goo blog サービス終了のお知らせ 

takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2019八郎潟9回目の巻

2019-06-10 22:27:00 | 2019年八郎潟
先週土曜に夜9時から夜中の1時まで八郎潟へ。
 
 
今回はノブ氏と一緒に。
 
 
いつものとこで待ち合わせからの1箇所目!
 
 
出ればごっついの来るポイント。
 
 
開始早々ノブ氏にバイト!
 
 
ちょっと離れてたけどそこまで聞こえてくるぐらいのナイスバイトの音。
 
 
掛けてファイトしてるっぽいけど暗くて見えない。
 
 
 
網いるー?って叫んでも応答なし。
 
 
 
暗闇から「アベンタ持っていかれたー」と悲痛な声が。。。汗
 
 
 
アベンタ殉職。
 
 
 
しかもなかなかサイズのナマズだったらしい。
 
 
残念。
 
 
ノブ氏違うアベンタ結んでる間に俺にチュポっと。
 
 
 
 
のらないしねぇ
ノブ氏戻ってきたら速攻でいいナマズ釣ったしね笑
 
 
この場所らしいいいナマズゲットしてた。
 
 
 
裏山です。
 
 
 
その後は反応なく移動。
 
 
 
次はいつも反応ある本命場。
 
 
しかし。。。
 
 
 
 
 
 
 
しかし。。。
 
 
 
 
 
 
しかし。。。
1発も出ねぇしね。
今年ここで無反応は初。
 
 
 
 
心折れるわぁ。。。
 
 
 
 
 
移動。
 
 
 
 
次も期待してないけど予想通り無反応。
 
 
 
移動。
 
 
 
移動。
 
 
 
 
移動。
 
 
 
 
出ねぇ。
 
 
 
次。
 
 
 
本気出して夜なのに虫。
 
 
 
速攻でジュバっと出た。
 
 
 
 
 
 
 
のらないしねぇ。
まぁ、鯉だろうけど。
 
 
 
 
移動。
 
 
 
今度は音無しギュイーン!
 
 
 
ビシッとあわせるも
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
のらないしねぇ。
ここからはオリカネのサイズ普通に戻して更に本気でやるも
 
 
 
 
 
 
 
出ないしね。
ラストは1箇所目に戻ってやってみたもののね。
 
 
 
 
 
 
 
 
うん、出ないしね。
というわけで
 
 
 
 
 
 
 
 
 
デコっちゃった☆
でも2人だから話しながらだったし飽きずにやれたんでよし!
 
 
 
釣れないのも釣り。
 
 
 
そんな時もあるさ。
 
 
 
そんなわけで今期2回目のデコくらったので悔しくてすぐ行ってきました。
 
 
 
 
つづく。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019八郎潟8回目の巻

2019-06-04 21:37:00 | 2019年八郎潟
本日昼から2時間だけ八郎潟へ。
 
 
しかしまぁ23時間の為に1時間以上かけて釣り行くのも慣れた。
 
 
今年は短時間でも行くって決めたから仕方ない!
 
 
 
前回デコったから今日はなんとしても何か釣らなきゃ。
 
 
 
今回は虫のみで夏ポイント回ってみた!
 
 
 
2時間しかないけど数投しか投げないから20カ所ぐらいは回れるか。。
 
 
 
3箇所目で虫のちょうちんにギュイーンと。
 
 
網持ってダッシュ!
 
 
 
 
ペニャペニャスピニングだからどうかと思ったけど意外にやりとりできた。
 
 
小場所だし長いよりも短い方がやりやすいから良かった。
 
 
しかしカープ。。流石の引き。
 
 
ちなみにちょうちん1分ぐらいの完全放置にいきなり音無しギュイーンだったからちょっと焦った笑
 
 
 
続いて6箇所目ぐらいで見えバスハケーン!
 
 
 
鼻先で一点ちょうちんシェイクするも反応しない。
 
 
 
どアフターかな?笑
 
 
 
何しろ虫しか持ってないもんでしばらく粘ってみたものの無理。
 
 
 
その後はミスバイトが2回とすっぽ抜け1回。
 
 
魚種は不明。
 
 
10数箇所目。
 
時間的にそろそろ帰宅の時間。
 
 
オリカネ虫のちょうちんにボシュっとバスっぽいバイト。
 
 
アワせるも一瞬乗ってバラし。。
 
 
網真後ろに置いてたから振り返って網取ろうとした瞬間バレた。。
 
 
やっちまった。
 
 
 
意気消沈。。ちーん
 
 
 
同じとこにまた落としてちょうちんしてたらまさかのバシュッと!
 
