goo blog サービス終了のお知らせ 

ツッコマレタラボケマショウ!

思いつきでスケッチや写真で日記つけてます

インクとペン先二種類買ってきました

2023-02-11 11:34:58 | スケッチ
まえからペン画に興味があり、昨日インクとペン先二種類買ってきました。
ペン先って種類が多くてよくわからないので店員さんに用途を話したら
Gペンがいいと思いますっと言われたのでそれを二種類。

Gペンってもともと英字を書くのに使われたペンで、おもな特色は軟らかいことだとか。
この軟らかさは強弱をつけやすくていいですね。

あと、まえからガラスペンっていいな~っと思ってましたが、ガラスなので弾力がなく辞めました。
今はボールペン等の登場により、現在ではほとんど利用されていない眺めて楽しむ感じの筆記具でしょうか。

さっそくインクで頭に浮かんだものとか描いてみたんですが、ペン独特のタッチが出せません😢
もうちょい練習しないと( ^ω^)・・・




当時はモダンな店…

2022-06-14 17:32:56 | スケッチ
久しぶりの投稿です。

松江にある昭和の靴屋さんだと思いますが、まだ営業されてるのかな・・・
当時はモダンな店だったんでしょうね。

年月が経って味が出てきた感じを表現したくて色々やってみました。
結局、完成したあとに紙やすりで削ってヤレた感じを出せたような気がします。



リゾート風のキッチン

2022-05-09 10:46:48 | スケッチ
この作品、少しづつ内容を変えて何枚も描いてますが今までで一番大きい40号の作品です。

水彩なので水張してしわ伸ばししないと見た目悪いですね。
こんな感じのリゾート風のキッチンって、今風なんですが私は、なんか落ち着かないかも・・・





なつかしい写生大会

2022-05-03 11:37:43 | スケッチ
連休に部屋を片付けしてたら高校時代の作品が出てきました。
あの頃はただ上手く描こうだけで( ^ω^)・・・
どうだ!
スゴイだろー!
みたいなのがカワイイですね。
なんでこの場所を選んだんでしょうね。
覚えてないです。
今この場所をスケッチしたらどんな感じに描くんだろ(・・?
でも、ここがどこなのか分からないです。


ひっそりと咲いてる。

2022-04-26 20:18:57 | スケッチ
この作品、ベニヤ板に麻布を貼ってるので、ずいぶん前に描いたやつだと思います。
キャンバスと違って布目がキッチリでるのでふんわりとした絵が描けます。
下地を作るのが大変なので今はもうこんな手間のかかることはしたくない( ^ω^)・・・かも
タイトルは作品を眺めながらなんとなくつけました。
しかしこれ何の花でしょうか(・・?