goo blog サービス終了のお知らせ 

家族と介護のひととき♪

我が家は4人と1匹の5人家族です。
家族と過ごす毎日を想い出に残せたら嬉しいです。

BUMP OF CHICKEN『Merry Christmas』♪訪問医師との楽しいひととき♪

2010-12-21 | 介護
Merry Christmas BUMP OF CHICKEN【高音質】


あっという間に先日訪問医師の院長が訪れてから2週間がすぎてしまい、今日院長が我が家へ訪れた!
院長をすぐに気に入った夫様はとても相性がよいようだ!
いつも楽しそうに会話する姿を見ては私まで嬉しくなる。
もちろん私の困ったことの相談にもよくのってくれる。
院長は私のことも心配してくださり、右足のことをお話するとほらね!たいしたことないといったでしょう!本当に涙ぐんで悲劇のヒロインになってて・・・よかったよかったと笑いながら看護師と私をなだめていたかしら?
そして、やはり本に載っているような医師は宣伝でもあり載っていない医師でもとても優秀な医師はたくさんいるので・・・とおっしゃっていて、本代2677円もったいなかったね~と笑いながら私をながめていたかしら?
我が家にとって訪問医師の訪れは何よりも大切なひとときかしら?

嬉しい贈り物♪

2010-12-21 | 食事

今日はとても嬉しい贈り物を頂き、早速お味をみてみるとこれは美味しい!と夫様と息子と私であっというまにペロリと食べてしまった!
ほんのひといき先のクリスマスプレゼントかしら?

三浦大知 / Lullaby♪健康でいられる幸せ・・・

2010-12-21 | 希望
三浦大知 / Lullaby


たくさんの方達に心配をかけ、そして私の嬉しい報告に喜んでくださったこと・・・本当に心から感謝の気持ちでいっぱいである・・・
そしてたくさんの方達に支えられている自分に涙ためながら幸せをかみしめて、本当に健康の素晴らしさを実感してしまう私である・・・

そして誰よりも家族が一番喜んでくれた!
そして一番安心したのは夫様と息子である!
これからも家族のためにも健康でいなければ!と誓う私かしら?

それでも歯が痛んでは目が充血したり、リンパ腺が腫れたりと相変わらず忙しい私だけれどもまた明るい笑顔がもどり、いつもの私にもどれて嬉しい・・・

セカンドオピニオンの医師とは!

2010-12-20 | 希望

ここ数日いろいろなことが訪れたりして本当に嵐のような日々であった!
私の血液検査の結果別に異常がなくリュウマチの疑いもなくやはりできものであると診断され、主治医は大学病院にセカンドオピニオンとして意見を聞く事を勧めてくれた!
しかし、私は勧めてくれた大学病院が我が家から通うのは少しばかり遠いので、本で調べて専門の医師がいる近い病院をいくつか主治医に伝えると・・・
こんな本を信じてはいけませんよ~それに市民病院の○○先生はもういませんよ~それにこの先生はまだいますが、ここの病院はちゃんと診てくれませんよ~と言われ、え~そうなんですか?それでもセカンドオピニオンとして受け入れてくださると書いてあるのですが・・・
あのですね・・・われわれはたくさんの患者をいろいろな病院におくっているのですからきちんとやってくれる病院がどこなのかわかるのですから、まずはここの大学病院の専門医師の意見を聞いてから考えましょう!
と言われ、おととい紹介状をもって夫様のデイのお迎えとともにまだ起きぬ息子を残して、家を出て大学病院を訪れた!
はじめて訪れる大学病院はそれはそれは綺麗でまるでホテルのようでおのぼりさんになりながら、整形外科までなんとか無事着いた!
とりあえず初診で主治医が紹介してくださった医師の予約をとるつもりが、なっなんと偶然にも主治医が紹介してくださった医師が土曜日の当直医であり、なんてラッキ-なのかしら?と嬉しくなった!

