包装コンサルタントの伊藤洋一です。
昨日(2014年12月21日)、開催予定の東京荒川マラソンの中止をテレビのニュースで知って大変びっくりしました。
主催者が会場の荒川河川敷の使用許可を申請してなっかそうです。こんなことあるとは。。。。
東京荒川マラソンのホームページ http://arakawamarathon.atdawn.tokyo/
江戸川区のホームページ http://www.city.edogawa.tokyo.jp/oshirase/1221marason.html
テレビでは遠方の神戸や新潟から来た人が憤慨している様子が映っていましたが、
主催者は緊急連絡先に電話かけて連絡したのですかね。かなりの人が中止を知らずに会場に
来たようなので主催者が誠意を尽くして事態の収拾に当たったとはとても考えられません。
今後はマラソン大会に申し込む時には主催団体をしっかりチェックしないといけないですね。
【関連情報】
株式会社タカハシのWEB: http://www.takapack.com/
両面テープの専門サイト: http://www16.ocn.ne.jp/~takapack/
カプトンテープの専門サイト: http://kapton.web.fc2.com/
表面保護の専門サイト: http://surfaceprotect.web.fc2.com/
引越しシールの専門店: http://movingseal.web.fc2.com/
【ブログポリシー】
● 中小企業の担当者にプラスになる情報を執筆します
● 取引先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
● 忙中閑話、仕事以外のこともたまに書きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます