goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽日記

春うらら

財布の中身は

はらうらら・・・

EXEDY 2006 OPTION2 セントラルお遊びDAY~その2

2006-12-19 15:16:09 | Weblog

フリー走行が終わり
次は予選
霧も少し晴れ走りやすい状況に。

予選のドライバーは俺とN松。
jr監督は
『おんなじ様なタイムやしとりあえず
    お前ら二人で予選突破してこーい』(・∀・)ニヤニヤ

と言う状況w
てか三人でガチ勝負をしたかったんですが
予選の時間は30分
三人で乗換えをしてる時間を考えるなら二人でアタックした方が効率は良いですし。

で、先に俺が走ってN松が後。
とりあえず正直先に乗った以上
(´-`).。oO(タイヤの美味しいうちにタイム出さないと。
と少しプレッシャーを感じつつ

(´-`).。oO(予選落ちしても俺は知らん!
という気持ちでのアタックとなりましたw

最初の周回は引っかかったりしてたんですが3周目辺りからクリアラップが取れそうな状況!
3周目で37秒台
4周目は1コーナーでポルシェに引っかかり
裏ストレートで5速に入れず35秒8
(´-`).。oO(もう少し、コンマ5詰めれるか?
(゜∀゜).。oO(でもこれなら予選は何とか通れるかも!!!)
とピットに 戻ると

予選15番手!!!!

キタ━━━( ´∀`) ゜Д゜))´_ゝ`)ノヨォ━━━!!!!


これで予選はいける!

と思ったのは浅はかでした。。。。。


ドライバーチェンジを行いN松が走行開始

しばらくすると
16番手に降格 (゜∀゜)アヒャ


17番手に降格 (;・∀・)ハッ?


18番手に降格  ━━━(;´Д`);´Д`)━━━━!!!
残り予選時間は10分ほど!


この辺りからピットで俺とjr氏がオロオロし始めました。
そして監督jr氏の考えにより
N松をピットに入れお前がもうチョットアタックしてこい!
との指示。

と言うことで
N松をピットインさせるためピットロードにて手信号にて指示!(サインボード持ってないの俺ら位www
ヘルメットをかぶって準備をする俺

しかし!N松!

パアァァァッァアアアアアアアン!  三≡≡≡゜∀゜)アヒャ

とホームストレートを嬉しそうに通過!(苦笑
まぁサインボード位ダンボールでも良いから準備すりゃ良かったなw

予選終了時間

マダ━━━(;´Д`);´Д`)━━━━!!!


と言う状況に陥る俺とjr氏!

そしてまたも降格!
19番手!

残る席はあとひとつだけ!!!


もうね最後の10分間!

2chネラーに表現させればこんな感じw


    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みんなもちつけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((

オマイラ、お茶でも飲んで落ち着け
   シュッ  シュッ
     ∧∧ シュッ   シュッ
     (`・ω・) シュッ  シュッ
     (つ と彡 / シュッ
      /// /
     /c□ /
   /旦  /
  //c□ ./
/旦 Y  /
| |   旦 |
|旦  ガシャーン
  ガシャーン
ガシャーン  ガシャーン




こんな感じで落ち着かず残りの10分間を過ごしました。


結果は・・・・



































































19位で予選クリア!!!


シタ(´∀`)・∀・)´_ゝ`)ノ!!



ちなみに今回同じクラスで走った車の画像を少し
有名どころもチョコチョコと。ってかうちとは掛かってる金額が桁が違うような。








一番地味なうちの車は分かってもらえるでしょうかw
当然一番下なわけですが
他のチームはテントも何も無く豪華なものと言えば・・・

朝乗ってきた積車でしょうか?w

てか予選の最後の10分間は本当にスリリング!
トップ連中もトップを取るのに必死で面白いだろうけど
ケツぎりぎりも中々にドラマティック!


がこの後。。。あんなことがおきるとは・・・

EXEDY 2006 OPTION2 セントラルお遊びDAY~その1

2006-12-19 12:57:37 | Weblog

と言うことで先日16日に兵庫県はセントラルサーキットにて行われた
3時間耐久にトンカチさんのシビックで行ってきました。

今回はお遊びDAYと言う走行会のタイトルもあり
お気楽な気持ちでサーキットに向かいました。
まぁ朝4時半に集合と言う今までに無い朝の早さ・・・
一回中山行ったときに前の日の晩に出発した事もありましたが
朝の早さは今までで一番カモ・・・
4時ごろに家をでて天理ダムを通るとそんな深夜にもかかわらず
何台か集まって喋ってるのを横目にみつつに一路トンカチへ。

今回はみんな時間通りの4時半集合。
:*:・。,☆゜'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゜'☆,。・:*:

んで、3人で行ったんですが
まぁ積車の中で34台の内14台が予選落ちすると言うことで
何秒くらい出したら本戦に残れるんかなぁとか
タイヤはこじったらたれる!とか
まぁ予選は意地でも残らんと!とか
そんな話をしつつ
一路セントラルサーキットへ。
ってかセントラルに行ったの何年ぶりだろ・・・

サーキットにたどり着くと
ん?

