TAKAGIYA ブログ

ミルクリークの建築記録&生活記録です。

ユニットバスの色が!

2008-06-30 23:42:53 | 家作り(内装工事)

ユニットバスの色についてですが、有明の打ち合わせ時に、ベージュで統一してくださいとお願いしていました。壁紙がホワイト主体なので、お風呂場はちょっと変化をもたせようと思って。

「ベージュという色がなく、似たような色でアイボリーがあります。」とのことだったので、アイボリーにしてもらいました。
ただし、ユニットバスの床はグレーにしたほうが、アイボリーが生えます。とインテリアコーディネーターの方から説明を頂き、そうしてもらったはずでしたが、、

ユニットバスの工事が終わっていたので、覗いてみると、、

がーん。なんじゃこれ!!

浴槽の内側から外側の一部だけアイボリーであとはすべてホワイト!
写真は少し見難いですが、浴槽部分はアイボリーで、床から立ち上がっているところはホワイトになっていて、ツートンカラーになってる状態です。
他は、洗い場の床はホワイトに近いグレー。壁はすべてホワイトです。浴槽の部分だけアイボリー。

確認をしておけばよかった。。とスゴく後悔。
私も奥さんも「別にホワイトでもいいけど、なんとなくアイボリーにしてみよう」と特にこだわりがなかっただけに、東急の人たちと意思疎通がちゃんとされていなかったのが原因です。
内部仕上げ表をしっかり確認し、早い段階で指摘すればよかったのですが、あとの祭り。
それぞれ人の好みがあるので、あえてこのような感じでユニットバスの色をする人もいると思いますが、私たちのイメージには合わないものになってしまいました。


完工立会いのときに、現場監督さん、営業さん、設計士さんと私たち夫婦、計5名でユニットバスとニラメッコ。いくら見ても色が変わるわけじゃないですけど。。

東急さんの話だと、仕様上では、立ち上がっている部分はアイボリーじゃなくてホワイトにならないといけないとのことで(ホントに?)、その部分はアイボリーにできるということ。壁全体や床をホワイトからアイボリーに変えるのはもちろん難しいと思うので、散々悩んだ挙句、立ち上がり部分をホワイトからアイボリーに変更するようお願いしました。。

こんなことになるんだったらホワイトのままにしておけばよかったです。。
これからの作業でこういうことが起こらないように気をつけないといけませんね。。


↓参加してます!!
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅へ

6月28日現場見学(その3)

2008-06-28 23:49:57 | 家作り(内装工事)

幅木の色は1階はアンティーク、2階はミルクリークホワイトです。
その境目となる階段のところをチェック。まったく違和感はなさそうです。
塗装を間違えないように床にマジックでメモが書いてありました。

中の塗装は着々と進んでいるようですが、外側はモルタルが塗られている状態でした。早く外壁の色を見てみたいです。梅雨時期なので、外壁の塗装の進捗が少し心配です。


ローンについて、色々と検討したところ、代理受領は無理と言われました。
契約時に確認したし、工事請負契約約款にもそれっぽいことが書かれているので確認してもらいたかったのですが、、

けれども深く追究しなかったのは、今の家の家賃や、土地のつなぎ融資の金額などを計算すると、早く引き渡しを受けた方(建物のつなぎ融資を利用する)がやはり金銭的に得だからです。

東急さんが用意するつなぎ融資(三井住友だったかな?)は、財形よりも融資手数料が安いし、金利もさほど変わらない(借りる時期が短いから大きく影響しない)ので、東急さんのつなぎ融資を使おうかなと検討中です。営業さんに資料を送付していただくようお願いしました。

なるべく引渡し(=つなぎ融資実行)からローン実行日までの期間を短くする努力をし、つなぎ融資の利息を極力払わないで済むよう計算したところ、引渡し日は8/6となりました。

あと1ヶ月ちょっと。。楽しみですけど、引越しが無事にできるか不安です。。片付くか??


↓参加してます!!
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅へ

6月28日現場見学(その1)

2008-06-28 23:09:24 | 家作り(内装工事)

水曜日の出来事。
朝、会社へ向かっている最中に携帯電話に奥さんから電話がありました。

「宅急便がきて、セメントの袋を2つ置いていったんだけど、、」

どうやら、業者さんが現場と間違えて施主の家にセメントを送ってしまったようです(笑)
奥さんは、配達業者に、現場に持っていってもらうようお願いしたようですが、配達業者さんは、あて先に書かれているところに送るのが仕事なので、断じて拒否をされたようです。。
奥さんが、送付先の業者さんへ電話したところ、昼過ぎにわざわざ業者さんが我が家にセメント袋2つを受け取りにきたようです。
そんなこともあるんですね~。笑っちゃいました。


さて、1週間ぶりに現場へ行ってきました。平日の行ける時間には家に鍵がかかっているため、内部の見学はできませんので。。

建物内に入ると、塗装屋さんが2人作業していました。
進捗状況は内部の塗装が終盤に差し掛かっているところでした。窓枠、幅木の塗装は終わり、窓の格子をはじめつつある、といった状況です。
シンプソン944も一度塗られていて、仕上げ塗装をもう一度する。と塗装屋さんが言っていました。



↓参加してます!!
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅へ

ローン実行の確認をしないと。

2008-06-26 00:08:16 | 家作り(事務関係)

完工立会いのときに、建物完成時期を伺ったところ、7月14日頃になるとのことです。
建物完成の日程がみえてきたということは、そろそろローンの実行準備をしなくてはいけません。
建物の完成2~3週間前には、融資実行書類の請求をしろということなので、そろそろ請求しないといけませんね。家の建つのが早いというか、時間が立つのが早いです。。


建物は、つなぎ融資は使わないで、代理受領を使う形で考えています。
代理受領とは、建築元の東急ホームズが、ワタシに変わって融資期間(財形)から直接、融資のお金を受け取る方法です。

引渡し後、登記申請を行い(2週間弱)、登記完了後に、財形へ融資実行書類を送付します。融資実行書類提出後、おおよそ1ヵ月後にローン実行(財形→東急ホームズ)となります。

借りている土地のつなぎ融資分の利息も日ごとに計算されているし、今のアパート代の支払いもあるので、なるべく早く引越しをしたほうが良いような気がしますが、どうなんでしょうかね?

引渡し時期は8月のお盆前ぐらいになると思います。現場監督さんはなるべく期間いっぱいに取りたい雰囲気はありましたが。。


↓参加してます!!
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅へ

完工立会い(その3)

2008-06-24 21:50:37 | 家作り(内装工事)

幅木の色については、1階はアンティーク、2階はホワイトとなっています。
変更点は窓枠の色です。
窓枠の色について、外側はミルクリークホワイト、室内側は、床の色、幅木の色にあわせてアンティークになっていたのですが、室内側の窓枠のアンティークは少し重々しい感じになるかなという印象を受けました。

ミルクリークでは、グランド、ヴィンテージというモデルがありますが、ビアロッソは比較的そのような重厚感があるモデルではないので、ホワイト系にしても十分良く見えそうかなと思い、窓枠についてはミルクリークホワイトに変更しました。

玄関ドア、ホールからダイニングにつながるドアについては木目調のアンティークを使っているので幅木もそれにあわせてアンティークでドアを囲むようにしています。
ダイニングにつながるドアは、シンプソン944のドア(写真)。色はアンティークです。確かミルクリークのオプションカタログに載っていて、気に入ったものです。仕上がり具合がどうなるか楽しみです。



↓参加してます!!
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅へ

完工立会い(その2)

2008-06-24 21:50:19 | 家作り(内装工事)

少し心配しているのは、以前も書いたように、2階のトイレとペデスタル設置予定の凹んでいる面に入る予定のオレンジ系の壁紙。うーん、少しチャレンジしているかな?って感じです。

ちょうどそのへこみにペデスタルが置かれる予定なのですが、施工状況を見ると、ペデスタルの取り付け位置が若干左によっています。
左に寄っていても良いですが(右側にタオルなどを置くスペースとして使えばよいので)照明の配線はなぜかへっこんでいる箇所の中央にあります。ペデスタルの位置にあわせるようにしたいので、ここは現場監督さんが持ち帰りで確認。ということになりました。



↓参加してます!!
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅へ

完工立会い(その1)

2008-06-24 21:36:53 | 家作り(内装工事)

6月21日(土)に完工立会いがありました。
内容は主に
壁紙、建具、外壁等の色の確認
です。

カラーコーディネーターさんが欠席だったので、現場監督さんと一緒にカラースキムボートを見ながら色の確認をしていきました。
壁紙については、ほとんどホワイト系なので失敗はしないだろうという思いもあり、特に変更もなく終わりました。

キッチンが取り付けてありました。タカラスタンダードです。
奥さんは白のキッチンにしようか迷っていましたが、最終的には、木目調のキッチンにしました。キッチンは食器棚なども木目調で統一する予定です。

あと、着工時ぐらいに、平面図では反映されていなかったキッチン上の吊戸棚について、確認したところしっかり取り付けてありました。(当たり前といえば当たり前ですが。。)


↓参加してます!!
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅へ

14日の様子(続き)

2008-06-16 23:19:02 | 家作り(内装工事)

北玄関にあたることから、玄関が暗くなるんじゃないか?と設計段階から気になっていました。
そこで、玄関を入って右側に、DEN(書斎)から明かりを入れるためにスリッドを入れました。奥さん提案です。ステンドグラスなど、ちょっとしたものを飾るのには良い大きさです。うーん、しっかり明かりが入ってくるのだろうか心配です。
ちなみにスリットの大きさはひとつ200mm×200mmです。

玄関ドアをガラスの割合が多いものを使えば、光も入るし、よかったかも、なんて今になって思います。
けど、逆に家の中の光が玄関から見えてしまうので、不在かどうかがわかってしまうんですよね。
北側玄関だと道路まで近いので、これでよかったのかなあ~。


あとは、階段の設置が終わっていました。ちょうど現場に行ったときには、階段下収納を作成中でした。思ったより広くて、少し安心しました。
明日、キッチンの搬入、土曜日に完工立会いになります。


↓参加してます!!
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅へ

14日の様子

2008-06-16 23:01:25 | 家作り(内装工事)

14日の土曜日に現場へ視察。進捗は、上々のようです。
1階の石膏ボードの貼り付けは終わり、2階のボードを張っている段階でした。

大きな変化は、水周り関係でしょうか。
・浴室
すでに設置済みで、”工事済み”の紙が張っていました。
しかしながら、以前ブログでも書きましたが、、予想どおり問題が出てしまいました。
ひと通り解決しましたら書きたいと思います。

・洗面所
1階のメインとなる洗面は、標準タイプのミルクリークバティニー(色:ブランデー)ですが、幅があるタイプのものを設置しています。
私たち夫婦はコンタクトを使用しているので、ある程度広い洗面所がほしかったからです。また左側にコンセントがくることから、右側に水を受けるボールがくるようにしました。(ドライヤーを使用することを考えて)



↓参加してます!!
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅へ