実家は、古い家なので、よくゴキブリが出る。
で、先日よりゴキブリホイホイをかけて、捕殺している。
ゴキブリホイホイも昔からあるけれど、細部にわたって、進化している。一気にあちこちに仕掛けて一掃しようと 一箱(5枚入り)を全部しかける。
ゴキブリホイホイは、捕まえたという実感がある。何匹かかかっていたりすると、「してやったり」という気持ちになる。
ところが、いなくなっているような気がしない。見えないところにたくさんいるんだろうな。
兄嫁が「コンバットにしてみたら」というので、ふーんと聞いていた。商品は使ったことがないが、コンバットは、中に仕掛けてある餌を食べたゴキブリが、巣まで持ち帰って、そのゴキブリのふんなどを食べた次のゴキブリまで死んでしまうという「巣まで一掃」するタイプだ。
ゴキブリの「死んだ形」が見えなくて、「してやったり感」がない。
そんな話をしている間に、我が家で一時ありが家の中に入ってきて困っていた。2階ベランダで植物をおいていたせいか、ありが増えて、やがて室内にも入ってきていた。
アリの侵入を防止する粉のような薬はあるものの、侵入経路がよくわからないので、どうしたものかと思っていた。
そこで見つけたのがアリ退治のコンバット。買ってみてしかけてみた。こちらも、巣まで一掃するタイプで、どうなのかなあと思っていた。
すると、同時にしかけた2か所でコンバットの周りで死んでいるアリを見つけた。一か所は十数匹のアリが死んでいたので、効果がすごいと思った。で、それ以来、ぱったりアリを見かけなくなった。ベランダにも一匹もいなくなった。面白かったのは、外の庭のアリの多いところに仕掛けていたら、ついでにだんごむしまで周りで何匹も死んでいた。
「コンバット」の効果を感じたので、今度は、ゴキブリ用のコンバットを買ってきた。
アリのような効果はわからないけれど、効いているような気がする。
「ゴキブリホイホイ」は、「見える形」
コンバットは、「見えない形」・・・効果のほどは、わからない。
で、先日よりゴキブリホイホイをかけて、捕殺している。
ゴキブリホイホイも昔からあるけれど、細部にわたって、進化している。一気にあちこちに仕掛けて一掃しようと 一箱(5枚入り)を全部しかける。
ゴキブリホイホイは、捕まえたという実感がある。何匹かかかっていたりすると、「してやったり」という気持ちになる。
ところが、いなくなっているような気がしない。見えないところにたくさんいるんだろうな。
兄嫁が「コンバットにしてみたら」というので、ふーんと聞いていた。商品は使ったことがないが、コンバットは、中に仕掛けてある餌を食べたゴキブリが、巣まで持ち帰って、そのゴキブリのふんなどを食べた次のゴキブリまで死んでしまうという「巣まで一掃」するタイプだ。
ゴキブリの「死んだ形」が見えなくて、「してやったり感」がない。
そんな話をしている間に、我が家で一時ありが家の中に入ってきて困っていた。2階ベランダで植物をおいていたせいか、ありが増えて、やがて室内にも入ってきていた。
アリの侵入を防止する粉のような薬はあるものの、侵入経路がよくわからないので、どうしたものかと思っていた。
そこで見つけたのがアリ退治のコンバット。買ってみてしかけてみた。こちらも、巣まで一掃するタイプで、どうなのかなあと思っていた。
すると、同時にしかけた2か所でコンバットの周りで死んでいるアリを見つけた。一か所は十数匹のアリが死んでいたので、効果がすごいと思った。で、それ以来、ぱったりアリを見かけなくなった。ベランダにも一匹もいなくなった。面白かったのは、外の庭のアリの多いところに仕掛けていたら、ついでにだんごむしまで周りで何匹も死んでいた。
「コンバット」の効果を感じたので、今度は、ゴキブリ用のコンバットを買ってきた。
アリのような効果はわからないけれど、効いているような気がする。
「ゴキブリホイホイ」は、「見える形」
コンバットは、「見えない形」・・・効果のほどは、わからない。