こんにちは野田で愛される看板作りを
目指しているティークラフトです
本日は事務所の階段を作りました
今までの階段です 何時壊れるかと思うと
怖くて降りられません


過去の失敗例から学びました
「型紙を作れ」と
なんとか出来上がりました

今回は2×4住宅用の木材でつくりました
型紙を作ったにもかかわらず、
ちょっとづれましたがwww
費用はボルトや塗装代も含めて1万円です
10年は持つかな
今年もあとわずかです
皆で譲り合って助け合って
いい正月を迎えたいと思います
よろしくです
目指しているティークラフトです
本日は事務所の階段を作りました
今までの階段です 何時壊れるかと思うと
怖くて降りられません


過去の失敗例から学びました
「型紙を作れ」と
なんとか出来上がりました

今回は2×4住宅用の木材でつくりました
型紙を作ったにもかかわらず、
ちょっとづれましたがwww
費用はボルトや塗装代も含めて1万円です
10年は持つかな
今年もあとわずかです
皆で譲り合って助け合って
いい正月を迎えたいと思います
よろしくです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます