今回は、もうすぐ上映期間が終わりそうだった「ウルフマン」へ行ったわ。
まず、良かったのは、ウルフマンを現在に持ってこず、19世紀のイギリス
での、ほら雨がジトジト、ドレスのすそが汚れたり、チョット暗くて
寂しい感じ、あの場面でもって来てくれたのが良かったわよ。
こう言うのは大好きよ。
ストーリーはだいたい、予想がついてたけど、嫌じゃなかったわ。
先が読めると言うか、昔からのこの手のホラーそ . . . 本文を読む
先日の土曜日、PM11:10から上映の「タイタンの戦い」を見に
行ってきたのよ。
で 今回は、上の息子と一緒だったわ。と
内容は、ギリシャ神話を元に作り上げてるのよ。
今回の主役の男性、アバターに出てきた 「サム・ワーシントン」
メチャクチャ簡単に言えば、タイタンが世界を救うために戦う。
そう、そのものよ。ねぇ、簡単すぎて笑えるでしょ。
3Dだったけど、途中でこれ3Dだよね?と何回も . . . 本文を読む
4月17日 土曜から上映が始まった アリス イン ワンダーランド
へ、行ってきました。で、帰ってきました。
映画館の自動ドアが開いたとたんに、人人人が、ズラーット並んでまして。
もしや、とチケット販売の処へ 何と×マークが・・・
今、思えばネット予約をして行けばよかったと・・・
一人だし、まァ~良いだろ と甘い考えが・・・しかし よくよく考えたら
映画が3Dと言うのと、
ジョニ . . . 本文を読む
映画を見に行って、初めに予告が有るわよね。
その中で、内容はあまり分からないけど短い予告で
「あっ、これ見たい」そう言う物に出会うと、必ず行く様に
自分で時間を作るようにしているのよ。
で、内容はいまいち分からないけど、ダンスが素敵で決めたもの。
本日は「NINE」でした。
ミュージカルじたてで始まった時、シマッタ外れたか~!と思ったけど、
それは、すぐに解消されたわよ。
. . . 本文を読む
先週、金曜の夜に、見に行ったシャーロックホームズ。
随分前から、予告で派手にやっていたし、主演のホームズ役の
大好きな「ロバート・ダウニーJr.」って事で行きました。
小説の謎解だから、多分吹き替えが良いかと思いそちらを選ぶと結構な人。
内容は、簡単も何も謎解きです。
まぁ、映画なので迫力有るCGを使いトリックを見破る。
でも、この手はやはりTVの中でやってほしいですね。
わざわざ . . . 本文を読む