気になった事 その①
先日、ネットのニュースで、「平成ジャンプ」 って文字を目にして、何々、何事?と
「圭人が一人いません。」留学中
日本の新元号の後に生まれた新造語 「平成ジャンプ」
昭和生まれ(1989年1月7日まで)が平成のときに結婚できずに令和を迎えること。
・・・・・・・・・・・・ 我が家も 一人います。
該当する . . . 本文を読む
私、会社では女性が一人なわけです。
当然 毎日の朝の掃除は、トイレやら ガラスやら タオルの交換などなど 一人でやるわけですよ。
まぁ、もう何年もやってるわけで 自分なりの掃除のやり方で、それなりにやっております。
ここで、トイレ掃除の件なんですが、・・・
独り言としてつぶやきます。気にしないでいいですから。
「あのさぁ、私がトイレ掃除してる途中 ちょっと目を離したすきに、しれ~っと
. . . 本文を読む
最近、更新が・・・まぁ怠けてます。
と言いたいですが、体調が思わしくないです。昨年の12月の初め持病の腰が悪く、悪化。
12月の終わり 腸が炎症をおこし吐き気で4日間寝付く。
で、年明け。。。。1月に腰のMRIを撮りに。まぁ、ヘルニアは前からありましたが、その下の骨が少しずつ
前に出てきてる様で。痛い、だるさと痛みが 曲げたり立ち上がったりの体制で痛みが走る。座れば良いが、
立ち上がりが . . . 本文を読む
朝の 目覚ましテレビ。
木曜日担当は 伊野尾慧 君です。
そこで、郵便局の 苗字の検索 なるものが有りました。
「ニッポンの苗字」 です。
赤い文字をポチして 調べてくださいね。
伊野尾君 日本中で20人いるそうです。
彼は、親族は同年代で女性が多いので、僕が子供をもうけないと、一族が滅びてしまいます。
一族のみなさん、頑張りましょう! と、熱く語ってましたよ。
なるべく男の子を . . . 本文を読む
先日、おっさんが つぶやいた。
「とうとう 体重が 80㎏にのった。
・・・・・・ そろそろ 働くか!」
おおお、おい!そこかっ 違うだろ
どうにかしてほしい 我が家の おっさん。 体重で生活の糧を比べたり、測ったりしないでほしい。
何故なら、年金だけでは生活ができないからだ。こちらは、これから 食うか食われるか 月末は頭が痛 . . . 本文を読む