タカポンチャンネルblog 【YouTube/TAKAPON CHANNEL通信】

タカポンチャンネルの更新情報、DIY、車、ボート、ラジコンなどを気ままに週1で更新中♪ 他では呟かない事をここに呟きます

CL124ひごかぜ巡視艇 製作再開!!

2009年11月06日 22時39分31秒 | ■CL巡視艇ひごかぜ ATLANTIO 改 

久々のこのカテゴリの更新。
前回の熊本オフ会から興奮冷め止まぬまま製作してます。

で、いつの間にか、PCの予定がCLになっちゃってます、ハイ。

理由は、PCだとあまりにも船体の形が現状から違っていたという事と、
CLの方が全国各地に配備されていて、見てくれる人からはそっちの方が馴染み深いかなぁと思い・・・
いわゆる巡視艇『すずかぜ』型です、ハイ。

で、地元に所属する船を作っておかないわけにはいかないと、CL124ひごかぜになりました。

縮尺はアトランティオの最大幅に合わせ、大体1/22スケール。
それに合わせ全長も約86センチに切って合わせました。

それでは、前回、はるか大昔に更新した続きから順を追って工程をご紹介。
(前回までの工程はカテゴリーの『20メートル型巡視艇』をご覧下さい)

●木の棒で延長した隙間に、プラ板を貼り、強度を出す為にそこにFRPを張った状態です。
このFRPはよくホームセンターに売ってある補修用の物。2液式で使い勝手が良かった為にこれを使用。
ココまでは前回更新のすぐ後までやってました。


●ココから先は先日の熊本オフ会に目掛け、突貫でやった工程です。
船首付近の改造。 プラ板を差し込んで延長。 角度や延長量は写真見ながら大体適当です。


●パテの肉盛。  お風呂用とか、プラモデル用のねんどパテで大まかに造形。


●スタンチューブ、シャフト、ペラ、ジョイント等はアトランティオのそのまま流用。


●ラダー用のスタンチューブやシャフトも、中華製ラジコン船の余り物から流用。(ネジ山切るのが面倒だったので;)
ラダーは1mmの真鍮板から削り出し。 っていってもルーターで切っただけです^^;
この後ハンダでくっ付ける。


●サーボホーンも真鍮板を切って。諸先輩方皆様がやられている方法です。
ボールジョイントのリンケージは、ヤフオクで格安1000円落札したジャンクのカーラジコンから。(1台に3セットはあるかと)
ジャンクから部品探すのって楽しいですよね^^
まだそのジャンクにはサーボやら受信機やらアンプやら色々残っているので、コストパフォーマンス高かったたな♪自己満・・・


●先日の熊本オフ会で浮かべた時、あまりにも『船体延長しました』感アリアリだったので、泰栄丸を前に恥ずかしくもなって、
妥協してやらないつもりだった所に着手。  ヨジレて見えていた船体にパテ肉盛準備。 プラ板で盛り付ける高さの目安を作る。

4本ラインのビルジキールも、見えないからいっかな~♪なんて思ってましたが、ちゃんと続きを付ける事にしました。
(泰栄丸があまりにも妥協点が皆無な船だったので、いい影響を受けました☆)


●モリモリ~♪
(スクリューは、前回突貫工事で取り付けた際、いつの間にかペラ側が下がって硬化してしまっていたので付け直しです)


●そして今日の現状です。 これでも結構、削り盛り削り盛りを繰り返しました;
もうよかろうという事で一応ブログにUPしてみました♪
ビルジキールは内側の2本を短縮。

この船は間違いなくしきしまより早く完成します^^;

アトランティオ改造より、一から作った方が早かったんじぇねぇか?って噂もありますが・・・;
ここまでくれば結構意地です。

【はじめてこのblogをご覧になられた方へ】
アクセス頂きありがとうございます。
ここでは、模型のラジコン船をDIYで手造りしていく行程などを紹介したり、
それ系統の遊びの日記を綴ったブログです。

はじめての方は、カテゴリー別に閲覧されるとわかりやすいです。(最新記事がTOPに来ています。)
中でもメインカテゴリーは『1/30 PLH-31しきしま』です。
blogでは途中からの製作レポとなっていますので、それまでの製作記は『タカポンの船の部屋』をご覧下さい。

【amazon広告】

2モーター搭載版 大型クルーザーラジコンアトランティオ 白
←ラジコンひごかぜ、この船がベースです。完成済 ラジコンクルーザー アトランティオ
NEW QIDA