goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽日記

春うらら

財布の中身は

はらうらら・・・

実家に帰って2日目

2006-10-16 06:16:28 | Weblog

夕方に起床(;´ρ`)イマオキタヨ
そんな生活してるとおかーさまより


(´∀`)ひろや迎えに行って(甥っ子)

(゜∀゜)まぁたまには行ってやるか

って事でちびっ子を迎えに保育所に行く。

ん?
んで姉ちゃんの家に送り届ける。
ってかちびっ子、久しぶりに会ったのもあって大喜び。
保育所っで、

おっちゃーーーーーーーーーーん
と走ってくるくったくの無い顔は
正直
き(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━た

毎回抱きついてきます。しかも全速力で。
体重25キロの肉弾が。
衝撃でおっちゃん


ぐふっ


まぁ本当にかわいいんでなんともいえません。
馬鹿だけどw(チョット知恵遅れらしい。でも可愛い。)

んでそれをまねをして姪っ子も
同じように(ry)こっちは10キロ

で、実家に帰って
夕ご飯でカレー
徹底的に食う。
3杯食う。
原へってたから久しぶりに良く食った。

で夜中に腹が減ったから
また鍋を作る。
今度はキムチ鍋~♪
まぁ野菜を食いに帰った(本当にこれが目的w)んで。

うまかったので上機嫌♪
ビンビールはいいなぁ♪

ってしてたらPCがネットにつながらなくなったりして焦りつつ寝るwww

実家に帰った日

2006-10-16 06:07:00 | Weblog

鍋を作る。
AM2:00頃

オヤジが起きてくる

(・∀・) 白菜なんか家にあるだろ!


(゜∀゜) もし無かったら作れねーだろ!


というつまらない会話を交わし
ながら作ちかける。
水炊きを作ろうと一人用の土鍋を探す
ガサガサゴソゴソ

(゜∀゜) 無い

でオカンを起こし

(´∀`)ノ ほい土鍋

って事で、
水炊き完成。

(゜Д゜ )ウマー


そんな実家に帰ってきました。
やっぱり実家は良いところです。

isdn環境

2006-10-14 16:03:39 | Weblog
ダイヤルアップが繋がってるのにネットが見れない・・・(」゜ロ゜)」 ナント

と言う環境に
訳がわからず色々削除・・・
余計見れずにどつぼに嵌ったのがAM2;00頃

今になって復旧(諦めて寝たのがAM四時ごろ起床PM2時ごろw)
原因プロクシサーバーに接続し様としてる・・・
そんなトコ触った記憶ねエゾ!!!

isdnといつまで付きあうんだろうか・・・。
田舎は面倒だなぁ。

とりあえず

2006-10-13 21:58:13 | Weblog
鍋作って寝たら風邪悪化!

Tシャツ一枚で布団もかぶらなきゃねぇ・・

って事で鼻水がどばびまぜん←こんなかんじの状況です
'`,、'`,、 '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 '`,、'`,、

つーことで

2006-10-12 22:31:59 | Weblog

今からならかえって鍋作る!

とりあえず元気になって言いたいこと

2006-10-11 23:12:01 | Weblog








くいてえ!!!!!!!!!!!!


(´-`).。oO(たぶん最短日記)

更新しないと人は来ない

2006-10-09 22:47:12 | Weblog
アクセスが順調に減っているお気楽日記w

さて風邪(* >ω<)=3ヘックション!を引いて声も出ない日が三日ほど。
大人になってから声が出ないという症状を体験。

すんごい鬱憤が貯まります。

てか三日ほど考えてたことがひとつ

平成3よしってだれだったっけ?
山崎まさよし One more time, One more chance
中村一義
斉藤和義 うたうたいのバラッド?
でよかったっけ?

という感じで一日会社を休んだおっさんが考えてることってのはちっぽけですが
核実験も進む今日この頃。

のんびり出来る国ってのはすごい国だと。

あー

2006-10-05 22:16:58 | Weblog
声が出ません

ちーん

って昨日点滴うったんだけど
明日の仕事に間に合うかなぁ・・

あうあうあ。。。。

2006-10-01 22:11:31 | Weblog
長い日記全部消してしもた・・・orz

書くなって事かな。
書こう稼動しようか悩んでたし
丁度いいか。

風邪治さないとな

とりあえずF1見て寝るか

先日の走行会の光景

2006-09-30 18:57:25 | Weblog


ってことで先日の走行会写真が
allsportさんの方でUPされております。

2006年9月24日 ハッスル in SUZUKA TWIN CIRCUIT
ってトコをクリック+パスワード2631
で見ることが出来ます。

ちなみに今回貸していただいた車は
こちら


こんな風にカメラ目線で映っております(爆
この車の仕様は
吸廃棄とコンピュータ、あとはエアロとSタイヤといった良くある普通仕様で
非常に乗りやすいのが印象的。

で風邪引いて部屋に篭ってたので
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0169.wmv.html
にて携帯で撮ったベストラップの動画を。
正直携帯なんであんまり綺麗ではありませんが
個人的にはまぁ確認できればいいかなぁと。

突っ込まれる所は多少分かってるつもりですが
いろんな人のご意見ご感想お待ちしております(・∀・)ニヤニヤ