我が家の男どもです。
はい、これは我が家の おっさん この人が悪いんです。
結婚記念日や、誕生日くらい 紅 1点 の私を もっと大事に扱ってくれてもバチは当たらないと思い . . . 本文を読む
私、常々 思ってたし、知り合いにも 言ってました。
「私さぁ 私の人生って 何かず~っと止まれんような気がする。
何かあると 小さな 助けが必ず入るけど、
ここで終わり。あなたは頑張って来たから、老後は小さな幸せが来るよ。頑張ったな!
とか無い気がする。
お前は時間があると ろくなことしないから、悪いようにはせんから
ず~っと 働き続けろ!」と・・・・・神様が私になんかわかんないけど . . . 本文を読む