先月、兵庫・豊岡市の但馬空港に向かう途中、行方不明と
なっていたヘリコプターが6日、山中に墜落しているのが
見つかった。
乗っていた2人とみられる遺体も見つかったという。
とニュースで。
関東平野に住んでもうすぐ半世紀。
日本の国土の大部分が山なんて感じた事
ありません。旅行で山に行ってもその時
だけなので。なにかあってもすぐ見つかる
という感覚しかありません。
最近思うことがありまして
地元野田は自然がいっぱいと
良く聞くのですがどこに自然が
あるのか分りません。スーパーカブ号
でほとんどまわりましたが
自然という言葉がぴったり来るような
場所が見つかりません。
以外ですが市内のほとんどの場所が
区画整理されてます。
駅前の区画整理という意味では
なく道路や田んぼや住宅や工場が
整然と並んでます。グーグルアースで
見ると分りますが曲線が少ないのです。
人工的な直線が多いです。
そこでちょっと探検に行ってきます。
市内の手付かずの自然を探しに。
画像は後でアップします。
</object>
すっかりおばさんになってしまいました。
</object>
当時はあこがれていました。
なっていたヘリコプターが6日、山中に墜落しているのが
見つかった。
乗っていた2人とみられる遺体も見つかったという。
とニュースで。
関東平野に住んでもうすぐ半世紀。
日本の国土の大部分が山なんて感じた事
ありません。旅行で山に行ってもその時
だけなので。なにかあってもすぐ見つかる
という感覚しかありません。
最近思うことがありまして
地元野田は自然がいっぱいと
良く聞くのですがどこに自然が
あるのか分りません。スーパーカブ号
でほとんどまわりましたが
自然という言葉がぴったり来るような
場所が見つかりません。
以外ですが市内のほとんどの場所が
区画整理されてます。
駅前の区画整理という意味では
なく道路や田んぼや住宅や工場が
整然と並んでます。グーグルアースで
見ると分りますが曲線が少ないのです。
人工的な直線が多いです。
そこでちょっと探検に行ってきます。
市内の手付かずの自然を探しに。
画像は後でアップします。
</object>
すっかりおばさんになってしまいました。
</object>
当時はあこがれていました。