昨日途中で引き返した墓参りに行きました。
父の身の回りの事を一段落させ2時間30分の予定で出発。
今日は寺まで寄り道なしで・・・
蔵前通りは空いてました。
11時前に谷中到着。
新旧 谷中の高台から不忍通りへはこんな坂がいつくかあります

数年前までは、坂を見るとメラメラ燃えるものがあったが、最近は殆どなくなり、こんな緩やかな坂もスルーです。

お寺周辺は凄い人と車。
毎月来ているが賑やかな光景はは初めて。
いつもは静かなエリアなんだけど・・・
若住職さんと挨拶を交わし墓の掃除とお参り。

社交ダンスが趣味だった母にはこんな花が似合いそう。
すぐ近くのtokyobikeのショールームへ。

誰もいなかったので写真を撮ったりパンフレット読んでたら人だかりが。
直ぐにこの場を離れました。
兎に角、人混みが苦手なもんで・・・
三浦坂の上に出ました。
って、ここ目指してたんです。
下ります。
5月17日にも三浦坂の事書いてました。
やはり下ってました。
http://blog.goo.ne.jp/takaji39/d/20140517
昨日と違って時間に余裕があります。
そこでこんな路地に目が

自転車置いて徒歩で入り込みました。
矢根千は路地の宝庫ですが、あまり住民のプライバシー侵したくないのでほどほどに、です。
紅茶休憩はいつものように不忍池で。
やはり空を見上げてしまいました。

すぐに隣で何やら撮影?
東南アジアの人のようでした。
カメラマンと助手A 助手B そしてモデルさん

モデルさんがチラチラこっち見て微笑むので、恥ずかしくなって腰をあげました。
帰路も蔵前通りを使う。
やはり車少なく走りやすかった。
走行中昨日の木場公園の花が気になったのでハンドルを向けました。
するとイヴェント広場では駅伝マラソン大会で凄い人。

スタート直前

運動の秋です。
誰も荷物見守ってません。

無造作に置かれた荷物。
盗難は殆どないようです。
どこかの国と違って日本らしい光景です。
やはり日本に生まれて良かった・・・
さた、昨日の花ですが

ありました。
これですっきり。
・・・三つ目通り走行中、バス停手前30mほどの所でバスが追い越してきて急に目の前からバス停に。
時速は25kmぐらい。
数秒すれば私はバス停を通り過ぎたのに。
バスは待ってくれませんでした。
急ブレーキそして車道の中寄りに。
後続車がなかったので無事事故回避。
まあ、こんなことは時々あるが、その都バスは止まる度にキ~ッとブレーキ音を出すのです。
メンテがよくないんでしょうね。

「ゆるっ都バス旅」ってバスに書いてあったので笑ってしまいました。
と言うことで、今日はあまり道草喰わなかったので2時間30分は余裕でした。

しかし、汚いスニーカーだな~(笑)
走行距離は30km。
手頃です。
父の身の回りの事を一段落させ2時間30分の予定で出発。
今日は寺まで寄り道なしで・・・
蔵前通りは空いてました。
11時前に谷中到着。
新旧 谷中の高台から不忍通りへはこんな坂がいつくかあります


数年前までは、坂を見るとメラメラ燃えるものがあったが、最近は殆どなくなり、こんな緩やかな坂もスルーです。

お寺周辺は凄い人と車。
毎月来ているが賑やかな光景はは初めて。
いつもは静かなエリアなんだけど・・・
若住職さんと挨拶を交わし墓の掃除とお参り。

社交ダンスが趣味だった母にはこんな花が似合いそう。
すぐ近くのtokyobikeのショールームへ。


誰もいなかったので写真を撮ったりパンフレット読んでたら人だかりが。
直ぐにこの場を離れました。
兎に角、人混みが苦手なもんで・・・
三浦坂の上に出ました。
って、ここ目指してたんです。
下ります。
5月17日にも三浦坂の事書いてました。
やはり下ってました。
http://blog.goo.ne.jp/takaji39/d/20140517
昨日と違って時間に余裕があります。
そこでこんな路地に目が

自転車置いて徒歩で入り込みました。
矢根千は路地の宝庫ですが、あまり住民のプライバシー侵したくないのでほどほどに、です。
紅茶休憩はいつものように不忍池で。
やはり空を見上げてしまいました。

すぐに隣で何やら撮影?
東南アジアの人のようでした。
カメラマンと助手A 助手B そしてモデルさん



モデルさんがチラチラこっち見て微笑むので、恥ずかしくなって腰をあげました。
帰路も蔵前通りを使う。
やはり車少なく走りやすかった。
走行中昨日の木場公園の花が気になったのでハンドルを向けました。
するとイヴェント広場では駅伝マラソン大会で凄い人。

スタート直前

運動の秋です。
誰も荷物見守ってません。

無造作に置かれた荷物。
盗難は殆どないようです。
どこかの国と違って日本らしい光景です。
やはり日本に生まれて良かった・・・
さた、昨日の花ですが

ありました。
これですっきり。
・・・三つ目通り走行中、バス停手前30mほどの所でバスが追い越してきて急に目の前からバス停に。
時速は25kmぐらい。
数秒すれば私はバス停を通り過ぎたのに。
バスは待ってくれませんでした。
急ブレーキそして車道の中寄りに。
後続車がなかったので無事事故回避。
まあ、こんなことは時々あるが、その都バスは止まる度にキ~ッとブレーキ音を出すのです。
メンテがよくないんでしょうね。

「ゆるっ都バス旅」ってバスに書いてあったので笑ってしまいました。
と言うことで、今日はあまり道草喰わなかったので2時間30分は余裕でした。

しかし、汚いスニーカーだな~(笑)
走行距離は30km。
手頃です。