11月の下旬が鰐淵寺の紅葉の身頃と昔から言われてるのを思い出して、何十年ぶりにお参りしてきました。

近年、クルマで上まで行けなくなって、随分下のパーキングから歩いて上がらなければいけないので皆さんスニーカースタイルで。


ここで拝観料500円を・・・


むかし描いた絵と比べたら木が老木になってるみたい・・・




この場所も紅葉の葉がスカスカっぽい・・・?

本殿です。

賽銭箱のうえの板に、いいお言葉が書いてあります。

子供たちが小さいころにお参りしてから随分と失礼をしてました。
また近いうちに、お参りしようかな。
