買ったことはないが立ち読みはしていたこの本

http://champroad.net/
もうすぐ休刊みたいです
見るたびに当時の懐かしさと怖さとを思い出してましたw
旧松戸野田有料道路に自宅が近いせいか
週末は結構な頻度で爆音が聞こえましたが
かなり前から聞こえなくなりました
10年くらい経つかな
でも事務所の前の通称裏県道ではいまだに聞きます
それでも月に一回あるかないかかな
バイクとスマホ、現代を生き抜くためにはスマホが
必要だそうですw
ここに詳しい記事があります
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00010001-bfj-soci
「昭和の歴史をよく29年間も引っ張ってこれたなというのが、
本音です。休刊を悲しむというより、このジャンルの月刊誌が
29年間も続いたことがすごいと思う。内容はともかくとして、
そこを評価していただければ嬉しい」
すごいっす!

http://champroad.net/
もうすぐ休刊みたいです
見るたびに当時の懐かしさと怖さとを思い出してましたw
旧松戸野田有料道路に自宅が近いせいか
週末は結構な頻度で爆音が聞こえましたが
かなり前から聞こえなくなりました
10年くらい経つかな
でも事務所の前の通称裏県道ではいまだに聞きます
それでも月に一回あるかないかかな
バイクとスマホ、現代を生き抜くためにはスマホが
必要だそうですw
ここに詳しい記事があります
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00010001-bfj-soci
「昭和の歴史をよく29年間も引っ張ってこれたなというのが、
本音です。休刊を悲しむというより、このジャンルの月刊誌が
29年間も続いたことがすごいと思う。内容はともかくとして、
そこを評価していただければ嬉しい」
すごいっす!