波枕・・・ロシナンテ号! ・・・サブイ

枕流・漱石?日々葛藤の合間に本業150日趣味・漁業120日・農業90日・老々介護?

花より団子?

2019年06月16日 | 悲しき雨音
朝から強風



 大粒のブルーベリー2本植えたけれど気が付いたら1本になっていた・・・熟れたのをつまんで食べてから写真を撮るのを忘れていたのに気づいた

味はまあまあ・・・なかなか木が成長しない・・・条件が悪いのか肥料が足らないのか?









大雨警報で運動不足なので昼間からウォーキング・・・この道の椿並木は舗装こそしていなかった戦前からの大木が多い・・・持ち主にとっては迷惑かもしれない

けれど椿並木ととして整備してほしい感じ・・・某椿トンネルより長く木も多い・・・今年は茶毒蛾の発生も多く手入れが大変な年回り・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨警報は太る?

2019年06月15日 | 晴耕雨読
 昨日の午後沖を見たら パスフィックビーナスらしき客船



 夜は土砂災害対策の・・・地区防災訓練の事前説明会・・・大雨警報の発表の可能性が高いと予想されたとき場合は、中止だそうで・・・

 訓練でずぶぬれになるのは・・・ってことだけれど、本日も大雨警報で昨夜からの雨かなり降っていたと思ったけれど、降り始めからのトータルで70mm~120mmくらい?


 時間あたり10mm以上の雨が降っているとよほどのことがないと歩いて傘をさして歩きたくない・・・おまけに梅雨寒だし・・・

 雨はダイエットの敵・・・?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三文の徳?

2019年06月14日 | モウセン日記


元町港の前に護衛艦天霧がアンカーリング中



富士山をバックに・・・自動焦点のカメラのレザー光線?が届かなければいいけれど・・・届いてロックオンと間違えられたら?


日が昇って来たので場所を変える・・・・


お魚さんに遊んでもらっていると・・・対岸の遊漁船が遊漁船操業禁止区域を我が物顔で・・・・



通り道都と言うかコースなので少し近づいたら前を突っ切って・・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三文の徳?

2019年06月13日 | モウセン日記


一年で日の出が一番早い時期・・・寝ているにはもったいない? 何もしないで起きているのも、もったいない?

三文の徳では寝ていた方が?・・・師、曰く・・・そのうちいくらでも寝ていられるようになる・・・・


 午後所用で出かけ カッパの水の横を通る





元町港の前に あまぎり 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根性だけでは・・

2019年06月12日 | モウセン日記
 早朝アローン君からの電話なし・・・風も静かになったけれど、波もほとんどなくぜいたくを言えば少し波が欲し? 

本日も少し寝坊気味・・・



港では荷役作業中・・・桟橋の太公望が少ないってことは・・・・

 携帯にアローン君からの着信がなく何となく肩透かしの感じのAM10:00過ぎ・・・リハビリでしごかれたのが終わったころで、ほっとしたのか着信・・・・


リハビリというより全身の脂肪を減らして腹筋を鍛えられているらしくかなり厳しいそうで、三食厳しいトレーニングと昼寝、退屈付きとのこと


 夕食後ダイエットウォーキング中に着信・・・またもや退屈で電話が? と思って応答・・・別荘と果樹を所有している先輩がここの所行っていないので、果樹類を

勝手に収穫して食べてくれとのことだった・・・・取り合えずありがとうございますと言ったものの・・・美味しければいただきますとも言えないし・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする