goo blog サービス終了のお知らせ 

マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ソフト

2009-10-27 20:14:00 | パソコン
HP作成の時考えてみた。
なんでむずかしんだろう。
いつも使ってるソフトはイラストレーターと
フォトショップだが全機能の1割くらいしか使ってない。
毎年2~3冊解説本を買ってみるが機能が分れば
分るほど使いこなせない。私の読解力の表現力の限界も
あるが・・・・・・・・・・

解説本だが最近分ってきたのは使い方を教えてくれる
本ばかり買っていたがそれではなく、こうすれば
こんなデザインができるみたいな解説してる本が
あり買ってやってみたら出来た。
当たり前だ、本に書いて有るとおりにやってるのだから。
しかし、めっちゃ感動しました。
そこで今まで買ってきた解説本を検証してみた。
自分がやりたいことが解説してある本は一冊も
無かった。ココを押すとこうなるという書き方ばかり。
ココを押すとこんなデザインになるという書き方の
本なんてなかった。要は本を買うときの心構えが
悪かった。適当に買っていたのだ。
じっくり内容を読んで理解できたら買うべきだった。

今夜も勉強だ。

と思うのだが。

マックでHP

2009-10-27 19:46:00 | パソコン
マックでHP作ってみた。
ソフトはiwebだ。
簡易ソフトなので制約も多く
出来ないことの方が多いが
超簡単でめっちゃかっこよく出来る。
といってもテンプレートだが。
よっしゃ!

残念、MACのブラウザならいいがMSだと
かなり荒れる、というか調整が大変だ。
そこでホームページビルダーに
データを写してみると構文エラーが出て
進まない。そこでデータを分解して
再度挑戦。簡単ページ作成で・・・・・
だめだ、ちっともうまくいかない。
そこでMACにもどり今度はドリームウエーバー
というソフトで挑戦。
だめだ。今度はゴーアライブで挑戦。
だめだ。
どいつもこいつも俺の言うこと聞かない
奴らばっかりだ。

一言。
どのソフトも優秀なんだろうが出来ることが
多すぎると思う。機能を覚えるというか理解
するだけでやる気がなくなります。
逆にiwebなどは簡単であっという間に出来るが
リンクページが同一サイト内に出来ないとか
ちょっとしたことが難しい。結局は
上位ソフトを買えと言うことか。
5.000~10.000円くらいでたくさんあるソフト
から気に入ったものを選ぶのは大変。

iwebにリンクページが出来てWINでもMACでも簡単に
見られるようにすれば最高なんだが。
そこでちょっと調べてみた。
そしたら分ってきた。
WEBページ作成の技術は日進月歩。
当たり前だが進歩が技術が早すぎて
追いつかない。ソフトは毎年バージョンが
あがって追いつくが私の脳が追いつきません。

諦めずに挑戦するかHTMLで頑張るか

ああああああああああああああ。
悩むのは、努力するのは嫌なので
iwebとホームページビルダーで
平行してやってみます。

野田市産業祭

2009-10-26 10:14:00 | 日々の出来事
野田市産業祭のお手伝いにいってきました。
私が所属する団体です。


商店街の協力会員なのでこちらにも。


すし屋の若旦那による厚焼き卵実演販売。
おいしいです。


フレッシュジュースをつくってます。


元気のいい、お茶目な販売スタッフ。


天気はあまり良くなかったですが
たのしい一日でした。

夜、打ち上げパーティー。
居酒屋ごん兵衛から二次会はまえむきやへ。
マスターの毒舌にはまえりました。

90兆円って

2009-10-24 20:06:00 | 日々の出来事
90兆円ってすんごい金額なんだろうな。
半分は借金っていうんだからすんごい。
誰が返すんだろう。

<object width="450" height="370"><param name="movie" value="http://www.liveleak.com/e/39a_1256341213"></param><param name="wmode" value="transparent"></param><embed src="http://www.liveleak.com/e/39a_1256341213" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="450" height="370"></embed></object>

この動画みてると感じます。
日本は太りすぎたと。
先進国というかなんというか。