 
マジかって思って今度はしっかり網持ってダッシュ!
 
 
 
 
て、お前かーい笑
 
 
 
多分1発目はバスだったはず。。
 
 
バイトの音違うし。
 
 
この後鯉のチェイスで終了ー。。
 
 
今日は夏ポイントのみ回ったけど見えバスが1匹しか見えなかったけどやっぱり入ってきてた。
 
 
あとちょっとしたらもっといっぱいバス入ってくるはず。
 
 
まぁ、バスはそのうち釣ります笑
 
 
さて、次回はまた今週末かな?
 
 
行けたら朝まではやりたいところ。
 
 
いつも夜ばっかりで日中一回もやってなかったけど今日いろいろ見て回れたから次時間あったらいろいろ回ってみよっと。
 
 
1度見て魚いるかいないか確認しとくのは大事です。
 
 
なかなかゆっくり回れない短時間釣行ばかりだけどデコらなきゃOK
 
 
次回も何かしら釣ります笑
 
 
 
ではまた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019八郎潟7回目の巻

2019-06-04 21:01:00 | 2019年八郎潟
先週土曜日の夜2時間だけ八郎潟へ。
 
 
結果。。。デコり。。
 
 
でもバイトは6発、バラし1
 
 
バラしたのはナマズ。
 
 
他の魚種はわからないけど多分ナマズっぽい。
 
 
 
1箇所目前回調子良かったところがイマイチで移動した夏のポイントでバイトチラホラ。
 
 
いつも行くとこには時間なくて行けず。
 
 
 
毎回毎回短時間だしこんな日もあるけどバイトあったからまぁよし!
 
 
 
次はデイゲームの短時間!
 
 
 
続く。。。。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019八郎潟6回目の巻

2019-05-19 07:46:00 | 2019年八郎潟
昨日上の子が男鹿でサッカーの試合。
 
朝から日没前までみっちり試合。
 
 
せっかく男鹿まで来たらそりゃあ行くでしょ八郎潟。
 
 
しかし疲労困憊の子供と一緒なのでサクサクと数カ所のみの短時間勝負。
 
もちろんナマズ狙い。
 
 
日没前に試合終わってまずは温泉へ。
 
 
ゆっくり浸かってその後くるくる廻るお寿司屋さんで2人で飯食って釣り開始は8時半。
 
 
一箇所目、今年初場所。
 
 
出たらバスもナマズもごっついの来るポイント。
 
 
するといきなりバイト!
 
 
しかし乗らず。。
 
 
絶対ナマズ笑
 
 
その後も数発出るも全然乗らねぇ笑笑
 
 
けと粘りに粘ってやっとガボっと!
 
 
ファイトでナマズってわかったからそのまま抜き上げようとしたら全然持ち上がらねぇ。
 
 
ライト点けて確認すると、、、ごっつい笑
 
 
 
車でタブレットで動画鑑賞してるセガーレに網!網!網!と笑
 
 
無事にネットイン!
 
 
 
 
ごっついのキター笑
 
 
 
ええ腹しとります笑
 
 
このぐらいのサイズはいつもバンバン抜き上げてるけどこいつは、やべ、竿折れるって思うぐらいの重量感で抜き上げは不可だったぐらいの重量級。
 
 
メジャーに置いても腹邪魔で横になりますみたいな笑
 
 
いきなり満足。
 
 
 
その後も少し粘ったけど出てもやっぱり乗らない笑
 
 
まぁ、ナマズはでてなんぼ、バイトあればそれで楽しい!
 
 
次はこの間釣れたポイントにゴー!
 
 
 
けど途中夏のポイント3カ所だけ回ってみたら2発出た。
 
 
 
夏なら絶対バスだろうけどなんかナマズっぽいような鯉っぽいような。。
 
 
でも出ただけ次回回る価値あり。
 
 
つーかやっぱ水悪い。
 
 
まぁ、毎年恒例なんだけど。
 
 
 
代掻き、田んぼの濁りで泥水。
 
 
 
そんな感じでこないだのポイントへ。
 
いつも出る立ち位置からキャストしてスロー巻きにいきなりボシュっと!
 
 
でも乗らない笑
 
 
おなじとこ通してまたまたボシュっと!
 
