鮎がおいしい季節です。
「あゆごはん」に挑戦!
塩焼きにした鮎をお米の上に乗せて普通に炊くだけ!
おいしい料亭の味に出来上がります。
「鮎ごはん」の作り方(お米2合に鮎2匹)
1、鮎のうろこ(ぬるぬる)を包丁の背でとります。
2、鮎に塩をしてグリルで焼きます。
3、お米を洗って、しょう油大2/お酒大2/みりん大半分を加えていつも通りの水加減で用意します。
4、みじん切りにしたしょうが(多めに)をお米の上に広げ、焼いた鮎を乗せ、普通に炊き上げます。

5、炊きあがりました!
薬味にみょうが・大葉・木の芽などを用意します。

6、鮎の骨と頭をとり、身をほぐして薬味と共にご飯に混ぜ込みます。
料亭の味のできあがりです。
