たかちゃんのダイビングログ

ダイビングの思い出を写真付きで残したいと思います。ほぼ、自分用の備忘録です。

ドライスーツの入院

2019年01月28日 | その他
購入してからまだ1年経っていないドライスーツ(使用日数 8日、ダイブ本数  19本)を修理に出した。

リストバルブが剥がれ掛かっているからである。


先週の宮古島ダイビングで水没しなかったので修理するほどの事では無いかも知れないが、脱ぎ着する度に剥がれ度合いが大きくなっているような気がするのと水没してからでは遅いので。
多分、春先まで使わないし。

因みにこのドライスーツ、某有名メーカーに卸していると言う工場の直売品をネットショップで。
マークが無いだけで、エントリーモデルの市価の半値に近い。
都内に実店舗もあり店長の顔も見れるし採寸も実店舗でやってくれるので安心です。

今思えば、もうちょい奮発してデザインが良いのにすれば良かったかな。
コメント

宮古島ダイビングでドライスーツでの吹き上げ恐怖を克服出来なかった話

2019年01月27日 | ダイビング
OW取り立ての頃、水中で逆立ちや浮上してしまった事があり、それが今でもトラウマでドライスーツにエアーを入れるのが怖い。
怖い思いをするよりドライの締め付けを我慢する方がマシだ、と思ってしまっている。

今回の宮古島ダイビングで、チャンスが有れば克服してみようと思ったが、やはりダメだった。

1日目、3本とも洞窟で、しかもマンツーマン。暗い所で逆立ちしたり、浮上してクレバスに挟まったら生きては帰れぬ、とマイナスイメージが先行してしまい、結局1度も入れなかった。いや、入れることが出来なかった。
ホテルに戻り風呂場で鏡を見たら、二の腕と胸にしっかりと丸いアザが出来ていた。

2日目、3本目が砂地であったため、そろそろエキジット、と言うタイミングで入れてみた。
安全停止前、意識して身体を起こし左腕を上げるもエアーが抜けず、1分くらい時間を残して水面へ浮上してしまった。

3日目、この日は私の他に4名のグループがおり、皆ウェットスーツだった。
1本目が終わった後の水面休息中、皆さんガタガタ震えていたが、うち1人が「ドライスーツは良いですね」と私に話を振ってきた。
「濡れないのは良いんですけど、吹き上げが怖くてエアーを入れることが出来ない。だから、腕と胸には丸いアザが出来てる。」と言う話をしたら、船長が驚いていた。
「ドライの意味無いじゃん。そんなの身体起こしてぐにゃぐにゃしてれば抜けるから次は入れて」と。

2本目は待望の「魔王の宮殿」。そんなことで後悔したくはなかったので初めから入れる気は無かった。

3本目は砂地。潜降後、海底で入れてみた。快適。身体をお越し気味にしていたので足が浮いてくる事も無し。何となくコツを掴んだような気がしたが甘かった。
ボート下へ移動中、エアーが抜けず下半身が段々と浮いてきた。身体を背中が海底に向くように反転させたが浮き始めた足を下ろしきる事は出来なかった。
目の前に潜降ロープが有ったのでそのまま浮上する事は無かったが、結局ドライから意識してエアーを抜く事無くエキジットしてしまい、怖いと感じてしまった。

今年はこの課題を克服していたみようか。
コメント

宮古島ダイビング旅行5日目(島内観光)

2019年01月27日 | ダイビング
楽しかったダイビングは昨日でおしまい。
夕方の飛行機なので、それまで島内観光します。

まずは伊良部大橋の渡り、伊良部島・下地島観光へ。

中の島海岸
昨日の1本目のダイビングで行った「中の島チャネル」がある所を陸から。この海の中にあんなチャネルが有るとは想像もつきません。

中の島海岸 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



通り池
高度なダイビングスキルが必要とのことで今回は行けませんでしたが、いつかこの池に浮上して、観光客に手を振ってみたいです。

通り池 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



初夏の陽気で蝶々が飛んでました。


帯岩
岩の天辺に何かあります。登れそうだけど、降りて来れなくなるので下から見るだけ。


下地島空港の進入誘導灯
あまりの綺麗さにパイロットがわき見をして墜落させないか心配。




はなうさぎバナタ
これは一体何でしょう?

はなうさぎバナタ #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



渡口の浜
昨日のランチの際に船をアンカーした所です。

渡口の浜 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



ここから南岸エリアへ大きくサイドチェンジ。

地下ダム資料館
大人の社会科見学。地下ダムの秘密を知ることが出来ます。


東平安名埼
突き出た岬で太平洋と東シナ海を分けます。


東平安名埼 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



南岸エリアのダイビングポイントである牛さんシリーズの命名の元になった和牛のオブジェ


まもる君
宮古島のアイドル



これにて5日間の宮古島ダイビング旅行は終了。
次は11月くらいのウェットスーツで潜れる季節に来れればいいな。
それまで先立つもの、貯めますか。
コメント

宮古島ダイビング旅行4日目(中の島チャネル、魔王の宮殿、クリスタルパーク)

2019年01月27日 | ダイビング
昨日、一昨日と南岸エリアへ行って来ましたが、今日は待望の下地島エリアです。

1本目:中の島チャネル(IN 9:20、OUT 9:57、Ave:9.0m、Max:15.4m)
迷路のような水路を進み、気が付けばボートの近くに戻っていました。

中の島海岸沖にボートをアンカー



手書きのボードで分かりやすくブリーフィング。


今日もお日様きらきら。
洞窟に差し込むひかりが期待できます。


ボートの下にはホソカマスの群れ


洞窟へイン!


水路を進みます。




洞窟の中ではアカマツカサ


ここを抜けると


ボートに下に戻ってました。


今日のガイドさん、サイドマウントでカッコいいです。



2本目:魔王の宮殿(IN 11:09、OUT 11:51、Ave:17.0m、Max:25.0m)
いよいよです。宮古島三大地形ポイントです。

ここでも手書きのボードでブリーフィングです。


宮殿入口です。
匍匐前進で行きますがタンクが引っ掛かってしまい前に進めません。
バックするにも上手く下がれません。おまけに、マスクのスカートが少し折れていたのかクリアしてもクリアしても海水がチョロチョロと入ってきます。まじで焦りました。BCのエアーを全部抜き、もがいていたら後ろの人が押してくれて無事にインすることが出来ました。


エントランス



メインホール


ハタンポの群れに光が当り、シャンデリアのようでした。


砂を舞い上げてしまい、すみません


アカハチハゼ


海面は初夏の陽気です。


3本目:クリスタルパーク(IN 13:48、OUT 14:33、Ave:9.0m、Max:10.6m)
最後は砂地ポイントに点在する根でフィッシュウォッチです。

スカシテンジクダイの群れの中に青・黄・黒等の魚が入り乱れていて綺麗です。


ルリホシスズメダイ


ハマクマノミ


フタイロカエルウオ


あ~終わってしまった。エキジットします。


今回お世話になったサンアイランドさんの店舗。3日間、本当にありがとうございました。とても楽しかったです。



この日のブログはこちら。
https://sunisland-miyako.com/blog/12573



コメント

宮古島ダイビング旅行3日目(クジラ岩、牛さん怖いよ、ビッグハマサンゴ)

2019年01月26日 | ダイビング
今日も南岸エリアへ行ってきました。

1本目:クジラ岩(IN 9:27、OUT:10:05、Ave:10.8m、Max 16.6m)
満潮でよく分かりませんが、水面に出ている岩がマッコウクジラの頭の形をしているとのことでポイント名になったそうです。
ケーブやクレバスなどのルートを1周ぐるっと回ってきました。

洞窟の入り口に向かって進みます。


途中、ミツボシクロスズメダイやセジロクマノミを見ることが出来ました。



入り口は狭く、一人ずつ匍匐前進で進みます。



洞窟内では、コチの仲間、オトヒメエビ、バブルコーラルシュリンプ等を見ることが出来ました。





2本目:牛さんこわいよ(IN 11:10、OUT:11:49、Ave:12.6m、Max 23.6m)
昨日の「たのしいよう」より洞窟が長く真っ暗で、ロープがぶら下がっていたりして、お化け屋敷みたいでマジ怖いです。

ここで何かあったら生きて帰れないなぁ~、なんて感じていました。



暗闇を抜けるとひかりの柱が現れます。





洞窟を抜けると、お日様きらきらです。


昨日はうねりが入って海面がでこぼこしていましたが、今日は平です。




3本目:ビッグハマサンゴ(IN 14:01、OUT:14:41、Ave:6.6m、Max 11.2m)
最後はフィッシュウォッチです。
千年サンゴと呼ばれる大きなハマサンゴの中を通り抜けることが出来ます。

ユビエダハマサンゴ


シマウミヘビ


ハマサンゴ



カクレクマノミ



めったに来れないポイント・エリアに2日続けて来ることが出来て、とてもラッキーでした。

サンアイランドさんの当日のブログはこちら。
https://sunisland-miyako.com/blog/12567
コメント