ヒロシのぶらっとぶらぶら

気のむくままの不定期ブログです。

御袖天満宮(みそでてんまんぐう:尾道市)

2016-01-29 22:43:23 | ドライブ
天満宮ですので、学問の神様、菅原道真さんが神様です。


 大山寺の隣です。



 名前が面白いですね。

 ・・・ということだそうです。


この時期は受験のため人気があります。

 ウチも以前お世話になりました。























 梅・・・














 ここにもおサルさんがいました。






<高校野球>

 センバツの出場校が決定しました。
   おめでとうございます!


 中四国(5)
  高松商が神宮大会で優勝したので、
   中四国の枠がひとつ増え(6)になりました。

  また、<21世紀枠>に部員17名の<香川県立小豆島高>が選ばれ、
   中四国からは(7校)の出場となりました。


  中四国(6)
   創志学園(岡山)
   南陽工(山口)
   開星(島根)
   高松商(香川)
   明徳義塾(高知)
   土佐(高知)

  21世紀枠
   小豆島(香川)



  <アノ創志学園が甲子園に帰ってきました!>
    という実況が聞こえてきそうです。

  あの時、選手宣誓をしたのは野山主将。
   今年は、野川主将じゃそうな。



  組み合わせ抽選は、3月11日。
   大会の開幕は、3月20日の予定です。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