goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟県立高田高等学校 高32回同期会

1980年卒業の新潟県立高田高等学校 高32回同期会の様子を伝えるBLOGです。

2009高高祭写真9

2009年06月20日 20時20分10秒 | 同期会
水月先生が担任をされていた高田高校32期3年5組のメンバーとの記念撮影です。 後列左より:水口由美子さん、間島貞幸さん、西山浩二さん、佐藤洋史さん、瀧澤裕さん。 前列:水月法子先生、細井ひろみさん。 あれ?長澤雅子さんがいないような・・・・。 . . . 本文を読む

2009高高祭写真13

2009年06月20日 20時13分33秒 | 同期会
来賓恩師の光国俊夫先生と記念撮影です。 富田道子さん、中嶋まり子さん、佐伯宏英さん、長澤雅子さん、光国先生、矢澤正明さん、水口由美子さん、佐藤洋史さん、細井ひろみさん、間島貞幸さん、小林典子さん、石黒淳さんです。 ところで佐伯くん、どこを見てるの? お台場ガンダムのフィギュアでもあった??? . . . 本文を読む

2009高高祭写真17

2009年06月20日 20時05分19秒 | 同期会
大混雑の会場で、凱旋将軍のように賞品を掲げながら引き上げてきた我ら32期の勇者「長澤雅子」!! そのあまりにもりりしい姿に、思わずJリーグアウォーズ受賞シーンのように撮影に走っていきました(笑)。 賞品のプロギアドライバー(75,000円相当??)を掲げ撮影に応じる長澤さんです。 後ろで爆笑しているのは、もしかして日立製作所会長の庄山悦彦さんでは?? う~ん、長澤さん、すごすぎです・ . . . 本文を読む

2009高高祭写真19

2009年06月20日 19時27分24秒 | 同期会
総会・懇親会も大盛り上がりにうちに無事終了しました。 最後に会場のアルカディア市ヶ谷(私学会館)の入り口で、抽選会での賞品を手に高32期同期の記念撮影です。 前列左より: 綿貫康典さん、中嶋まり子さん、小林典子さん(書籍「ちいさな自然誌」当選!)、池上信次さん、石黒淳さん(ハイマートの新作直江津駅弁「愛の直江津」当選!)、長澤雅子さん(注目賞品「プロギアドライバー」当選!) 中列左より: . . . 本文を読む

2009高高祭写真~番外編:「ガンダム大地に立つ!!」

2009年06月20日 16時40分15秒 | 同期会
佐伯君は高高祭当日、なんと休みを取って熊谷から東京に出てきたのですが、高高祭前にどうやらお台場に行って、公開前の「等身大ガンダム」を撮影してきたとのことです。 佐伯宏英くんと私霜越隼人の2人をつなぐキズナ(苦笑)の作品で・・・。 1979年のあの高田高校3年生のときに、受験勉強もそっちのけで、熱狂的かつ真剣に語っていた「ガンダム大地に立つ!!」風景が、30年の時を超えてこうして見れる . . . 本文を読む

はじめに(ご案内)

2009年06月20日 03時51分06秒 | 同期会
新潟県立高田高等学校1980年卒業の皆さんの姿を記録しておくためにブログ形式で公開しています。 ※同期の皆さんの連絡網を整備しています。1980年卒業(昭和36年~37年生まれ:高32期)の方は、ぜひこちらのメールグループに登録していただければ幸いです。 ↓ 新潟県立高田高等学校:高32期(1980年卒)同期会メールグループ ===== 霜越隼人(高32期) . . . 本文を読む