C3

ナカイ遊び
&人形作り&ガーデニング&ワンコと共に日々日常

着工から145日目

2007年11月30日 | MY HOME
 


今日は ◯田さんと
新居に 段ボールを 運び 開封
ちょっとだけ キッチンを 中心に 
掃除&整理整頓を してきました

まず最初に キッチンの 棚に 閉まった物は...
ポカリプレゼントでした(笑)



 飾り棚にも いろいろ 乗せてみました


 よ~~~~く 見ると.....



 ワンコとニャンコが 居ます!!(笑)


引き出しの中は....
いつもの モロちゃん流 ぐじゃぐじゃ整理法で
◯田さんに 笑われた....ブハハハ~~~




TV棚とかも ◯田さんが 拭いて 整理してくれたり
感謝なのでございます!!

◯田さ~~ん 今日は ありがと~~~!!


 ランチは カルビ丼


 拭き掃除中の◯田さん!

「HAPPY HAPPY SMAP」

2007年11月30日 | 日々日常
息子っちを 迎えに行く 途中
「HAPPY HAPPY SMAP」看板 発見!!!
急いで写メしたら こんな感じ(*_*)
ピンボケじゃ~~
遠すぎ~~~

白黒で 「HAPPY HAPPY SMAP」って 丸い文字で いっぱい 書いてあるの
可愛いよん


着工から144日目

2007年11月29日 | MY HOME
今日は 大安吉日
カタチばかりの 引き渡し日で ございました(笑)

建築士さんから 家の鍵を貰ったんだけど
まだ 出来上がってないから
その 鍵は 引っ越し日まで 使えないのでございます

今はね 工事の 業者さん達と同じ 鍵使って
家の中に 入ってるんだけど........
今日貰った 鍵を モロタカ家族が 使った 瞬間に
工事中 業者さんが 持ってる 鍵は 使えなくなるんだって~
凄くない??(笑)

いろんな アフターサービスやらの説明を 受けて
設計事務所からは おめでとうございますと
プレゼントまで 貰いやした

でもさぁ~~~~まだ 完成してないんだよねぇ~~(笑)
結局 引っ越し日の 前の日に
完成するらしい 本当か???

階段の 赤色の 壁紙が 貼り直しに なりました
なんかねぇ~~~
白い 汚れが 壁紙に あったんだよねぇ~~
↓この 画像じゃ~~解らないかなぁ??

明日から ボチボチ
義父母ハウスへ 運んだ 荷物を
新居に 移動して 開き始めるずら~~~

ティッシュ

2007年11月29日 | ナカイマサヒロ
片付けは 嫌いだけど....
嫌いな 片付けを してると...
時々 いい事がある

一般中居ファンから 重症中居ファン(笑)に なり変わり頃
5年前だっけ?
初めて 会った kmさんに
貰った ティッシュ!!!
(なんかねぇ~~色合いと もちろんロゴと くしゃくしゃ感が 好きなの)

すご~~~く 嬉しくて 大事に 大事に 仕舞いすぎて
ずっ~~と 行方不明だったの~~~(笑)

また 大事に 仕舞わなきゃ~~~~

さっき テーブルに 置いといたら
息子っちに 『鼻かむから ちょうだい~~~!』と 言われ
慌てて 隠す!!

ダメよ!!これは お母さんの 大事な 宝物の
ティッシュなのっっっ!!!!

着工から143日目

2007年11月28日 | MY HOME
 


コンクリートが 流し込まれました

明日さぁ~~引き渡しなんだけど....
まだ出来上がって ないんだよねぇ~~(笑)
テラスの 板貼りとか.....
階段の ペンキの 重ね塗りとか....
ど~~~なるのだぁ~~~~??




着工から142日目

2007年11月27日 | MY HOME
                    
                 エコ給湯器!オール電化でございます



朝から ロールスクリーン(ロールカーテン?)の
業者さんが 来たので 打ち合わせ

家を 建てるのって....
今更ながら お金が かかる

設計費 建設費の他 追加変更費 
照明費や 家電..........こまごな追加もの...

今日も 建設の為 借りていた
駐車場代(2台分) 5か月分 支払ったよん

今回の ロールカーテン代も 規定の窓枠じゃないので
オーダー
きっと 高い請求が 来るだろうなぁ~~~
怖いぜっっっっ!

