えーあらい

昨日今日の出来事や感想、それに毎月の夜空の情報

カーナビ廃止

2021-09-16 14:24:49 | クルマ
カーナビ廃止
  カーナビを再取り付けして走ってみました。1回目は現在地だけ表示させてGPS確認、2回目は帰りを自宅に指定して、3回目はフリー表示で、4回目は電源OFFで走りました。
  その後は電源を入れないまま走って居ます。これなら必要無いのも同然、遊びで付けても電力を喰うだけ、そんなに乗らないのでバッテリーが上がり気味。と言うわけで必要なければ取り外すだけ、本日取り外しました。
  シガーライターソケットの二叉は取り付けたままにしました。このソケットはLEDで電圧が表示されますのでバッテリーの調子が判ります。以前はテスターで電圧を見ていました。二叉の片方にはシガーライターを挿入しました。二叉には他にUSBコネクターが2つ、C Typeコネクターが1つ有ります。これらはスマホの電池充電端子として使えます。普段は使う事がありません、でも災害時には役に立つと思います。
  このカーナビは地デジTVが見られますので家で地デジTVを視ることにします。幸いにもDC電源を持っていますのでDC12Vが使えます。カーナビの生き残る道はこれしかありません。

  参考ブログ
  カーナビ再取付け-2



  771(1705)



最新の画像もっと見る