たかせの部屋(無臭)

ギタリスト養成!? うまくなるには練習が全てです!!Practice!! Practice!! Believe Me!!

ピック! 

2005年05月31日 23時43分31秒 | しったかギター豆知識
ロックギター弾くならピックは重要人物です!!マイケル・リー・ファーキンスみたいに指弾きテクニカルギタリストもいますが、ロックを弾くならシャープでエッジのある音をピック弾きで奏でましょう!!

ご存知の通りピックには色々な種類がありますよね。 一番わかりやすいのは形で、おにぎり型、ティアドロップ型、三角型、といったところですね。あとは色んな厚さがあります。0.5mmなどの超薄いピックや2mmの極厚ピックなどなど。 素材もいろいろで、単なるプラスティックの板じゃないんですよ。

まずは形から説明。 
おにぎり型ピックは一番一般的だと思われます。その名の通り三角おにぎりの形をしております。オールラウンドに使えるピックでコードカッティングから単音弾きソロプレイまで。初心者には向いているかもしれません。面積が大きいので握りやすく、弦に当てやすいです。三つ角があるので一つの角が削れて使えなくなってもあと二つ角があるので経済的! とにかく持ちやすいんで使えます!

ティアドロップ型ピックはその名の通り涙の粒の形をしています。 おにぎり型などと比べると小さくて細長いので弦一本一本をしっかりとらえやすくて単音弾き、ソロプレイ、速弾きに有効です!!
ただ小さいのでカッティングはおにぎり型などよりしにくくなるかも。 
ティアドロップに似た形でジャズ系ピックがあります。各メーカーから発売されてますが、ティアドロップに比べて、更に小さくて、必然的に指が弦に近くなり、コントロールし易くなるのでより単音弾きしやすくなると思います。

三角型ピックは角がとんがっていて、大きいのが特徴です。 サンタナが使っています。 大きくて持ちやすく、角があるので弦をねらいやすいと思います。 ただ大きいので速いピッキングにはあまり向かないかも。 しかしこれも経済的。

厚さについて。
厚さ1mm以下のピックは薄めのピックと言っていいでしょう。1mm以上あるのは厚いピックと言っていいでしょう。薄いものをThin、中間をMedium、厚いものをHeavyなどとピック表面に表記されるものやmm表示のものがあります。
 
薄ければしなりやすく弦のテンションに逆らわないのでカッティングなどのかき鳴らしに向いてます。無駄な圧力が弦にかからないので、スッキリした音を出せるはず。ただ、しなる分、強いピッキングや速弾きには向きません。しなるから細かいコントロールがしにくくなるからです。

厚めのピックはしなりにくいので速弾きや強いピッキングに向いています。アタック音(ピッキングした瞬間の音)が強調されます。 しならないのでピックコントロールしやすいです。ただしなりにくいのでカッティングには向きません。弦のテンションに反発しやすいので。自分は普段1.5mm~2mmくらいのピックを使用してます。

素材について。
各メーカーはそれぞれ素材にもこだわってます! 例えば、ピッキング時のアタックノイズがを軽減するための素材を作ったり、より人の爪に近いタッチになるような素材を作ったり、より強いアタックが得られる素材を作ったりと、あんな小さなピックに色々研究しています!
そんな努力を無駄にしないようにみなさん自分にあったピックを見つけ出しましょう!
とまあ前置き長かった。
ダンロップ社やピックボーイ社は色んな素材のピックを出していますよ。
原型はプラスティックでもそれに加工を加え、ピッキングノイズを軽減させたりアタックを強めたりできる素材を作ったりしてます。
ナイロン素材のピックは有名で、適度な柔らかが弾いてて心地よいですよ。
ガットギターを弾くときに使われるものに水牛の角でできたものや動物の角でできたものがあります。こういう角製ピックは非常に値段が高いです。一個5000円とかします。
フェルトでできたものもあって、ピッキングノイズが皆無っていう。
鉄やステンレスでできたものは重みがあって硬い音を演出できます。
サムピックといってフィンガースタイルのギタリストが愛用する親指用ピックもあります。

ピックの形、厚さ、素材、どれを変えても弾き心地は全く変わります!
安価なので色んなピックを試してみましょう!集めるのも楽しいはず!






May 30!? Monday!?