 

いいとも

2007年11月27日 | ナカイマサヒロ
オープニング
いつもの お手手で ぐにゅ~~って
変顔するけど....
今日は 顔に お肉が 無くなったせいか....
手こずってた ご様子の ナカイさん(笑)

ニット帽から はみ出た
前髪ちょびっとが いと可愛ゆし

着工から141日目

2007年11月26日 | MY HOME
1掛けソファーは 入ったのですが...
3人掛けソファーが......
階段が 狭く 入らないと 判明(泣)
(3人で 頑張って あげようとしたけど....)

引っ越しの時に 冷蔵庫と 一緒に
3Fまで クレーンで あげてもらうことに....
(引っ越し屋さん 1人追加)


    


マントルピースも なんとか
階段をすり抜け 設置!!
あとは 鏡を 壁に 貼るだけじゃ~~


着工から139日目

2007年11月24日 | MY HOME
  


今日も 展示会中でございます
相棒と ちょっくら 中を 偵察してきました(笑)

家回り工事は 進んで おりました

着工から138日目

2007年11月23日 | MY HOME
  


今日から 3日間 
お家は 設計事務所 主催の 展示会会場に.....

さっき ちょっと のぞいたら....
つぎから 次へ
予約の お客さんが けっこう来てた~~~(笑)
うち見て どう思うのだろうか??(笑)

引き渡しまで もうちょっと!
今日も 荷物を 義父母ハウスへ 運ぶ

このあいだ イケアで 荷台が 
なんと 1480円!!
安いので 買ってみた(笑)

今日 始めて 使ってみたが....
微妙に 運びにくかった(笑)

着工から137日目

2007年11月22日 | MY HOME
  


今日は 最終検査(打ち合わせ)の日
夫っちと モロタカと 設計士さんと 
家中 くまなく 見て回り
『ここ 汚れてる~~!』とか
『ここ ペンキのムラが ある~~~!』とか.....
建築士さんに 言いつける日でした(笑)

細かく 建築士さんは ダメ出しを 出された所を
テープを ペタペタ貼り 
引き渡しまでに 直してくれる そうです



NEW洗濯乾燥機が 届きました
背が高く 腰の負担が なさそうな....
アクアちゃんに しました!

着工から136日目

2007年11月21日 | MY HOME
今日は お家全体の クリーニングの日
業者の方達が 壁を 拭いたり....
床に ワックスかけてくれたり.....
嬉しいなぁ~~~


洗面所!!
うおぉぉ~~~~想像通り 派手チックな出来上がり(笑)
  


キッチンの ビニールカバーが 取れて
シンクのオレンジと やっと 始めて ご対面!!



フローリング全体とも 始めてご対面なのです!!

着工から135日目

2007年11月20日 | MY HOME
  


今日は 玄関と 玄関ポーチの テラコッタタイル貼り!!

タイル貼ってるから
家の中には 入れず......
洗面所の 鏡付いたの 見たかったなぁ~~


着工から134日目

2007年11月19日 | MY HOME
引き渡しまで カウントダウン 始まる!(笑)

玄関ポーチの 階段の コンクリート流し込み作業や
地面掘り起こし 作業
急ピッチで 行われる

電線から 電気を 引く作業 完了!
水道も 出るよ!!


  


洗面台 取付け 完了

明日 この デカイ鏡 付けてくれるみたいだわさぁ~~



息子っち部屋の クローゼット扉
付いた!!
う~~~ん~~~渋い!(笑)

頂いたもの

2007年11月19日 | ナカイマサヒロ
 

昨日 ポカリさんちの 大塚さんから
頂いたもの.......(笑)

入場して 直ぐ 引換券とか 入ってる
透明なビニールの 袋を 貰う

袋の中に 再入場用の リストバンドも 入っていて
付ける様に 言われる

モロタカと 相棒は 1度
この リストバンドを 見せて
会場外へ 出て....おにぎり食べたり 一休みしたり
したぞなぁ~~












それから....
展示場の最後
意味わかんないけど...(笑)
ボールを 投げて ポカリを いっぱいにしよう企画
に 参加!!
相棒と わたくし ボールを 投げずに..
頂く(笑)
あと 弟2会場で タダで ポカリを 飲めたので...
ポカリは 飲まずに 
紙コップだけ 貰ってきました(笑)



 

最後 会場から 出る時に
袋を 貰う 中には....こんな箱が..

箱を 開くと...
スマップの メッセージ入り 葉書
うふふふ
これが 一番嬉しいかも~~~