なんか俺たちの車と周りの雰囲気が違うんですけど(;・∀・)

皆なんか知りませんが、何ですか!その車!?
って車ばっかり。。。。

俺たちのシビックって

超 場 違 い!!


って位の違い。
後々画像も載せますが

はっきり言います。
三人とも頭の中はこうなってました
(´・ω・`(´・ω・`)´・ω・`)
。。。。。予選落ちしても許してくれるよな。。。。。



まぁどんな車が集まっていたかと言うと
シーケンシャルのS2000デモカー
J'SレーシングのS2000デモカー
ハーフウェイのMRSデモカー
その他もデモカーだらけ。

まぁ正直お遊びちゃうやん。


と言った感じでしょうか。
まぁ後々画像も載せますので見ていただければ・・・


と始まる前から軽く

_| ̄|○ぁーぁ
90分の遅い組み耐久に決定かな、とうなだれつつも
(予選落ち組みは三時間耐久では出場できず90分耐久となります)
まずはフリー走行
まずは俺、N松の二人で走行することに。



激しい霧のため各車それほどタイムも出せず。
自分自身は



6コーナーでケツが出て仕方ない状況。
路面温度も殆ど上がってない&あんまりコース状況がよろしくない。
タイムは39秒台と他の車を見てるとまぁそれなり

とりあえずピットに戻ってリアのエアを計ってみると2.4
ケツが出ることを教えてエアを2.4→2.1に変更。
ドライバーもN松に交代。

路面状態が冷えてること6コーナーでリアがすべることを説明。
とりあえずN松も同じように39秒台

この辺りでの俺の予選クリアタイムは
(´-`).。oO(36秒のったら何とかなるかな)という


(・∀・)アマーーーーーーーーーーーい
考えでした

とりあえず

2006-12-15 09:50:34 | Weblog
明日は四時半集合・・・滝汗(;・∀・)ハッ?

セントラルの耐久に逝って来ます

決勝が20台らしいんだが
予選には34台とか・・・(ホントカヨ

予選落ちはしたくないです
まぁとりあえずドライバー3人の中でトップタイムを出すのは誰だろう・・

とりあえず
最下位のタイムにならないように頑張ります

チョット実家で

2006-12-11 02:25:20 | Weblog

去年は飲んだかな?





奈良県の神社に委託されて作られているお酒です。
まぁ正直お酒ってものではないかなぁ?
甘酒的な感じかな?

で、あまりに甘いので
オムライスのソースにでも使ってみた (゜∀゜)アヒャ




ケチャップとマヨネーズ、同じ容量で割ってみたら中々美味しかったです。

つか久々にオムライスを作って
包むのが不安だったけどまぁまぁ上手に作れて
チョット安心。

つーか肉!食いたい!www

本日は

2006-12-09 02:18:33 | Weblog

ボーナスの支給B

とあんまり喜んでられません色々出費が重なっております。
甥っこがクリスマスに欲しがってる任天堂DS(会社の先輩が本日見つけてくれたらしい感謝)
オカンのご要望のスタッドレスタイヤ
先日きました駐車違反の罰金
先日ぶつけましたシビックのリアクォーターガラス。

パッと思い付くだけでも2桁に届きそうな勢いになって降りますヽ(`Д´)ノウワァァァン
あ、姪はまだ自分が何欲しいっていえないんで四歳前の女の子って何がいいですかね。
同じ物を上げて喧嘩させないとも考えたんですが
1個の物を共有させる方が育ちながら勉強になるかな。と。

んで、ま、
もう一個眼鏡を作っておこうか検討中。
人間貯めるだけってのはねぇ・・・
俺には無理なのよねぇ・・・まず・・・
つーか16日の走行会どうなるのか聞きに行かなくちゃ!
あ、そうなるとまた出費だなwww

人間使う時は使いましょう。
でも腕時計も欲しい気が(サイフ的に無理

迷惑掛けてすいません・・・

2006-12-06 04:07:51 | Weblog

酒の飲みすぎには注意しましょう>俺
どうやって帰ったかわからない&めがねは何処へ行った?等
あいかわらずの毎日を過ごしている現状です。 どうも。

ってことで先日友人の結婚式の二次会に参加。
見事に酔っ払いました。
正直バーボン一気飲みは無謀でした。
一杯でやめておかなきゃ>俺

というかメインに誤っておかなきゃなぁ・・・
>まぁ嫁さんに挨拶した時点でこれからも迷惑掛けます
と言っておいたが早々に掛けてしまったな。。。orz

てかこの二次会でめがねをどこかにやってしまい
翌日は大変でした常にサングラスwww

二次会の会場とかにも連絡したんですけどねぇ・・・
やっぱり無いってことで
仕方なくお買い上げ~!

ってかボーナス出たら買おうと思ってたんで
あんまり痛手ではないですが。
眼鏡屋さんの女の子が可愛かったなぁ・・・(ぁ

ってかまぁそんなこともありつつ
甥姪を迎えにいったり
スタッドレスにタイヤを替えたりしつつ
あっという間の四日の休み。

普通の人達が四日も休むと長期連休的な扱いですが
こっちは交替制まぁよく休んでます。

今年は12月31の午後7時辺りまで仕事になるようです。
なんというかDSが売れてるのが恨めしい限り。

つか前回の日記にコメントが付けたひとが
めちゃナツカシw

画面の前で『ぅぉっ!』となりましたw

祝10000ヒット御礼

2006-12-01 00:23:18 | Weblog


ってことで10000を踏んだ方おめでとうございます>たくぞうさま

以上!

って事はあまりに短いんで・・・
えーと今日は18時ごろより酒を飲み始めているわけで・・
びーる5本(350)

あとは細かい説明略!
とりあえず日本酒2合
ジン、ウォッカも
あとなにやら色々使いつつ

今月殆ど外で飲まなかった自分に乾杯!
ちゃんと我慢できた!!!!←一ヶ月くらいで・・・

ちなみに一人でのみに行かなかっただけで
お誘いがあるとすぐ飲みに行きますw

誰かと飲むだけで
何であんなに酒も料理もうまくなるんだろうなぁ?
と思う今日この頃。

ちなみにmixiで突っ込まれたことも有り
昨日より一日20回腹筋をはじめました。


はーどる低っつつ!!!!!!!!!!!!!1

少し趣をかえてみようか

2006-11-25 01:12:38 | Weblog
















冬に向かい始めている風景を。
奈良(桜井)⇔三重(多気)間の風景。

末尾のシシ避けの囲い付きの白菜のみ実家の風景。

ぼーっと風景を眺める。
これだけで十分な癒し。

昨日の結果

2006-11-20 19:03:01 | Weblog


昨日の鈴鹿ツインにて行われた
走行会の結果を。


あいにくの雨模様で開催された
Mr.トンカチ走行会

まぁ走り始めるまではなんとか降ってなかったのですが・・・
コンパクトクラスはじまったら少し降って路面は完全にwet。

エーと今回結局シビック(EG6)を借りて走行した訳ですが
溝がもう殆ど無い ヽ(`Д´)ノウワァァァン
って事で
(´-`).。oO(いつもよりペースは落とすか。
と言う考えで走ってました。

フリー走行を走ってたらいつの間にやらそんな考えは綺麗サッパリ忘れてます(ぉぃ
Zコーナー立ち上がりにてハイドロ・・・(水に浮く現象ね。
ブレーキも効かずとりあえずポンピングブレーキ
ホームストレートも同様。

まぁ25秒位?(ちゃんとタイムシート見てません)しか出ませんでした
とりあえず減衰を目一杯さげjrさんの指示の元リアのスタビを片側はずしてもらい
次の走行枠は22秒4だったかな?
まぁ正直2分ほどの山では全く無理は出来ないです。

ま。一緒に行ってた、さらのアドバンネオバをはめた
EG6海苔の某人はもっと降れー!と願うくらい快調に走れたそうですが・・・

んで次は予選ですがココで私
頑張りすぎました。
ハイドロで車がストレートエンドで止まりません。

3速全開後(120超えてる位かな?)100メートル看板手前にてブレーキ
→ブレーキがロック→エンジンストール→慌てふためく(;・∀・)ハッ?

→何度かポンピング

  →しばらくして接地、エンジン掛かる→フルブレーキ→でも滑りっぱなし
   →目の前にタイヤバリア(そしてその向こうにはガードレール

      →せめて隣に有るスポンジバリアに!

→サイドブレーキ→横を向きフルブレーキ
→低速ながらも砂山、スポンジの餌食

→弾き飛ばした砂利が窓ガラスにあたりあぽーん

---------- 終了 ----------
つーことで今回の走行会で得た教訓。
せめて新品のタイヤもうワンセットくらいは用意しておく。

( ノ゜Д゜)ヨッ!
おつかれさんでした&
EG6海苔、優勝おめでたう。
えぼ海苔もおめでたう。

色んな事故等も有りましたが
また次回がんばりまああああしょう!>俺



実家と三重は必死に走れば1時間15分

2006-11-17 18:08:52 | Weblog
ということでちょいちょい実家に帰ってる訳。
寮だと台所も無いし。退屈だし。

まぁ唯一良いと思えるのはネットの速度だろうか。
実際実家でネットしてると時間が掛かっていらいらするしなぁ。

youtubeなんて見る気も起きないし。

でもさ、実家に帰って猫にえさやったり
甥っ子迎えに行ったり
雑用してたほうがいらいらしないなぁ。

ま、人間に会って話すという環境の方が落ち着くんだろうな。
寮だとホント自分からどこかへ行かないと誰にも会わないし密室状態だもんなぁ。

てか先日自宅にてぶつけたフィット


リアゲート一枚5万円ほどは必要なようです(´・ω・`)ショボーン
ってか最近なんか知らんけどあんまり気分のいい事が少ない。
なんだかねぇ。

ま、悪いこと続きなんで
チョット落ち着いた行動をとりたいと思います。

てか話変わって
19日晴れて欲しいんですが>走行会
雨どっかいけーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!←既に取り乱してるw