2005年05月31日 02時00分27秒 | 日記っぽい!?
Recently, I am not satisfied with my living environment. For example, I am not satisfied with music. I want to meet great songs more and more!! Actually, I am soon get tired of many things. Therefore I want to get many music, and music videos.
By the way, I started to play the drums to get good groove feeling and experience of playing drums.
So, I want to buy new guitar. For that guitar, I want to take a part time job.
I am still not meet my best guitar sound. Lately, I found gears to get my best sound.
First of all, lock bridge does not suit my feeling. Therefore, I want to wilkinson bridge guitar.
Anyway, goodbye!

May 27th From today, I want to write in English!

2005年05月28日 00時19分19秒 | 日記っぽい!?
Today, I had only one class which is algebra. I could not understand what teacher says. In other words, I did not listen to his explanation. At that time, I was reading Ikebana text.
I have a test of Ikebana on next Monday. I have to read it and study deeply.

Later, I practiced to play the drums with passion!!!!
I was able to find knack of playing the drums. It was very useful time for me. Great!! Great!! Great!!

I want to be not only a super guitarist, but also a super drumer like Shinya(ex. Lunasea).

If you find some mistakes of my diary, please tell me about that!!!!

SPACE SHIP ONE Paul Gilbert

2005年05月25日 20時42分32秒 | 聴け!!お勧めCD~
最近発売された、ポールの新譜です!! 宇宙船1号!!!!
ポール節ゼンカイ!! でテクニカルでハードでありながらポップな聴きやすいアルバムです!!
超オススメ!!
一曲目のSpace ship oneはめちゃキャッチーなイントロからポールっぽい歌メロに展開。ギター難易度としては中級くらいなんで気に入った人は是非コピーしよう!! 今月のヤングギターにスコア乗ってますよ!! 多分公式スコアが後で出るかもね。

5曲目のジャックハンマーって曲はポールらしいテクニカルインストでバンドサウンドは圧巻です。
というか、どの曲もドラムもベースも超絶!!
10曲目の僕の頭っていう曲はなんと日本好きのポールがついにつくった日本語詞の曲です。すんごい可愛い曲でポップ!!

何と言ってもポールのギターは聴きどころですが、彼の歌声は非常にカッコイー。声質がカッコイー!!

ちなみに6月にこのアルバムと関連したライブDVD スペースシップライブ! が発売されますよ!

1.スペース・シップ・ワン
2.エヴリィ・ホット・ガール・イズ・ア・ロックスター
3.オン・ザ・ウェイ・トゥ・ヘル
4.SVT
5.ジャックハマー(インストゥルメンタル)
6.テリブル・マン
7.インターアクション
8.G9(インストゥルメンタル)
9.MR.スポック
10.僕の頭
11.グッド・マン
12.ウォッシュ・マイ・カー
13.イッツ・オール・トゥー・マッチ
14.ウィ・オール・ドリーム・オブ・ラヴ ※〈エンハンストCD〉

昨日のはなし

2005年05月25日 00時02分15秒 | 日記っぽい!?
昨日は、昼間っから秋田駅前に出掛けて、
タワレコでポール・ギルバートの
Space Ship One
を買って、(FORUSで重要任務もこなした)
スウィンドルっていう秋田のライヴハウスに
超スゴ腕ミュージシャンの演奏を見に行って来ました。
7時前に着いたので最前列GET!
井上さんらと合流し、
カシスオレンジを飲んでたよ。
1時間後、
櫻井哲夫、
真矢、
よっちゃん、
まっちゃん、
登場!!

んで、ハードロックの超名曲をめちゃくちゃ弾きまくりの彼ら。
途中、
自分の着ていたKISSのTシャツにつっこんでくれました。

ところで、
彼らのプレイは超絶で、

目、開きっぱなし

意外にも、
櫻井哲夫はフェミニンなかんじでした。

アンコールもあり、
なんだかんだで2時間超。

やっぱナマで
真矢
を見れたのが一番うれしい
彼のドラムさばきはすばらしく
体中のあらゆる毛が逆立ちました。

サイン欲しかったけど
結局もらえませんでした。
が、
帰りにおのさんが豚丼おごってくれたので
GOOD JOB!!

代筆:A.T

May 22th

2005年05月22日 22時33分14秒 | 日記っぽい!?
今日はテニスをしました。何?似合わないって? といって自分でツッコミいれてるとこが寂しがりやのブログって感じ。 しかし疲れました。しかし楽しいひと時でしたよ。並々ならぬセンスを感じましたし。

ところで明日初めてプロミュージシャンのライブを見に行きます。 楽しみですが、ライブ前に一仕事あるのでちょっと緊張しております。

アンプのセッティング!!  

2005年05月22日 03時11分11秒 | ギター全般講座!!!ヤッター!!!
自分の音を追求するということはアンプのセッティングを研究することにつながります!!!!
アンプにある各種ツマミの特性を良く知り色々な音を作って試すことが必須です!!!!

ご存知の通りアンプには VOLUME, GAINとイコライザーツマミであるTREBLE, MIDDLE, BASS, PRESENCEなどといったコントロールツマミがついてます。
復習しますと、VOLUME(MASTER VOLUME)は全体の音量調整、 GAINは歪みの調整、 TREBLEは高音域、MIDDLEは中音域、 BASSは低音域、 PRESENCEは超高音域もしくは全体音の輪郭調整  ってな感じ。
わかりやすいように歪み部分とトーン部分をわけて紹介します。
まずはイコライザー(トーン)コントロールについて紹介(歪みは置いておきましょう。音作りの上で一番のファクターになるのはイコライザーコントロールです)
トーン作りのやり方は何種類かあります。

一つ目は、まず全トーンツマミをフルまで上げます。そしてそこからいらない音域部分をツマミを絞って調整して出過ぎている部分を削っていく方式。わかりやすくてお勧め。

二つ目は、全ツマミを真ん中の位置にしてから、上げたり下げたりして調整。トーンを全くの中間の位置から作っていく。

他にも色々あると思います。が、この二つを活用するのが簡単だと思います。トーンは自分の好みによるので上記の方法でハイを足したり削ったり、ローを足したり削ったり、ミドルを出したりと色々試行錯誤しましょう。それしかありません。研究して見つけ出せ!!!!

GAINでは歪み成分の調整をします。GAINはMASTER VOLUMEで足りない出力補正の役割もあるので勿論津ツマミを上げるにつれ音量もアップします。 1/4くらいまでの設定だとだいたいクリーン、それより少し上げるとクランチ、真ん中くらいにするとオーバードライブ、それより上げるとディストーションサウンドって感じ。といってもアンプによって全くキャラが違うのであんまり参考にならないかも。ただMARSHALLなどのよく歪むアンプ(属にハイゲインアンプという)ではこのことが言えるはず。
MASTER VOLUMEは全体の音量調整。真空管アンプの場合、フルに近い音量が高めの設定にすると真空管がヌウォー!!!!って感じで真のパワーを発揮するのでそこでGAINでつくるプリアンプ部の歪みとは違った、パワーアンプ部での歪みが生まれます!! このVOLUME上げて発生するパワーアンプでの歪みを属にナチュラルオーバードライブって言ったりします。だからGAINであまり歪ませずナチュラルな歪みを求めるプロのミュージシャンなんかはGAINを抑えVOLUMEをフル気味に上げています。

ここからは歪みの話もまぜながら本格的に音作りといきます。
1.明快!!ドンシャリサウンド(歪みが多いとき)!! その名の通りシャリっとした硬い感じになる。これは前にも紹介した通りTREBLEなどの高音成分を上げ気味というかフルにしBASSも上げ気味というかフルにし、MIDDLEを下げ気味、もしくは0にします。そうするとハードロックやメタル好きには気持ちよい音が出来るし一番簡単で実践的。スラッシュメタルなんかはドンシャリが多いはず。

2.クリーンでは、今回は自分の好みを。当然クリーンなのでGAINは低めです。スッキリした煌びやかな音を目指しましょう! 自分はMARSHALLを使ってますが、クリーンの場合トーンを上げすぎると(特にTREBLE)パキパキで耳障りな感じが出ます。ただ低音がふくよかな方がとてもキレイなサウンドなのでTREBLEは半分以下、MIDDLEは中間前後、BASSはフル気味、がオススメです。ただ結局は好みです。JOHN SYKESのクリーンサウンドを聴きましょう!!

3.クランチ!!これはオーバードライブでもなくクリーンの中間くらいの音でGAINをクリーンより少し高めにし音に粘りを出すっていう感じ。ダークな音って表現されることもあります。ロック系、ブルース系のサウンドです。輪郭がハッキリしていてギター本来の特性を一番発揮してくれるのがクランチサウンドだと自分は思っています。生生しいサウンド。だからバッキング時にはヴォーカルの音に埋もれにくく存在感をしめせます。トーンは自分の好みに合わせましょう。 ブルースギタリストのサウンドを聴きましょう!

4.オーバードライブ!!クランチよりもう少しGAINを上げた気持ちが良いサウンドです。これもギターの特性を良く発揮してくれます。ハードロックにはもってこいだし、場合によってはメタルにも使えます。うまくなると歪みがすくなると言われます。それは歪ませて音をつぶしごまかしていたサウンドをよりクリアに一音一音はっきり聴かせようという大人な思考になってくるからでしょう。メタル系ミュージシャンの巧者は実際ディストーションサウンドよりオーバードライブで鳴らす人は多いはず。RACER-X時代では歪みまくりだったポールギルバートはMR.BIGやソロでは、気持ちよいオーバードライブサウンドを聴かせてくれます!!

5.ディストーション!!歪んでいます!! GAINは当然高め! ディストーションサウンドってのは実際鳴らすと体に響いて迫力があります。ハードロックやメタルには必須です。よく歪んでいると速いフレーズで流れるようなサウンドを出しやすくなります。しかし歪み過ぎによる音のつぶれ(歪みが大きくなるにつれ音の輪郭が減っていきます。そのためつぶれてバッキングサウンドで埋もれる可能性が高くなります)や、ノイズが欠点です。 おすすめはGAINは上げすぎずに6,7,8あたりに設定するのが良いでしょう。ただ好みですからね。

6.フルテン!!その名の通り全ツマミをフルまで上げます! 当然主張のある音になるでしょう。イングヴェイはフルテンでした。明らかにメタル向きです。ヘヴィ系ミュージシャンには楽だし使える音ですね。

加えて、よくリバーブ(ヤマビコ効果)エフェクトが付いているアンプがあります。音に深みと奥行きを与えてくれますが、正確に音を聞き分けて弾きたい人はリバーブは使わないほうが良いかもしれません。ただいつでも奥行きがあって気持ち良い音で弾きたい人は別です。

音作りに関しては歪み成分の高低で多くを紹介してきました。イコライザーについてもっと説明したかった気もしますが、イコライザー設定は無数にありすぎるし、なんせアンプによって全く効きが違うためそこは自分で研究しましょう。
だから今回例を紹介しましたが、はっきりいってこれらの例は半分くらいしか意味ないです。
なぜならアンプはメーカーや機種によって、全くキャラクターが違います。全然違います。 
例えば、MARSHALLのアンプはミドルとハイが非常にハッキリ出るタイプで歪みは荒め。 MESA/BOOGIEはヘヴィサウンドの大定番というだけあって低音がふくよかで歪みはMARSHALLに比べるとソフト(ソフトといっても聴覚的にMARSHALLより歪む)。 FENDERは昔からのロックサウンドって感じで、MARSHALLなどのようなディストーション系では全くなくクランチやクリーンが聴いたことあるって感じの気持ちいいサウンド(聴かないとわからないね)。 ROLANDのJCは歪みませんJCってのはジャズコーラスのことでジャズ系にドンズバなクリーンが素晴らしい。

加えて何といってもギターそのものによって音の作り方はまったく違ってきます。例えば同じアンプのセッティングのままギターをストラトとレスポールで引き比べると全く違う。
ギターの形、材質、ピックアップの特徴、ピッキングの癖などいろんなものが絡んで自分の音が出来上がっていきます。

役に立ってたらうれしいけどどうでしょうか!?質問待ってます。

5月20日から21日をまたにかけ

2005年05月21日 03時54分50秒 | 日記っぽい!?
久々に夜更かししてます。外はすでに明るいです。2人ゲストがいらっしゃいまして、夜遅くまでつき合わせてしまったようで。ずっと起きてギター持ってたから必然的に今日はギターを5時間くらい練習してることになりました。 
最近ポール・ギルバートのポップかつテクニカルなギターにハマッていて今度自分がヴォーカルギターでバンドやるならポールの曲をやれればイーなーなんて。

五月19日は

2005年05月20日 00時17分23秒 | 日記っぽい!?
今日はユーヤ君がゲンジマンとどうなったのでしょうか!?

あと須貝君が遊びに来てくれました。彼とは英語でロック話をしました(笑)イヤー彼の宿題だったらしく。しかし半分以上日本語で話しましたね~。
2人でアメリカンロックとヨーロピアンロックの違いを2人で語り合いました。