いろんな意味で、世の中の人は今の芸能界に対して
複雑な思いを寄せているんですね。
これを踏まえて、下をポチットな
大御所は反則アリ!?特別待遇に視聴者のごきげんナナメ?/
紅白なんかは、去年に限らず、随分前から毎年思っていたことを、やはり
世の中の皆さんも思っているんですよね!
でも、なかなか変わらないのが現状で、又今年の紅白も何一つ
変化がなく . . . 本文を読む
日本放送協会=N●K何だけど、先日受信料の請求が来ていたわ。
引き落とし日は、25日。請求額は¥23,100-よ。
1年分でしょ。それから見れば、まぁ、しょうがないか~。
と考えてるけど、昨年の紅白を考えると、だんだんと払うのが嫌になって来るわ!
受信料を現金で徴収してるんだから、何事も偏見の見えるやりかたは良くないわ。
何事も、公平でいてほしいわ。N●Kさん!
ところで、N○Kを我が家で一 . . . 本文を読む
ここしばらく、ブログから遠ざかって申し訳なかったわよ~!
最近目がしょぼしょぼしてて、夜になるとさっぱり見えなくて。
何だかんだ言っても無理はしたく無いじゃない、だからPCのスイッチを
押さない日も有ったのよ。
で、ノリピーの件も有ったし、この辺で私も復帰?(謝罪)
でもと思い悪いわね、会見を開くんじゃなくて・・・
ところで、話は変わり・・・
高相被告が保釈されて「全て自分の責任です」と言 . . . 本文を読む
ふと目をやったTV番組。
シングルマザー、女三人での雑談。
男子禁制を基本としてシングルマザーってお題で話が進んでいるんだけど。
さすが、作家とか、詩人?チョット分かんないけど。。。
要は、普通の職業のシングルマザーとはチョト違う!
ヤッパリ職業柄、発言一つひとつが力強いものがあるわ!
でも、やっぱり職業柄が物を言ってる。。って言うのか。聞いてて
そうそう、とか ふぅ~ん とかは思 . . . 本文を読む
私が毎日日課にしていることがあるのよ。
それは、テレビ番組の予約。そして録画した番組を必ず毎日1時間は見るようにしているのよ。
有る意味、これは私のストレス解消よね。でもこれも最近までは、DVDに録画していても見ること無く溜まってたのよ。
ホント、最近のことよ。おかげでいつも。睡眠不足よ!
でも、見ないと1日が終わらないのよ。ドラマは、ほとんどがアメリカのTVドラマ、そして洋画よ。日本のドラマは . . . 本文を読む