その医師は骨腫瘍専門なので、私の画像を見てこれは骨の腫瘍ではありませんね!と診断してくださった!
助教である医師だが的確の診断をしてくださり軟部の腫瘤です。悪いものではありません。腫瘍か非腫瘍であるものです。と詳しく説明をしてくださった!
しかし、心配症の私は先生のお話を聞きながらも少し動転していたので、あなたの頭は腫瘍=癌としかはいっていないので、僕の説明がはいっていかないのでは!99パ-セント悪いものではないことと手術もいそぐ必要もなく、様子を診ながら決めていきまよう!
それから我が家のこともお話すると、息子の受験まで手術しなくても大丈夫で、手術は1週間ぐらいなので、我が家の予定にあわせてくださると言ってくださった!
また我が家から近い病院の専門医師は?と先生にきくと僕の所にいたほうがいいでしょう!と自信気にいう先生をみてほっとした・・・
手術は先生がしてくださるのですか?とたずねるともちろん僕がしますよ!
なんだか嬉しくてたまらずとても安心した!
1ヶ月後にレントゲンをとり様子を診ていきましょう!と予約をとり先生とお別れした!

INFINITY 16 - 真冬のオリオンwelcomez MINMI and Kana Nishino♪素敵なクリスマスを・・・

2010-12-13 | 音楽
INFINITY 16 - 真冬のオリオンwelcomez MINMI and Kana Nishino


こちら湘南とても寒く雨が降っている1日だったかしら?
この温度差は夫様に最敵で、やはり体調不良で体はものすごく膠着してしまい、私も昨日の延長で疲れていたので、今日はお互い無理をするのをやめよう!と誓い・・・
朝からリフトが大活躍で、今日はおむつ交換でようをたしてもらい、私もとてもゆっくりできたかしら?
それでもやはり朝はやくから夫様にたたき起こされ、私は睡眠不足で泣いたりして、あげくのはて疲労からくる目の充血が再発するなどなど・・・
そんな時に、息子の成績の嬉しい報告が何よりの喜びとなり、夫様と笑顔になれるひとときだったかしら?
息子は私の泣き虫にはなれっこで、どうしても夫様を移動できない時にお願いしてもらうのだが、今が一番大切な時期なので迷惑かけないようにはしているのだがやはり頼るときには頼ってしまい・・・
そんな息子も動揺せず着実に実力をあげていて、先日も成績優秀の賞状をはじめてもらいとても喜んでいたので、私はほっとしている・・・
はやく娘も帰省して家族で素敵なクリスマスを贈れますように・・・
それよりも偶然にもyoutubeで投稿ができてとても嬉しくてハッピ-な気持ちでいっぱいかしら?

介護の辛さを涙で隠しきれない私・・・

2010-12-12 | 介護
今日はとても暖かな穏やかなお天気だったかしら?
今日はたまった家事と自分の体の休息のため夫様をデイに預けたが・・・
夜に悲劇がおこってしまった・・・
最近私は体が思うように動かず家事だけで1日があっという間に終わり・・・
休み休み家事をこなすのだが、相変わらずやらなくてはいけないことが多く終わらず夫様はデイから帰り・・・
クリスマスの飾りつけもロフトから出したまままだ飾り付けが終わらず・・・
しかし、なぜか夫様がデイに行っていると私の足の痛みもおだやかであるが・・・
やはり一番足の痛みにくるのは、おトイレ介助であった!
最近おトイレの上に補助便座を置き、夫様の足の長さにあわせているのだが、ずれたりすると便や尿の嵐になり大変なことになる!
いつも便などのおもらしをした時はおトイレに座らず、おむつで始末するようにしているのだが、本日は便座に座る態勢でおむつを開けた瞬間軟便で2段の便座は便の嵐になった!
またリハパンだったので、それをとるごとに夫様の足やズボンには便がつき、おまけに上着には尿がひっかかりと・・・
あっちもこっちもと嵐になり、それはすごいのなんのとひとつずつ始末するのだが、夫様の体はあっちこっちに動き支えながらも私は力つきてしまった!
それからは服もぜんとっかいして、なんとか落ち着いたが私の足が激痛がきて、痛くて痛くて泣き始めてしまった・・・
どこまで自分の体を痛めつけなくてはいけないのか!
どこまで自分の体にむちを打たなくていけないのか!
私はワンワン泣く事で介護の辛さを隠しきれず・・・
もう限界なのか!
このままでは共倒れになってしまうのか!

もう十分頑張ったから今度は私のことを考えてほしいのに・・・私もたくさん我慢してきたから夫様にも我慢して介護が楽になるようにしてほしいのに・・・こんな笑顔が辛い介護で消えていく自分が辛い・・・

息子の受ける高校のソフトテニス部の練習を見学して・・・

2010-12-11 | 日記
さてはて息子とお寿司やさんを出て、無事テニスコ-トへ着く事ができて、すでにテニスの練習していた!
私はひたすら顧問の先生をさがしたが見当たらず・・・
そしたら私達の姿を見て生徒が案内してくれた!
テニスコ-トの中のベンチまで案内してくれて、いろいろと説明してくれた!
部活を一生懸命している生徒達はとても輝いていてまぶしかった!
息子も練習をみながらいろいろと話してくれた!
部活は先輩後輩とたてのつながりもあり、そしてよこのつながりもあり、本当にたくさんのことを学び子供達のたからとなるものだとつくずく実感してしまった!
だからこそ私は子供達には自由に好きな事をさせてあげたいと常に思っている!
その中でも部活動は本当に大切にしてほしいと思っている!
だからこそ息子には高校生活充実したものしてほしく、ここの高校の部活に入りたいという気持ちを大切にしてあげたいと思っている!
なんとか息子との最後の学校見学が終わろうとしている・・・
あとは息子が受験に向けてラストパ-トかけて頑張るのみ!
そして、私は息子を見守るのみ・・・

私は息子の学校見学をおえて、自分が子供達が大好きなことに気がつく事が多く、子供達の輝く瞳がまぶしくてまたいつか私は子供達と一緒に過ごしたいと思っている!
息子は先生になりたいと思っていることに本当に嬉しく感じている・・・
私もいつかもう1度子供達と一緒に勉強したいと感じずにはいられなかった・・・

息子との最後の学校見学に行く前のランチ!

2010-12-11 | 日記
こちら湘南とても暖かな陽だまりの1日だったかしら?
今日は息子の受ける私立のソフトテニス部の練習を見学した!
またまた息子は塾があるので、午後一番の練習を見に出かけたが・・・
なっなんと練習しているテニスコ-トまで行くのに駅から道に迷いながら行った!
駅に着いたのが思ったより早かったので、お昼を食べてから練習を見に行こうとしたが・・・
テニスコ-トの案内の地図は学校の先生から頂いていたが、やはり迷い歩いても歩いてもテニスコ-トが見えてこないので・・・
そんな時にラッキ-なことにお寿司やさんが見えたので、もうマ~リンおなかすいてしかたないから、お寿司やさんで道をきくついでに食べていこうよ~と息子に伝え、お寿司やさんに入った!
とても古風な造りのお寿司やさんで、カウンタ-に座った!
まずテニスコ-トへ行く道を尋ねて注文した!
さすがの本場のお寿司やさんなので、個別に注文すると高くなることを予想して、ランチメニュ-を頼むことにした!
息子はお薦めセットメニュ-で、私はレディスセットメニュ-を注文した!
それでも2300円というお値段だが・・・
しかし、酢の物とお味噌汁とサラダつきでお寿司も15~20巻ぐらいあり、またお味はもうとろけるぐらいの美味しさと満腹感で息子も満足した!
息子はこんなところでお寿司食べたのは、はじめてだなぁ~美味しかったしおなかいっぱいだし、ひとつのお寿司も120円ぐらいだよね~個別に注文するよりすごく安いよね~とそれはそれは喜んでいた!
それにしてもマ~リンのお隣さんすごかったね~なんと1万5千円もお寿司代かかっていたよね~

本当にねたも新鮮でこりこりしていて美味しいお寿司だったかしら?
息子とは、最後の学校見学だったので、道を間違えたおかげで美味しいお寿司が食べれたので、嬉しい想い出ができたのでよかったかしら?















ブログを書き続けて今日で1年!皆様に贈る言葉・・・

2010-12-10 | 希望
家族との想い出をたくさん書き続けて今日で1年・・・
本当にたくさんの方達に見守られて書き続けこられたこと・・・
とても嬉しく幸せな気持ちでいっぱいで・・・
そして家族には本当に心から感謝!
特に娘や息子には・・・
頼りなく泣き虫の私をいつも後ろ姿を見ながら、本当にしっかりものの自立した子供達に感謝している・・・
そして、いつも嬉しい喜びをたくさん与えてくれる子供達に感謝!
そして、たくさんの方達に見守れながら書き続けられたこの1年・・・
本当にありがとうの言葉以外見つからない・・・
これからも我が家のこと介護のことを書き続けていきたいと思う・・・
そして、私にできることは何かと思うと皆様に笑顔を贈り続けることかしら?
そして、これからも皆様がラッキ-でハッピ-でいられますように・・・