 
乗らない笑
 
 
角度変えてロングキャストでボシュっと!
 
 
乗らない笑
 
 
 
笑えてくるぐらい乗らない。
 
 
乗らないっていうかアベンタ持っていかない笑
 
でっかい針付いてるのに笑
 
 
どんだけ食うの下手なんだ笑
 
 
 
結局同じ立ち位置から7発出るも針掛かりなしみたいな笑
 
 
ここからは歩いて際だけ流すも長いストレッチ流して3発のみ。
 
 
もちろん乗らず笑
 
 
一旦車に戻ってルアーチェンジでマイキー。
 
 
 
3つ付いてるから笑
 
 
またまた同じ立ち位置からキャスト!
 
 
ボシュ、ボシュっと今度は追い食い!
 
 
乗らない笑
 
 
ウケる笑
 
 
マイキーでも同じ立ち位置から4発出るも乗らず。。
 
 
どうやら針の数は関係ないようです。
 
 
その後すぐ近くのポイントに行くも1発出たけどやっぱり乗らず。
 
 
 
 
 
終了〜。。
 
 
 
ちーん。。
 
 
 
幸先よく一カ所目で釣れたものの結局尻すぼみパターン。
 
 
でも釣れたしなによりバイトいっぱいあったから集中して投げれるしそれはそれで良し!
 
しかし乗らないなぁ。
 
 
乗らなすぎるなぁ。。
 
 
 
スローに巻きすぎかなとも思うけど少しでも早く巻くとバイトすらしなくなるし困った困った。
 
 
 
さて、次回はまた来週かな?なかなかゆっくり釣りする時間作れないけど今年は行ける時は短時間でも行くって決めてるから行く!
 
 
なるべくデコらないように。。
 
 
 
でわまた!
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019八郎潟5回目の巻

2019-05-12 07:40:00 | 2019年八郎潟
昨晩9時から12時まで八郎潟へ。
 
時間がないのでトップオンリーの2箇所のみ!
 
 
例年通りならそろそろヌルヌルちゃん釣れる頃でしょって事でナマズポイントへ。
 
 
結論、ちょっと早かった笑
 
 
1箇所目の必ず出るポイントでも出ずにしつこく粘りに粘って同じとこ通しまくってやっとジュバっとナマズらしいスーパーミスバイトのみ笑
 
幸先不安だけど際だけ流して行く。
 
 
結構な長さのストレッチ丁寧にアベンタの激スロー巻き繰り返すもミスバイトミスバイト笑
 
全然ルアー持っていかない笑
 
 
犯人は間違いなくナマズ。
 
 
まったく反応ないわけではないから同じく際だけ激スローに流してやっとジュバ、ジュバっと追い食いからのやっと釣れた〜
 
 
 
今時期らしいメタボ腹パンのヌルヌルちゃん笑
 
 
この後も数発出るも針に掛からず。。。
 
 
長いストレッチ流し終えて1番最初のとこに戻ってまた同じとこ通すもミスバイト笑
 
 
 
結局1匹のみでバイトは10発ないぐらい。
 
 
まぁ、ナマズは出てなんぼ、乗らないのは知ってるけどそれにしたって打率悪すぎ。
 
 
時間がないから2箇所目。
 
 
1箇所出るならここも出るはず的なポイント。
 
 
けどまったく出ない笑
 
 
完全に諦めて帰宅モードでキャストしてたら足元でバゴーンと笑
 
 
夜中にうわぁー!と奇声発してビックリ早合わせも奇跡的に針がかりしてそのまま抜き上げようとしたらスポンと外れたー。
 
やってもうた。しかもバスだった。
 
 
油断禁物です。。。悲
 
 
結局2箇所目もその1発のみで終了ー。
 
 
時間あれば1箇所目もう一流ししたかったし寄りたいポイントもあったけど後ろ髪引かれる思いで終了ー。
 
 
けどトップでバイトあるとやっぱ楽し!
 
去年はトップなんてやる暇なかったし釣り自体できてなかったからバイトあるだけで心臓バクバク笑
 
 
釣れる気しかしない笑
 
 
ただ、やっぱちょっと早かった笑
 
 
悔しいから今週中にまたナイトゲームに参ります。
 
 
狙いはもちろんナマズ!
 
 
バスは釣れたらラッキー、バスはナマズ終わってからでもいいかな笑
 
俺の釣りに外道なし!!!
 
 
次回はもうちょっとポイント回りたいかな。
 
 
でわまた!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする