goo blog サービス終了のお知らせ 

マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トランスパーティー

2008-07-22 19:02:37 | 日々の出来事

旦那が色々と・・・・・。
私と結婚してれば良かったのに。

</object>
動画再生24秒の時一瞬写るこの子めちゃ
可愛いです。他の動画持ってますがそちらでは
ちゃんと踊ってるとこ映っていて。

</object>
PSYのライブ動画です。音悪いです。
ノリがいまいちか

</object>
トランスパーティーかと思ったのですが
パラパラかもしれません。

</object>
私はGOA系のトランスが好きです。
ワイルドな感じが大好きです。
日本人がんばれ!

しかしどんなに踊りが上手くても
センスが良くても可愛くても足が長くても
金持ちでも有名なDJよりも彼らには負けます。
最高です。わが国が誇るエンターテイメントです。
</object>
くどいですが最高です。天然です。
息子が・・・・・・・・・・・・。
私も練習します。
もうすぐデビューします、愛宕駅前で。


なんとなく

2008-07-22 18:24:31 | 日々の出来事

若手女性漫才のホープでした。
いまでいうとオセロとかハリセンボンとか。
ヌードも披露。しかしなんで脱ぐのか。

中学校の新学習指導要領解説書が初めて竹島
(韓国名・独島)の領土問題に触れたことを受け、
韓国の退役軍人らで構成する抗議団約20人が
21日、長崎県対馬市に入った。竹島だけでなく、
対馬の韓国側領有権も主張する目的とみられ、
23日に同市役所前で抗議集会を開く計画という。
(毎日新聞)

わが国の周りで色々騒いでおりますが
竹島に限らず他国から言われて初めて
「ここは俺んち」といっても遅いような。
詳しくは分かりませんが日本の外交は
いつも後手ですよね。

20代のころ憧れていました。
</object>
当時のこの人の本かなり読みましたが
外務大臣か防衛庁長官とか公安の長に
なってほしかった。
選挙で選ばれた人が要職につくのは
もちろん良いのですが経験や実績なくても
選挙に勝てばというのはいかがなものか。
っと扇千景さんが科学技術政務次官になった時
思いました。個人がどうのこうのではありません。


実家

2008-07-22 18:02:09 | 日々の出来事
http://church.ne.jp/tokyo-higashi/church/kanamachi.htm
思い出のいっぱい詰まった実家でございます。
今は新しく牧師になる方が住んでおられ
勉強してるそうです。

2年くらい前に改装しておりまして
友人の竹澤工業さんに私の部屋や物置
の解体頼んで一緒にやりました。
当時のアイドルポスター捨てちゃった。
とっておけばよかったぜ。

ちなみに父親があれもこれもと言い出し
竹澤さん困っておりました。
一日で終わるのが四日かかりました。
ご苦労様でした。

(無題)

2008-07-22 17:48:57 | 日々の出来事
http://nexx.jp/flash/jal123.swf

夏になると思い出します。
遺族の方はもっとつらいでしょうけど。
今回紹介するフラッシュ動画は音声は本物です。
操縦席のクルーの必死な対応が分かります。
たしかこの事故で飛行機が操縦桿ではなく
エンジンのパワーコントロールのみで
30分も飛行したことが業界で話題になったとか。

音声聞いてると最初はキャプテンが怒ってる
ように聞こえますが途中から副操縦士を
励ますように「がんばれ」と。

ご冥福をお祈りいたします。